
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
くさいのは「魚臭い」ですか、それとも「腐敗臭」ですか?
まぁさすがに水揚げされ更に切り身にされそこからまたあなたの家の冷凍庫で凍らせてと考えると新鮮とは言えませんが、
食中毒になっていないのであれば全く問題なしだと思います。
実際うちもそのくらいの保存状態の魚を食べてます。
No.2
- 回答日時:
購入後即冷凍しているなら腐敗は考えにくいのでパックのまま冷凍して冷凍焼け(白.茶色に変色)を起こしたとか自然解凍をすると鱒&鮭はかなり臭いが出ます。
後銀鮭系は,冷凍輸入が多いのでお店で解凍して切り身にしてから店頭に出しているので消費者が購入後又冷凍すると組織が破壊されるので臭いが出たり色が悪かったりします(食には,問題ありません)
対処法は,購入後ラップやジッパー袋になるべく隙間が出来ないようにすればかなり防げます
魚は,流水や大き目のボールに水を溜めて(マメに水を替える)の急速解凍が一番です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食べ物・食材 【日本人の食料自給率の家計調査で消費量の半分が魚介類だったそうです】 日本人は肉 4 2022/09/17 12:31
- 飲食店・レストラン 飲食店経営者の方、板前さん、和食居酒屋調理場ご担当者様、お寿司屋さん、スーパーの鮮魚担当の方、マジで 1 2022/10/20 19:58
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 口臭について かれこれ10年以上悩んでます。 膿栓を耳鼻科で取るようになってから、口臭測定の数値が下 2 2023/04/14 23:27
- 赤ちゃん 離乳食の食材って高いものも多いですね できるだけ新鮮な素材そのものの味を食べさせてあげたいと思ってい 4 2022/04/12 10:29
- 食べ物・食材 自宅でサバの塩焼きを美味しく作る方法 2 2023/03/01 21:02
- 食べ物・食材 潮干狩りで取ったアサリについてです 1 2022/05/01 18:37
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 今放送してる番組で チョコを使ったペペロンチーノを食レポした女性が 「肉の生臭さが全然なく」みたいな 3 2023/02/04 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
牛乳の冷凍
-
いなだ(ブリの幼魚)のアラの...
-
スーパーで賞味期限前日に割引...
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
BBQに大アサリ、殻付きホタ...
-
カッテージチーズって冷凍でき...
-
外国産の食肉、冷凍しても大丈...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
ポテトサラダは、冷凍できますか?
-
半年前の冷凍肉
-
パンは冷凍できると聞いたので...
-
大量におでんを作りました。鍋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
サワークリームと明太子のディ...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
「にしん漬け」は冷凍保存でき...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
スーパーで賞味期限前日に割引...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
おすすめ情報