dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石鹸とかスポンジなどを入れておく金網籠を台所用吸盤でタイルの壁に付けています。軽いものです。
すぐ(半日くらいで)はずれてしまい困っています。
一応、吸盤を台所用洗剤できれいにお湯で洗い、よくすすいで乾かしてから使っているのですがすぐはずれます。タイルの壁も洗剤でよく洗い、よく水洗いして乾かしています。
新しい吸盤に変えましたが同じです。どうしたらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

吸盤に問題がないようですので、取り付ける面の問題かもしれませんね。


吸盤の補強盤?補助盤?すみません商品名忘れましたが丸いシールみたいなものが売ってます。それをタイルに貼ってから吸盤を付けてみてはいかがでしょうか?

ホームセンターやロフトなどに売ってると思います。お値段も100円ちょっとだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。探してみましたが見あたらず、結局、1000円ショップで、直接貼り付けるタイプのフックを購入し取り付けました。

お礼日時:2005/06/24 19:52

 こういう現象はキッチンや浴室でよく起こります。

早い話が、タイルの表面って平滑なようでけっこう細かな凹凸があるらしく、それで空気が入ってしまうということらしいです。

 たしかに水で濡らすとよく吸い付くようですが、これ、まだやってみたことはありませんが、ご近所の奥様方の話では、たとえばメンソレなんか、なんでもいいから油性のクリームを塗ると落ちないとか。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やってみましたが、(やり方が悪いのか?)うまくゆかず、結局1000円ショップで直接貼るタイプのフックを購入し取り付けました。

お礼日時:2005/06/24 19:54

私がよくするのは、吸盤を貼り付けるところをよく


洗ったら、濡れたまま貼り付けます。空気も水も
押し出す感じでギュッと。気のせいなのかもしれませんが落ちにくくなりました。吸盤、タイルともに
問題がないのでしたら、一度試してみてください☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やってみましたが、タイル面に問題があるのか、時間がたつとまたはずれてしまいます。
結局、1000円ショップで直接貼り付けるタイプのフックを購入し使うことにしました。

お礼日時:2005/06/24 19:50

タイルの表面が微妙に凸凹になっているのではありませんか?


だとすると吸盤用の金属パネルなどを両面テープで付けてから貼るか直接貼り付ける方法しかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。結局、両面テープを貼り付けるのも面倒ですので、1000円ショップで、直接貼り付けるタイプのフックを購入し取り付けました。

お礼日時:2005/06/24 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!