アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな会社で事務員をしています。
社員が借金の返済を延滞しているらしく、取り立ての電話が午後になってから後を絶ちません。
とくに夕方以降、電話回線すべてにかかってき、罵声をあびせられます。
その社員は現場勤務なのでほぼ事務所にはいません。顔もあまり見ない位です。
うちの社長はその社員を解雇したと言え、と指図されましたが、相手の電話の人はお見通しらしく、「明日明後日中に事務所に伺って確認するぞ、嘘だったら詐称ってことで訴えるぞ」と威しにかかってきます。
仕事も手につかずほとほと困っています。その社員には社長から話をしているのですが、普段嫌な思いをして電話をうけているのは私たち事務員です。
*本当に確認にくるのでしょうか?
*こういう電話は警察に届けるべき?
*オススメの対処法はありますか?
そもそも、なぜ会社にこういう電話がかかってくるのかわかりません。自宅にかければいいんじゃないですか?といっても、「いえ、会社にかけます」と言い切られてしまいます。
前回の質問も見たのですが・・・。とりあえずその場しのぎの対処法でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

まずは、


営業妨害をされていると警察に被害届を出しましょう。
そして、それ以降は、
その社員は辞めたと言い切って大丈夫。
警察に事情を話しておけば、
なんのお咎めも無いですよ。
それでもしくこく言ってきたら、
「嘘だと思うのなら、こっちに来て確認しろ」
と言えばオッケー。
事務所に来るというのは、
ほぼ間違いなく口だけだと思いますが、
本当に来たら、警察に通報して捕まえてもらいましょう。
          
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社員は辞めたと言い切って大丈夫、この言葉で安心しました。もう、ナイス対処法だ!有り難うございます(泣)来たら捕まえてもらいます!!!!

お礼日時:2005/06/23 15:57

本当にその社員が借金しているなら、早く返済するように勧告するとともに、電話はかかってきた瞬間に切るか、ボリュームを落としてオンフックにしましょう。

録音もいい手ですね。

本当に来ることはまず無いでしょう。
暴言や、あまりにひどい罵詈雑言、常識を逸脱する電話の回数は、威力業務妨害や威迫行為として刑事罰の対象になります。警察に届けましょう。
恐れるに足りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。オンフックもこちら側は気が楽でいいですね。

皆さんに回答いただき、こちらはシナリオを用意して電話を待って(?)いたのですがピタッと止みました。社員・・返済したのかな・・・。(相変らず顔をみないので)しかし今後のためにもなりました。精神的にとても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 14:20

こういうの大好き。


まず、電話の近くに録音できるテープレコーダーか何かをセットして下さい。近頃は携帯電話でもいいですよね。
かかってきたら録音して下さい。
録音完了したら再生してあげてください。
二度とかかってこないでしょう。かかってきたらおバカさんです。

社員もお金を借りてることは事実なので、まともな法的手続きを踏まれると強制執行で給与の差押さえされると思うので、すぐに元本だけでも返したほうがいいのでは?

他の人も言っているとおりに営業妨害になりますので、告訴はできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
携帯で録音、なるほど!これはいい案ですね!しかし私たちにたりないのは度胸なんです・・・(涙)相手の剣幕にへこんじゃうんですヨ・・・。こういうの大好き、とは肝っ玉が据わっていらっしゃいますね!

お礼日時:2005/06/23 23:25

それは、営業妨害以外に「貸金法違反」でもあります。


債権者は、債務者の職場に取り立てに行ったり、職場や自宅近所の人に、債務がある事を意図的に知らせては、いけません。
この言葉も楯にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど!今までちょくちょくかかってきた電話では用件はいわなかったのに、会社を辞めたといった途端に金貸しのことを言い出してきました。

お礼日時:2005/06/23 23:23

>「明日明後日中に事務所に伺って確認するぞ、嘘だったら詐称ってことで訴えるぞ」


解雇したと嘘を言ってもそれに該当する犯罪は存在しませんので訴えることは出来ません。

>*本当に確認にくるのでしょうか?
まずこないです。きたら建造物侵入罪、業務威力妨害で警察に告訴してください。

>*こういう電話は警察に届けるべき?
はい。ご質問の相手の行為は業務威力妨害罪といい、れっきとした犯罪行為です。

>*オススメの対処法はありますか?
解雇しましたでも良いですが、あとはそのままずばり業務威力妨害で警察に告訴しますがよろしいですか?というのもよいでしょう。

どうせ闇金融ですから(正規の金融業者はご質問のような取立て行為は禁止されているので、決してそういうことはしません)、法的にこちらが不利になることは一切ありませんし、現実に警察が乗り出してくると困るのは間違いなく彼らのほうです。

ちなみにその従業員当人に対しても警察に相談するように言って下さい。
最近では社会問題となり、また大体が暴力団の資金源なので、警察も力を入れて取り締まっていますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうごいます。
社長が警察へ通報しました。どうなるかはわかりませんが、明日、また様子をみてみようと思います。
当の社員にも何らかの対処が必要ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/23 23:21

経験から言えば、職場に頻繁に脅しも入れて電話してくる業者は、ほとんどヤミ金融業者です。


ですので「会社を辞めました」とはっきり言い続け、それでもかかってくるなら「営業妨害」で訴えますときっぱり断りましょう。
自分の会社の社員もそういうことがあり、結局その社員と相談し、辞めたと言い続けたらかかってこなくなりましたよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ヤミ金融か・・・。つくづく社員のアホさに、涙。。。明日もまたかかってくるんだろうと思ったら気が重いです。

お礼日時:2005/06/23 23:15

職務に関係ない電話は取り次げません。


これ以上かけてきたら、営業妨害で訴えます。

と答えてみてはいかがでしょうか。

それで、更に脅迫じみたことを言うようなら、内容を録音して、本当に警察に相談するしかないかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。もし、訴えるにしても相手のナンバーはわからないし、仮名使って電話してきますよね。そんなのでも警察はとりあってくれるのでしょうか。・・・いえ、社内で相談して警察に直接相談してみますね。

お礼日時:2005/06/23 15:56

営業妨害で訴えると言ってみる。



あ、もし現実に訴える場合、かかってきた電話の記録(何時何分にかかってきたとか、内容の記録とか)を取るといいです。
録音とかを取っておくとさらに良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いお返事ありがとうございます。心強いです。「営業妨害で・・・」声が震えて言えるかどうか・・・。

お礼日時:2005/06/23 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!