
私は高1の女です。
同級生の友達4人は近所のファミレスでアルバイトをしていて、全員に勧めらてて、今日そのファミレスで面接をしてきました。
友達4人は、面接が終わったと同時に採用です。と言われたのに、私の場合は、採用の方向で考えてますが2日後に電話をします。と言われました。
これって落ちる確率の方が高いのでしょうか?
自信を無くしたのには他の訳もあります。
面接は2:00~なのに、時間を間違えて1:00に行ってしまいました。それで、再度2:00に来てください。と苦笑いをされました。
私は非常に太っていて、数件接客業のバイトに落ちています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時間を間違えた件に関しては、遅刻したわけではないので気にすることはないでしょう。
面接後の相手の言葉に関しても、面接を担当した人が違うだけかも知れませんしね。
文面から察するに、友達4人はそのファミレスのオープニングスタッフで採用されたのではありませんか? オープニングの時には大勢のアルバイトが必要になりますし、面接が終わったと同時に採用と言われてもおかしくありませんが、追加で採用する場合にはほんの1~2名欲しいという場合がほとんどですから、他にも面接にくる人と比べることになります。
ただ気にかかるのは、そのファミレスの店長なり面接担当の人は、貴方がその4人の友達だということを知っていますでしょうか? もし知っているのであれば、かなりの確率で貴方は採用されません。 これは私もパートさんやアルバイトさんの面接をする立場なので言えることですが、もともと友達同士を採用することは、いろいろリスクがあります。 おしゃべりばかりして仕事にならない、友達ばかりで派閥になってしまって他のアルバイトと協力しない… 貴方たちがそうでなくても、企業側としてはそう考えます。 厳しいことを言うようですがね。
ところで、接客業のバイトに数件落ちたということですが、貴方の容姿は関係ありません。 接客業に求めるのは、元気良さや、愛想良さや、朗らかさなどです。 面接の時には、相手の目を見て話せていますか? はっきりと返事できていますか? 語尾を伸ばして話していませんか? 時折笑顔を見せるとより良いでしょう。 面接の時には敬語ができているかなんてことよりも、そういう所を見ています。
今回の結果がどうかは分かりませんが、健闘を祈ります。
早く行きすぎたのは問題ないんですね。
面接を担当してくれた方は友人も私も店長でした。
そのファミレスは私が幼い頃からあるのでオープニングスタッフではありません。
店長に友達がここでアルバイトしてるでしょ?って聞かれたので、●●さんに、まだ募集してるよと聞いたので来ました。といいました。なので、その時に店長は知っています。
制服ですが体型は関係ないのでしょうか?
笑顔で元気にはしました。目を見て話そうとしたのですが、店長が書類をずっと見ていたので目は合いませんでした。自分ではハッキリと返事をしたつもりです。語尾も延ばしていませんし敬語はもちろんつかいました。
質問なのですが、友人4人は普通の高校に通っているので制服で面接をしたようですが、私の高校はアメリカンスクールで私服なので、Tシャツとジーンズというラフな格好で面接しました。問題ないでしょうか?
No.8
- 回答日時:
まずは、結果が来るまで悩んでいてもしょうがないのでのんびり待ちましょう。
まず、
>採用の方向で考えてますが2日後に電話をします。
に関しては落ちる確率の方が高いかどうかはなんとも言えませんね。お友達が応募したときとは状況が違うでしょうから。
(お友達が応募したときはむちゃくちゃ人が足りなかったとか、今回は他に応募している人が多いとか)
それ以外に、私として気になるのは
・時間を間違えた
・GパンとTシャツ
・数件接客のバイトに落ちている
ということです。
ファミレスで働いたことがないのでその業界の事はわかりませんが、時間と服の件は気にする人はやたらと気にします。(気にしない人は全く気にしませんが・・)
同時に応募した人がいて、どちらかしか採用できない場合に影響があるかもしれません。
もうひとつの数件接客のバイトに採用されていない件ですが、太っていることは別にしても何か理由があるのかもしれません。
質問者様のことが全くわかりませんので判断することは出来ませんが、接客に向いていないのでは?と採用するほうが思ってしまう何かがあるのかもしれませんね。
ま、長々と書いてしまいましたが、バイトはそこだけではないので、気楽に考えて良い仕事にめぐり合えると良いですね。
時間を間違えたのはやはり痛いですよね。
服装は、同じ高校に通いっている子が回転寿司の面接にTシャツにジーンズで行き、通ったというので私もそうしました。
私に何の原因があるのか!?と思い考えましたが、太いので制服が合わないや、私の面接に行ったファミレスには可愛い子しかいないし…外見の事しか思い浮かびません。
あと私は地黒なので、清潔そうではないんです。不潔そうでもないけど…
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
まずは気長に結果を待ちましょう。「採用の方向で考えています」は良い返事です、
わたしも以前のバイト先の面接で、「多分採用するよ」と言われ
一週間後に電話で正式なOKを頂きました(^^)
もしも不採用でも、原因は全く他にあるかもしれません。
既に少なくとも4人も高校生が働いているようでしたら、
「高校生は足りている」と判断されることも有り得ます。
多くの場合、高校生より時間に融通の利く大学生やフリーター、
トラブル時の責任を負える成人の方が求められますから、
質問者さんその人に原因があるとは考えにくいです。
ちなみに、ふくよかな人=体力がありそう という印象がありますので
「体力には自信があります!」と気前の良い笑顔で元気に言ってみると
有利になるかもしれませんね。時間の誤りだけは気をつけましょう。
そうですね。結果はまだなので、内気にならない方がいいですね。
採用の方向で考えていますって聴いた時はヤッタて思ったんですが、よく考えると、みんなはその場で決定したのに私は使い者になるのか検討しないとわからないって感じでなんだか自分が嫌になりました。
友達の中では私が一番テキパキしているのに…て思いました。
No.6
- 回答日時:
NO.4です。
病気をして会社辞めちゃったので
上司の反応はわからないんですよ~
ごめんなさい。
でも、私の場合は
外見より、キャラがかなり濃いので
もしそのままだったとしても
あまり変わらなかっただろうと
思います。
(ちなみに相撲の名古屋場所とか始まると
「おい!もう名古屋行かないと間に合わないぞ!」
とか、言われてました。ふふふ)
採用されやすくなったかどうかは
わかりません。
容姿に自信がなかったら、
誰にも負けないステキな笑顔とか
しっかりしたコトバ遣い
など、接客に絶対必要な要素を身に付けて
自信を持つこともできます。
私は、そちらには絶対の自信があったんですよ。
ちょっとづつ、自分らしく、
自信つけていこう♪
当初の質問と回答がずれちゃって
ごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前、かなり太っていて
OL時代の制服は「特注」でした。
(今は病気してやせて普通になりました)
でも、太っていても、
それ以上に愛想と元気のよさには
自信がありましたから、
それで、バイトの面接を通ったことが
何度もあります。
太っていることを、気にしすぎて
ストレスためないようにね。
回答とはちょっと違うけど
自分が太っていた頃、それが悲しくてくやしくて
どうしてこんなに太っているんだろう??と
涙していた自分を思い出して
どうしてもお返事したくなっちゃいました。
本当は、接客業以外の職種で
すごくあなたに合うお仕事があるかもしれないから
色々バイトしてみたらどうかな。
私も、いっぱい色々やりました。
でも、「やりたいこと」と
「天職」は違ったの・・残念。
面接に落ちた時の格言は
「このアタクシを採用しないなんて
見る目のない人事担当ね!」
くらい、前向きでね。
こんにちは。痩せて職場の偉いさんからの見る目は変わりましたか?もしくは、採用されやすくなったとか…
羨ましいです。太っていてもテレアポなどのバイトが有ることは知っているのですが、テレアポなど暗いバイトではなくイキイキとしたバイトがいいんです。
もっと自信を持とうとおもいます。
No.3
- 回答日時:
ん~募集をしていて 他の子はすぐに採用だったなら
あなたにすぐ採用と言わなかったというのは
やはり制服や見た目の問題でしょうね
ご自分で「非常に太ってる」とお書きですので
それを信じて回答しますと
担当者が 太ってるから制服がないよ 不採用
とその場で言えば 人権問題で訴えられかねません
おそらく数日後に実はあなたよりも先に話があった人が
後から面接に来て 申し訳ないがそちらの子にきてもらうことに
しました 今回は残念ながら不採用です
くらいの調子いい返事がくることでしょう
ファミレスではなく 大衆食堂や花屋さんなど制服の
無いようなところを目指してはいかがかと
友人4人は、制服が有る高校なので制服で面接をしたのですが、私の高校はアメリカンスクールで私服なので、TシャツとGパンで行きました。ここまでラフだと印象が悪いでしょうか?ちなみに化粧は眉毛のみでした。
No1さんも言っていましたが、制服の問題ですかね…
花屋さんはいいかもしらないです!16から雇ってるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
不採用決定というわけではありませんが、可能性はあるでしょうね。
やはり原因は失礼ですが制服のサイズではないでしょうか?面接の時間を間違えたのは大丈夫だと思いますよ。1時間遅く行ったのなら間違いなくかかわってきますが、早く行くに越した事はありません。
気を取り直して他のバイトを探しましょう。
まだ若いのでダイエットもやればすぐに痩せますよ。
頑張ってね。
やっぱり採用よりも不採用という確率の方が高いようですね。
理由はやっぱり制服ですか… 普段からそのファミレスにはよく行ってたし、友人が4人も働いてるので、恥ずかしいです。
もっと痩せて他のバイト先を探す準備をしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 急ぎです。 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接 3 2022/04/08 13:29
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 新卒・第二新卒 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接を受けに来て 1 2022/03/26 14:20
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- アルバイト・パート ファミレスのバイト採用について質問です。 髪色自由ピアスOKとあったので、金髪ピアスで行ったのですが 4 2023/08/01 15:34
- アルバイト・パート バイト 3 2022/07/25 12:28
- 求人情報・採用情報 長文ですが答えてくださるとうれしいです。 これは不採用確定ですよね? 今日野球場でのあるバイト面接が 1 2023/04/23 18:37
- アルバイト・パート バイトとの採用について 採用の場合1週間以内に電話をかけますと言われて4日目ですがかかってきません… 3 2022/12/12 20:16
- ハローワーク・職業安定所 これはバイト落ちてますか? 今日バイトの面接があり、行ってきました 普通にお店の中に入って席に案内さ 6 2022/08/02 19:27
- アルバイト・パート 私は25日にスーパーのバイトの面接に行ったんですけどその時に担当者の方が応募している人が多いので合否 1 2022/07/29 07:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルド適性検査
-
バイトや就職活動などで「○日以...
-
友人と同じ条件だったのに、私...
-
アルバイトの採用について。嘘...
-
マクドナルドの面接に落ちてし...
-
バイトに採用されて、面接では...
-
バイト面接と筆記テストについて
-
スターバックス不採用の理由
-
サイゼリヤってアルバイトの面...
-
一昨日インターネットカフェの...
-
バイトの面接時にやった計算問題
-
この間初めてバイトの面接をし...
-
金髪でアルバイトの面接
-
バイトの面接について。 明日、...
-
バイト面接で2日後に連絡します...
-
先程はま寿司でバイトの面接を...
-
世間的にこれは不採用ですよね?
-
アルバイト面接では美人の方が...
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクドナルド適性検査
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
バイトに採用されて、面接では...
-
スターバックス不採用の理由
-
バイトの面接時にやった計算問題
-
バイトや就職活動などで「○日以...
-
アルバイトの採用について。嘘...
-
友人と同じ条件だったのに、私...
-
サイゼリヤってアルバイトの面...
-
専門学生1年です。コンビニバイ...
-
バイトの面接について。 明日、...
-
働きたいのに雇ってくれない。
-
マクドナルドの面接に落ちてし...
-
一昨日インターネットカフェの...
-
アルバイト面接
-
アルバイト面接では美人の方が...
-
保護者同伴でバイト面接に来る人
-
この間初めてバイトの面接をし...
-
アルバイトの面接に来ない…
-
先程はま寿司でバイトの面接を...
おすすめ情報