
マジックテープをミシンで縫い付けたいのですが(薄手の布2枚重ね)うまくぬえません。
マジックテープの輪の方(柔らかい方)は縫えるのですが、硬い、かぎ型の方が縫い終わって裏を見ると糸がビヨ~ンと出ているところが結構あります。
調子いいときは一発で縫えるときもあるのですが・・・
ミシン針は何が1番いいですか?(厚地用かな?)
糸はシャッペスパンの60番を使っています。
上糸の調子は標準と3の間くらいで縫っています。(下糸は水平がまなのでそのまま)
縫い目長さは1・5くらい。
家庭用ミシンで縫っています。 回答よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
糸調子の関係でしょうか?
私は自動糸調子のミシンなので、そのようなことはありませんが、糸は60番、針は生地に合わせた針を使っています。殆ど11番ですが。
縫い目の長さは2で縫っています。
もし、針が9番を使っているのであれば11番に変えてみてはいかがでしょう?
この回答への補足
厚手の布用の針に普通地用の糸で難なく縫えることができました。(すごくビックリでした。)
家のミシンは安物(パワー不足)なので手がかかります( ^-^;)
でも色々手をくわえて発見した時はすごく嬉しかったりもします。
まだまだこれからも発見していきたいです。 縫い目長さは参考にさせていただきました。 ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
以前ニットを縫っていてうっかり、そのままでした。
ずっと同じ針を使っていたので新しい11番(もちろん普通地)に変えてみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
以前、接着剤の付いた種類の物を、使った時に、上手く縫えなかった事があります。
縫製用を、お使いですか?
この回答への補足
接着剤付きの物も持っていますが、そちらは紙袋専用に(貼り付けて)使っています。
縫製用をミシンで縫っていますが・・・
今日も一発で縫えたもの・下糸が伸びてしまったものとありました。
針を新しいものに変えてみようかな・・・
目を通していただいてありがとうございました。
厚手の布用の針に普通地用の糸で難なく縫えることができました。(すごくビックリでした。)
家のミシンは安物(パワー不足)なので手がかかります( ^-^;)
でも色々手をくわえて発見した時はすごく嬉しかったりもします。
まだまだこれからも発見していきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- ミシン・アイロン おすすめのミシンはありますか? ドール用の服などを作りたいのですが、細かく縫えて厚手の布も縫える壊れ 1 2023/01/27 07:55
- ミシン・アイロン 職業用ミシンの糸調子について 試し縫いをしているところですが、写真のように少しつり気味に見えます。ア 1 2023/07/31 18:07
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- ミシン・アイロン ミシン 下糸について ミシン初心者です。 上糸と下糸をセットしていざ試し縫いをしようとしたところ、下 2 2023/03/15 16:16
- クラフト・工作 耐候性(紫外線に強い)のあるミシン糸が欲しいのですが、どなたがわかりませんか?ミシンで縫うので太くな 4 2023/08/15 10:37
- メンズ 長袖を短く 2 2022/06/16 07:47
- 掃除・片付け ズボンの裾にゴムを入れる方法 9 2022/10/20 08:46
- ベビー服 背中の上のところが少しだけ破れた服があります なおしたいのですが糸で縫うのが一番だと思いますが 接着 5 2023/01/21 09:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
金の針の由来について
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
針が血管を流れる?!
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
レース針とかぎ針
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
アナログテスターの読み方
-
たこ糸の耐荷重
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
釣り針は、金と黒どっちが良い...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
シフォン素材のカーディガンを...
-
輪針で作り目の初めと終わりの...
おすすめ情報