電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少し前に同じ質問をしたんですが、回答数が少なかったので、もう一回同じ質問をさせていただきます。
自分は夜間大学(経営学部)の一回生で19歳です。
大学に入って、自分の将来何になりたいのか真剣に考えてきました。そして学校で行われた自己発見テストや、いろいろな適職診断をした結果、「人に物事を教えたり、導く(アドバイスする)こと」とでました。
確かに自分は、友達に「お前は~に向いてそう」とか「~してみたらどう?」等のアドバイスをすると、「説得力がある!」とか、「適格やな!」と言われる事が多く、こんな事を仕事にできたらいいなと思うようになっています。こんな自分に向いてそうな職業ってありますか?前書き込んだ時はカウンセラーというご意見をいただきました(心理学部じゃないと無理?)他にありそうならご意見下さい!

A 回答 (5件)

こんにちは。


今までのご意見とは正反対になりますが、まず、何に適しているか?と考えるので、悩まれる結果になるのではないでしょうか?
 今この世で、何千・何万と職があります。それに自分が何に適しているか?というのをみつけるのは、すごい至難のわざだとおもいます。
 適職診断などもありますが、ご自身の性格にむいているという"傾向"がみえるだけで、例えば、あなたは先生に向いています!といわれれば、皆さんそれに向かって頑張っているのでしょうか?たぶんそうではないとおもうんですね。
 結論、いろんな職種はありますが、まず範囲が狭いなかでもいいので、自分は「何に興味があるか?」にまとを絞ってみてはいかがでしょうか?
 一回生であれば、いろんなアルバイトでも試していけると思うので、興味のあるものをためしてみてはいかがでしょう?よかったら参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
興味があるものは結構あるんですけど、やっぱり適した仕事に就いた方がやりがいがあるのかなぁって思いまして…

お礼日時:2005/06/22 05:27

「人に物事を教えたり、導く(アドバイスする)こと」



といわれて、まず思い浮かべる職業にカウンセラーや教職がありますが、この能力は、結構いろんな職場で必要とされますよ。
全く畑違いと思われる職種でも、この能力が生かされたりします。

私の友人で車の営業マンがいます。
かなりの成績を上げているのですが、接客を見ているとカウンセラーみたいなことをやっています。

彼曰く、
「お客様の話を聞き、何を求めているのか、どんな車が向いているのか、見極めてアドバイスし、必要なときは説明する」
という点で似ているそうです。

彼自身「カウンセラー向きだな」と思っていて、他人からみても
「それっぽい!」と思うところが多々あります。

でも、彼は車が大好きで、負けず嫌いな性格なので、車の営業マンを仕事に選んだといっていました。

彼の場合、「人に教える、人を導く」能力に合わせて、
「車が大好き」「負けず嫌い」が加わって、車の営業マンになりましたが、趣味や性格がちがっていれば全く別の職業についていたかもしれません。

bon09さんは、何か得意なものや、趣味などはありますか?

適職診断はひとつの目安に過ぎません。
その結果に自分の特技や、趣味、性格を合わせてみると今まで気がつかなかった職業も見えてくると思います。

この世に職種は星の数ほどあります、まだ一回生、適職診断はあくまで参考として、幅広い職種を視野に入れて検討されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
カウンセラー的な事は畑違いな所でも意外に役に立つんですね…
特技はドラムと野球と少しだけ簿記(高一の時2級取得)…あんまりつながりなさそうですね(笑)
やはりまだ一回生なんで広い視野が必要ですね!ありがとうございます!

お礼日時:2005/06/20 20:24

産業カウンセラーという職種もありますね。



参考URL:http://www.counselor.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
産業カウンセラーですか…これは心理学部じゃなくても大丈夫ですかね?これも調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/20 20:19

あくまでも診断は診断であり、方向性を決めるのに参考にはなりますが、職業が合う合わないはその人次第です。


まず、空き時間に家庭教師といった、人に物を教えるアルバイトを経験されてはいかがでしょうか。
実際に教える経験をして、向いている、面白いと思ったら、その経験を踏まえて業界を深く研究し、絞込みされると良いと思います。
人を教える仕事は、カウンセラーや家庭教師以外にも、教員免許取得や士業など多数あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました!
診断は診断とわかっているんですが、何個かやってどれもその分野に向いていると診断されたのでもしかしたらその分野に向いてるのかな?って感じちゃいまして…(確かに本当に向いているかはわかりません)
あと現時点で教えれるモノは簿記くらいですかね(笑)カウンセラー以外にも視野を広げてみたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/20 20:17

心理カウンセラーという仕事は、たぶん、何かアドバイスをするというよりは、聞くのが一番重要と聞いたことがあります。



でも、心理カウンセラー以外にもカウンセラーってあるんですよ。
他の職種のカウンセラーの場合、その道をよく知っていることが望まれますね。

たとえば、ご専攻が経営学部とのことですが、経営カウンセラーなんていうのもありますし、また、その適職なんかを考えるような職業カウンセラー(公的機関や大学などに多いですよね)もあります。
カウンセラーじゃなくて、アドバイザーとか、コンサルタントとか、そういう職種もありますね。
あとは、教える仕事ということで、教師とかでしょうか。

とにかくこの仕事というのは、経験や知識が豊富であることで、お客等に安心感を与え(逆もあるかもしれないですが)ていくものだと思われるので、どういう業種であれ、どういう畑であれ、知識や経験を磨くことだと思います。
教えたりアドバイスしたりするのは、ある一定の分野に限らない、ということです。

私の友達も、職業アドバイザー?とかカウンセラーとかいう職種で、資格試験(そんなのがあるらしいです)を取得して、最近ようやく仕事をもらったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
職業カウンセラーっていう職業があるんですね!
かなり興味があるので調べてみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/20 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!