
1台でゲームと録画を行うと、画面がカクカクになってどうにもならないので、2台のパソコンを使って、ゲームと録画を別々に行いたいのです。
でも、具体的な方法がわからないので、知っている方がいたら教えてください。
パソコンの性能は
CPU:Athlon2500
Memory:1024
Video:Geforce5800
OS:Windows2000 Pro
Capture Board:MTVX2004HF
2台とも同じ性能で、キャプチャーボードは一枚だけです。
他に必要なものがあれば揃えます。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
#1です。
ゲーム起動側のパソコンのGeforce5800に
S映像出力端子が有りますか、どうですか。
(映像と音声のプラグ接続が完了するまでパソコン(2台共)の電源をオフにしてください。特に録音側のパソコンの電源が入っている状態の時はスピーカの音をしぼってください)
先ず録画側のパソコンにMTVX2004HF(キャプチャボード)を付けます。
ゲームを起動(走らせる)パソコンにS映像出力端子が有れば
S映像のケーブルで、MTVX2004HFが付いてる録画側のパソコンの
MTVX2004HFのS映像入力に繋ぎます(S映像のケーブル1本です)
次は、音声です、ゲームを起動しているパソコンの
サウンドボードの音声出力端子(ミニステレオ3.5mmでしょうか)から
MTVX2004HFの音声入力端子(赤白のピン端子)に
(ミニステレオプラグ3.5mmと赤白のピンプラグのコードだと思います)で繋ぎます。
これで、VTRソフトを起動(走らせる)する。
映像は映りますかステレオ音声が出るでしょうか。
これで、録音側のパソコンに映像とステレオ音声がスピーカからでれば、
後は何も機器がいらないはずですよ。

No.1
- 回答日時:
パソコンの映像と音声の出力端子(VHSビデオなどとつなげる端子)が
あれば、可能性は高くなります。
もう1台のパソコンでVTRのソフトでビデオキャプチャーすれば
良いのですが、コピーガードが、かかってたりしたら
難しいかもしれませんね。
とにかく、ゲームを起動するパソコンをTVとつないで
パソコン画面(ゲーム画面)がTVに映るか確かめると良いと思います。
ご返答ありがとうございます。
ビデオカードにはS端子があり、テレビには赤、白、黄色のケーブルを接続できるものがあります。
現在、S端子ケーブルがないので、明日にでも買ってこようと思うのですが、パソコン同士で繋げる場合は、ビデオカードにS端子、音声は、サウンドカードにオーディオケーブル同士つなげればいいのでしょうか?
それとも他に何かしらの機器を通す必要があるのでしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
会社のノートパソコンで自宅でインターネット接続する方法は?
ノートパソコン
-
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
-
4
x86系のCPUとは?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
グラフィックボードを交換してもパフォーマンスが変わらない
ビデオカード・サウンドカード
-
6
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
7
テストページが印刷できませんでした!
プリンタ・スキャナー
-
8
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
9
入力装置の作り方
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
自作パソコンの電源が突然落ちて起動しなくなってしまいました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ビデオデッキとパソコンを接続して画像をDVDに録画するには
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンを倒してしまいました。
デスクトップパソコン
-
13
ノートパソコンにビデオ端子って
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
15
BIOSの途中で電源が落ちる
BTOパソコン
-
16
ノートパソコンの画面(液晶)が真っ白に!?
ノートパソコン
-
17
ノートパソコン ACアダプタの互換性について教えてください。
ノートパソコン
-
18
自作PCで電源との相性が、、、
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
DVI接続が映らない
モニター・ディスプレイ
-
20
突然パソコンから変な音が
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
✿もうすぐプロ野球開幕ですね٩(...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
トルネコの大冒険2
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
リアルタイムOSにおける「静的...
-
ゲームばかりやる妻をどう思い...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報