dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代独身女です。
職場の既婚者から好きだと告白され断りました。人間的には仲良くしていた人です。
過去にも経験があります。その時聞いたセリフは…

男性A「ただ、好きという気持ちを伝えたかった。」
(って私にどうしろというの…(汗))

男性B「両思いになれたら嬉しい。」
(それって不倫依頼?(大汗)それとも離婚前提?振られた時大打撃だから告白が先なのか…都合いいなあ)

男性Cの場合「君といると落ち着く。奥さんじゃ無理。」
(勝手に役割をあてないでほしい…)

ここのQ&Aに既婚の方の恋愛についての質問は多々あれど、男性既婚の方の気持ちがよくわからなかったので質問させてください。
既婚男性が独身女性に告白するというのは、どういうつもりなんでしょうか?

今回のことがキッカケで思い出しましたが、結構長年くすぶっている謎です…できれば、独身女性の1人として結婚への夢を壊さないで欲しい(^_^:)
遊び相手探しなら理由は単純でわかるんですが(笑)、一応3人とも職場上で知る限り普通の人で仕事能力もありいい人に見えます。
「この人と人生を共にしていこう」と思った相手と『今一緒に暮らしている』のに『他人に告白をする』というのが不思議でなりません。

自分を弁護すると、決して誘惑するようなことはしていないです…気さくになれば、話や呑みに行ったり(2人ではなく)のコミュニケーションは取ります。

男女問わず、わかる方是非教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

30代後半男です。



相手の求めている程度は別として、基本的には不倫志望表明だとしか思えません。

程度=「たまに食事程度のデートがしたい」「肉体関係も」「ゆくゆくは離婚してちゃんと付き合いたい」等さまざまでしょうが・・・。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>程度=「たまに食事程度のデートがしたい」「肉体関係も」「ゆくゆくは離婚してちゃんと付き合いたい」等さまざまでしょうが・・・。

うーん、程度はどうであれ「不倫志望」ですか...ちょっとショックなご意見でした。
(そんな人達とは思えないので)

お礼日時:2005/06/26 23:19

no.9です。

ちょこっとだけ補足を。

既婚でも、未婚でも、職場という環境がまず、
恋愛につながりやすいということと、

既婚の場合は、家庭と職場を分けて意識してしまう方が
多いようです。
…どうかなーと思うことですが…。
質問者さんの仰るとおりで、結婚への夢を崩すと思います。

しかし…意外と多いんですよ、
そういう、職場恋愛あるいは不倫になってしまう質問が。
あるいは、社外の彼女が居ても社内の誰かを気になってしまうとか。
それとは別に、仕事ばかりで気づいたら奥さんに離婚を…とか。

だから、一緒に居る時間がそうさせているのではないかと思うんです。
一緒に居ると、その人間の色んなところを見ることになるし。

…なんだか、暗い話になってしまいました。
この件、まだ解決法や納得できる部分が私自身にもないのです。
お役に立てなくて申し訳ないのですが、
あまり、気に病まれないよう…。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

わざわざ補足をありがとうございます。m(__)m

>既婚の場合は、家庭と職場を分けて意識してしまう方が多いようです。
そうですね。これはわかります。
…朝から夕方まで一緒に毎日居たら、やはり違うと思います。

>お役に立てなくて申し訳ないのですが、
>あまり、気に病まれないよう…。
いえいえ、大丈夫です!気を使っていただいてすみません。
回答を読んでいって、落ち着いてきました。

私が感じる『不思議』が理由などで説明できれば世間にそんな質問が溢れないよってこと、男女の仲はわからない、て、ことですかね。
(まああとは互いがOKすれば不倫成立(H目当てでも、純粋?な気持ちだとしても)てこと(苦笑))

この場を借りて、回答頂いた皆様にお礼を申し上げます。

気持ちを軽んずるつもりではないですが、もう「告白された事実」を悩むのをやめることができそうです。
皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/28 23:20

#2です。

当方バツイチで、前の結婚では不倫もしました。今は2度目の結婚ですが、もうしないでしょう。


>(そんな人達とは思えないので)

他の方も同じような内容を仰っていますが、男女の事に関しては「分からないもの」です。そんな人達と思えないように見えてもそうでなかったり。


あなた自身が幸せな結婚を望のならば、今のウチにオトコを見極める能力を身に付けましょうね。私が言えるアドバイスとしては、「あなたに告白してきた既婚男性のようなタイプは、避けましょう」です。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。嬉しいです(^o^)

>他の方も同じような内容を仰っていますが、男女の事に関しては「分からないもの」です。そんな人達と思えないように見えてもそうでなかったり。

そうなんですね。
てっきり、いろんな方に質問すればわかるのかなと思っていました。
少し落ち着いてきました。

お礼日時:2005/06/28 23:04

人を愛する気持ちは理屈ではありません。

    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/28 23:03

独身でも既婚でも、同じなのかな。

もしかしたら。

ある意味、職場は恋愛しやすい環境にあるともいえます。
一緒に居る時間が長い、ストレスを受けている、
同じ環境にいる等…。

その中でも人は選ぶのだろうし、まあつまり、
あなたがモテてしまったということでしょうね。

仕事と家庭は別な環境。
家庭では、それ以上恋をすることはありません。
既にその場所では恋をしているので。

だから、職場でも、恋したいんだろうと思いますよ。
なので、あなたが既婚でも未婚でも関係ないと推測します。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

既婚者の方が好きになる気持ちの方のお話だと思ってよいでしょうか?

>家庭では、それ以上恋をすることはありません。

うーん現実はそんなものなのですか。。

お礼日時:2005/06/27 00:13

今はやってないですが、過去に不倫経験があります。


要は、妻以外にも味見したいだけですが、どう言い訳しながら告白(というかお願いですよね)するかはケースバイケースで相手のタイプで使い分けます。

いずれにしても、既婚者から告白されるのは、既にどなたかが解答されてるように、もしかしたら不倫でもさせてくれそうだから、でしかありません。

本気で大切に思われていたら、そんな失礼なお願いはしません。

自分の娘が既婚者に告白された事を知ったら、自分がした事あるだけに絶対に許せませんね。
(身勝手ですねぇ)

それと、既婚者から見ると、20代前半とか、もてそうな女性は避けます。

だって、20代前半以下や、もてそうな女性が既婚者なんか相手にする必要無いじゃないですか?

逆に20代後半になると、もしかしたら性欲もてあまして欲求不満なんじゃないか?とか、俺でもやらせてくれそうなさびしい感じがするんです。

あなたがそうなのかどうかわかんないですが、既婚者が声をかけるタイプは、そういった何かを持っています。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>いずれにしても、既婚者から告白されるのは、既にどなたかが解答されてるように、もしかしたら不倫でもさせてくれそうだから、でしかありません。

経験者のご意見ありがとうございます…
仮に、私がその人を好きになっていたら、不倫開始なんでしょうね...あ、落ち込んできました。

>本気で大切に思われていたら、そんな失礼なお願いはしません。

そうですね…
何だか、仕事相手としては好きだった人達が、信じられなくなってきました。
私は相手にとって、大切ではないと考えると物悲しいですね。(贅沢か)

>あなたがそうなのかどうかわかんないですが、既婚者が声をかけるタイプは、そういった何かを持っています。

既婚者に初めて告白されたのは20歳の時でした(爆)以降、20歳、20代半ば、後半とまあコンスタントに受けています。
お嬢さんが声がかからないようお祈りします。

お礼日時:2005/06/27 00:07

質問者さんのようなタイプが誘われる理由は、口が堅そうで会社内で不倫関係になっても他の他の人にペラペラ喋るような人ではないからだと思います。



男性全部とは言いませんが、仕事が出来る男は遊びも上手に遊ぶ。
家庭も壊さない。
求める女性もさっぱりしていて、遊びを止めるときも、あと腐れなくさっぱり割り切って止めるられそうだからです。

>気さくになれば、話や呑みに行ったり(2人ではなく)のコミュニケーションは取ります。

それも理由の1つです。

落せそうで落せない女性、これがそそられると思います。


仕事が出来、家庭も上手くやっている男性は、一度遊んだら溺れるような女性や直ぐにやらせてくれる女性は、性病など持っていたり、別れ際がドロドロしそうで敬遠すると思います。

それをきちんとわかっているので、上記のような女性は避けて誘いません。

それをわからないで手当たり次第女性を選ばないで誘ったり、上記のような女性とを選ぶ男性が、不倫だ!と妻にばれて大騒ぎをするのです。
遊ぶ・浮気に向いてない(変な表現ですが)男性が失敗するのです。

質問者さんを誘う男性のタイプは想像できます。
どこの会社にもいます。

仕事は出来るし、面白し、・友人にも楽しい・結構口は堅い方。仕事の取引先にも評判は良いし信用はある。

浮気するかもしれないけど、家庭では良い夫・良い父です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>男性全部とは言いませんが、仕事が出来る男は遊びも上手に遊ぶ。
>家庭も壊さない。
>求める女性もさっぱりしていて、遊びを止めるときも、あと腐れなくさっぱり割り切って止めるられそうだからです。

体の関係だけなら、kuisinnbouさんのおっしゃるとおり、単純に行動すればいいんじゃないかとは私も思います。(言われた人が受けるかどうかは別で)

うーん、第三者(♀)相談してる人も居ます。「悩んだ」ていう行動(事実)と「遊び」という理由が合わない気がしています。
やっぱり遊びなんでしょうか。

補足日時:2005/06/26 23:47
    • good
    • 11
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>>気さくになれば、話や呑みに行ったり(2人ではなく)のコミュニケーションは取ります。
>
>それも理由の1つです。
>落せそうで落せない女性、これがそそられると思います。

そうですか。コレもダメですか...もう告白されることに関しては諦めようかな。

お礼日時:2005/06/26 23:57

既婚男性が告白にかける望み=奥さんともマンネリなので都合よく時々やれる女欲しいってことです。

 甘い言葉にだまされないように 君といると落ち着く。奥さんじゃ無理なら離婚すればいいことです 調子のいい言葉に有頂天になってるとだまされますよ。既婚の人にそれだけ言い寄られるということは いい言い方すればあなたは人あたりもよく好感の持てる女性なのでしょうね。悪く言えば 少し隙があるのではないですか?

この回答への補足

皆様、回答ありがとうございます!
取り急ぎ、こちらの回答欄を利用して、私について補足します。

>結構、サバサバしているとか・・・
していると、思います。
少なくとも可愛い子ぶりっこしているタイプでは絶対無いはず(^^;)です。

>いい言い方すればあなたは人あたりもよく好感の持てる女性なのでしょうね。
結構気がきついと思われているみたいですが…、職場はそれなりに交流があるのでフレンドリーにしたりします。

>少し隙があるのではないですか?
質問の主軸から少し逸れますが、「既婚者に好かれるのはなぜ?」と悩み、自分の原因を探ったこともありました。
差別みたいで気持ち悪いですが、相手(奥さん、彼女)がいると知っている人とは、自分でラインを引くようにしています。(2人で出かけないとか)
…していたんですが、ラインが甘いのか効果の方はあまり無いようです(苦笑)

都合によりでかけますので、改めてのお礼は26日以降になると思います。
宜しくお願いします。m(__)m

補足日時:2005/06/25 08:43
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>甘い言葉にだまされないように
>調子のいい言葉に有頂天になってるとだまされますよ。

気をつけます。
どちらかというと、これからの人間関係の調整を考えてウンザリします...
(って好意を持ってもらった気持ち(人ではない)に対して失礼かもしれませんが)

お礼日時:2005/06/26 23:42

>遊び相手探しなら理由は単純でわかるんですが(笑)、一応3人とも職場上で知る限り普通の人で仕事能力もありいい人に見えます。




その通り単純です。
異性として魅力を感じて、出来れば関係を持ちたいだけです。
奥さんがいるから、他の異性に興味がなくなる?
彼らには、そんなことはないでしょう。
人にもよりますが、仕事の出来る男性や野心家の男性は、
そちらの方も意欲的です。

>「この人と人生を共にしていこう」と思った相手

家庭と恋愛をわけて考えることが出来る人もいます。
家庭は壊すつもりはないのでしょう。

そんな男性は、相手にする必要もないし、
気にするだけ時間の無駄です。
適当にあしらってください。

na-minamiさんは、きっと、面倒になりそうな女性ではないのでしょう。
割り切って付き合えるタイプの女性に思われたのでは?
結構、サバサバしているとか・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>異性として魅力を感じて、出来れば関係を持ちたいだけです。

うーん、こういう気持ちは、既婚とか関係なく人間生きていれば誰でも(?)出ますよね。そうですね…

>そんな男性は、相手にする必要もないし、気にするだけ時間の無駄です。

何て潔いお言葉でしょう。

>適当にあしらってください。

聞いてしまうと(私の中のポリシーからすると理由が判らなくて)考えてしまいます。
あしらえるようになりたいです。。

お礼日時:2005/06/26 23:38

30代OLです。



前に、私に好意を持っていると言っていた既婚男の方がいました。
男同士で話する時には
「一回おねがいしたい」と言っていたそうです。
(そういうこと?って思いました。)

気をつけてくださいね。
なんにしろ、男の方はやっかいなので。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

>「一回おねがいしたい」と言っていたそうです。
>(そういうこと?って思いました。)

ああ~リアルな体験談ありがとうございます。(^^;
そういうことは心に秘めておくものじゃないのですかね、と、その男性の方に聞きたくなりました(笑)

>気をつけてくださいね。
はい。

お礼日時:2005/06/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A