プロが教えるわが家の防犯対策術!

パートで働いているのですが、雇用保険に入れてもらっています。(短時間のものです。)
主婦なので、私用等で休むことも多くあります。
たとえば、収入ゼロの月が間に挟まっても、2年間のなかで11日以上の出勤の日が12ヶ月以上あれば、失業保険はいただけるのですか?また、パートながら、産休のような感じの物が取れるのですが、その場合に、雇用保険からいただけるお金(休んでいた期間、給与の10パーセント、復帰すると休んでいた期間x10%分)も該当しますか?
元になる金額はやめる前の6ヶ月前の給与になりますか?

A 回答 (1件)

>収入ゼロの月が間に挟まっても、2年間のなかで11日以上の出勤の日が12ヶ月以上あれば、失業保険はいただけるのですか?


はい。出ますよ。
休職期間は計算に入れません。(離職票も同様備考欄にて省かれます)
ちなみに最大の年数は確か3年だったかと。

>また、パートながら、産休のような感じの物が取れるのですが、その場合に、雇用保険からいただけるお金(休んでいた期間、給与の10パーセント、復帰すると休んでいた期間x10%分)も該当しますか?
これは育児休業基本給付金と育児休業者職場復帰給付金のことですか?
以下抜粋なのですが、

育児休業基本給付金
1.給付要件
(1) 満1歳未満の子を養育するために育児休業を取得した、雇用保険一般被保険者(短時間労働被保険者を含む)であること
(2) 育児休業を開始した日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月が12ヶ月以上あること


2.給付額
育児休業開始前の賃金月額の30%(育児休業中に育児休業開始前の51%以上賃金が支払われた場合は減額される)


3.給付期間
子が一歳に達する日まで


育児休業者職場復帰給付金
1.給付要件
(1) 育児休業基本給付金の支給を受けた雇用保険被保険者であること
(2) 育児休業終了後、原則として同一の事業主の下に引き続き6ヶ月間雇用されること


2.給付額
育児休業開始前の賃金月額の10%に基本給付金が支給された月数を乗じた額が一括して支給される。

となっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/19 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!