
私の知人の住んでるアパート(一般のではなく働き先が管理している)での話で質問があります。
生水を飲むことはないし料理された物を食べてるときはまったく気づかなかったのですが、水道水が苦いんです。
パブロンを水で溶いたような(笑)味なんです(>_<)
私だけが「絶対苦い」と言い続けていると、他のメンバーも意識して飲むようになり「たしかに苦い」と同意しました。
知人は同じアパートの人から「ココの水で米炊くと黄色くなるからミネラルウォーターが良いよ。海が近いから塩分高いのかな?」とは聞いていたらしいです。
タンクで水を各部屋に送っているのか、直接水道管から各部屋に水が行くかは知人自体も知らないようです。面倒くさがりなので聞いたり苦情も言いたくないみたいです。言ったところで害が出たわけじゃないので対策して貰える可能性も少ないですが。
でも気にはなるみたいで…なので、自己対策としてホームセンターで売ってる蛇口に取り付ける水を綺麗にする?ような物を買おうかと言っています。
そこで質問なのですが、これって苦みにも効果あるのでしょうか?
教えていただけないでしょうか_(._.)_
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
味がニガイ感じでご飯が黄色くなる、と言ったら水道管にサビが発生している様ですね。
蛇口にガーゼを取り付けてしばらく使ってみて赤茶色に変色してくれば、その可能性があります。
さて浄水器ですが各種ありそれなりの効果はありますが、サビが原因の場合はかなりの短時間でカートリッジが駄目になり交換が必要になります。
アドバイスありがとうございます!
結構というかかなり?古いので、サビありそうですね(>_<)ガーゼの件、薦めてみます。
あんまり出費は出来ないようなので、根本的な所から変えるのが一番良さそうですよね。でも、入ったばかりの時に不備があって、危ないので直して(本当は前の住人が直さなくちゃいけなかったのですが)と苦情出したのですが今は無理ですと言われたそうで…苦情出しても期待できないですよね(-_-;)
No.3
- 回答日時:
むかし住んでいた会社の寮が同じでした。
総務課にクレームして、水道管がさびているのが原因と判ったのですが、交換には壁を壊す必要があるので無理という事で、蛇口に付けるタイプの浄水機が配られましたが、それほど顕著な効果はなかったです。総務課にクレームしてもそれ以上は動いてくれなかったので、口に入れる水はカップ麺までミネラルウォーターで済ませてました。
アドバイスありがとうございます。
やっぱりここまで大がかりな工事になるとしてくれないんですよね(^_^;)
効果ないですか…。ミネラルウォーターを配ってほしいですよね(笑)
サビが原因とも知ったし一度あの味を自覚したら、口に入れるのをためらいますね。やっぱり水はよそで調達することを薦めます(>_<;)
No.2
- 回答日時:
2、3階建てのアパートだったら、タンクに貯める事は無いように思います。
マンションなんかで、高層のものになってくればタンクに一度水をためておき各戸に分配しているはずです。
屋上階のあるものは、屋上にタンクがあるはずです。
それから、アパートは新しいのでしょうか?
古いものだと配管が鉄管で内部が錆びて赤水が出てくると思います。これが、苦味の原因かもしれませんね。
>でも気にはなるみたいで…なので、自己対策としてホームセンターで売ってる蛇口に取り付ける水を綺麗にする?ような物を買おうかと言っています。
これって簡単に蛇口の先にポンと付けるやつですね。
気休めにはなりますが、効果は無いに等しいでしょう。
効果があるものは、小型のタンクの中にフィルタがあるものですね。
安くても数千円はするでしょう。交換フィルタも高いですよ。
アドバイスありがとうございます。
アパートは4・5階くらいだと思います。そして壁ひびは入ってるしたぶん古いです。シャワー付いてないし、湯沸かし器はかなり旧式な感じでデカイですし(^_^;)
はい、あの簡単なのです。チラシで900円くらいの安売りで載ってた!と言ってました。やっぱり効果ないですか、そうですよね;
やっぱりサビが原因かもしれないのですね。なんだか体に悪そうですね…。ポリタンク持って一緒に湧き水くみに行くことにしようかな(笑)本当高いですもんね(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道工事、死に水配管のフラッシング方法を教えて下さい 2 2022/08/27 16:47
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 掃除・片付け 蛇口と水道の違いを教えて下さい。例えば蛇口では「蛇口に口を付けて飲んではいけません」そして水道は「水 10 2023/07/20 10:51
- スーパー・コンビニ スーパーなどにある無料の水について! 容器を買って無料でもらえる水ありますが衛生的によくないなどと聞 3 2023/01/10 10:23
- その他(住宅・住まい) 水道管の一次側で詰まってます。いつ直してもらえるのでしょうか? 1 2022/05/22 16:47
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 電気・ガス・水道 お風呂の満水知らせ 13 2023/05/09 23:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報