dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者(男性)です。最近身近な人に恋をしてしまい、ある程度楽しくしていてうまくいきそうな期待をしていたところで失恋してしまいました。頭(理性)ではそもそも間違っていることは分かっているのですが、一度好きになってしまった気持ちのコントロールがなかなかできず(気持ちが頭についていかない。)何かにつけて思い出してしまい苦しんでいます。どのように自分を律したらよいかお願いします。(やはり時間の解決を待つしかないのでしょうか。同じような経験をされた方や叱咤など何でもかまいません。)

A 回答 (11件中1~10件)

補足有り難うございました。

No.7です。
そうですか30代でいらっしゃるんですね。私は49歳なのですがもともとはかなりのカタブツでした。でもちょっとした経験がきっかけとなり随分と考え方も変わりまして。現在の私は既婚者でも恋をしたっていいと思っています。但し、絶対に配偶者にはそのことを知られないよう細心の注意を払うという条件付きです。絶対に、家庭の平和は乱さない、これだけは譲れない線ですね。これが守れないような人に恋する資格なんぞありません。

それさえ守っていれば長い人生ですもの結婚したあとちょっとくらい恋をして何が悪いんでしょうか。個人的にはやはり深い関係を伴った恋は抵抗があるのですが、一緒に食事をするとか映画を見るくらいなら(頻度とか継続期間にもよりますけど・・)ある程度の節度さえ守れば構わないと私は思っています。そして恋のお相手に対しては、ご自分の家庭、特に奥様についての愚痴などは当然御法度ですよ。むしろ誉めるくらいでないとね。つまり、家庭がおもしろくないから恋をしてる、家庭や家族からの逃避の一環としての恋をしている・・ようなことでは困ります。家庭がうまく行っているという幸せ、余裕のある心の状態、そんなあたりから恋をするエネルギーが生まれてくるのであればそれは一種の人生のスパイスだとは言えないでしょうか。

ましてや、現在質問者さんは失恋に苦しんでいらっしゃる。この辛い心境を抱えた状態をどうして責めることができるのでしょうか。人間って、常に理性と心が一致していなくてはならないものですか? そんなに堅苦しく考えて、人生楽しいでしょうか。人は、他人の心の中までは縛ることはできません。夫婦であってもプライバシーは守られるべきです。私個人としては夫婦だからという理由でお互い携帯を見たりパソコンのアドレスを共有したり・・という感覚には賛同できません。主人も同じ考えです。でも我が家はこんな風でも非常に夫婦仲はいいですよ。私は、絶対私に秘密にしてくれるのであれば主人が恋をしてもいいと思っています。だって、そのほうが主人の人生が輝くかもしれない。愛する人だからこそ、良い思い出をたくさん作って欲しい。本気でそう思います。

今は心が痛い毎日かもしれませんが、やはりそれは時が癒してくれるのを待つしかないでしょう。でも質問者さんは、この恋を恥じることはないです。むしろ誇りに思ってください。でもいつでも一番大切なのは奥様とご家庭です。それだけは忘れないでいただきたいと思ってます。
    • good
    • 37
この回答へのお礼

長くかつ内容のあるご回答をありがとうございました。拝読しているととても大人の香りがするように感じました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/26 22:00

既婚者なのに失恋・・・ですか。



苦しんでおられる様ですが、その苦しみは間違っていると思います。
もし、苦しむのなら、結婚しているのにこんな気持ちになってしまって、奥様に申し訳ない・・・ではないですか?

ある程度楽しくてうまくいきそうだと期待しておられた様ですが、ある程度って、なんだか軽々しいと思います。
だって、浮気でしょう?恋をしたのでしょう?結婚しているのに、そんなに軽々しくていいのですか?
奥様がかわいそうです。

どの様に自分を律したらよいか、との事ですが、奥様と結婚した時の気持ちを思いだしてください。
奥様の事を考えてあげて下さい。

奥様の事を大事にしないと、また同じ事を繰り返してしまい、取り返しのつかない事になってしまいますよ。

もっと、真剣にこれからの事を考えて下さいね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですね。
ご回答、参考にさせていただき考えたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/25 16:42

未婚の私が偉そうなことを言ってしまいますが…。



次また誰かを好きになってしまいそうになったときに今回のことを生かすべきだと思います。
未婚でも既婚でも人を好きになってしまうのは、自分ではどうにもならないことだと思います。
ある意味、災害みたいなもので…。
問題はその先をどうするかです。浮気して家庭を顧みなくなったらそれこそ非難の対象です。
奥様がいる以上、他の人と「うまくいきそうな期待」は持つべきではないと思います。奥様に失礼です。
強い意志で断ち切る、恋愛関係に進まないようにするしかありません。
既婚の身での恋愛はどんな形であれ奥様を巻き込むことになります。
今後は自分の気持ちに責任を持ち、引き摺られないようにするべきではないでしょうか。

今は無理に自分の気持ちを押し込めると逆効果です。
理解できても納得できないのが恋愛の困ったところです。時間薬が効くまで待つしかありません。
好きになってしまい、失恋しても思い返してしまうのはある程度仕方のないことなので、
今の苦しい気持ちはしっかり受け止めしっかり消化するべきだと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

苦しみを受けとめながらうまく消化できるように努力したいと思います。自業自得です。
正論では仰るとおりだと思いますので参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 10:50

私は既婚者(女性)ですが、この質問を読ませていただいて思わず、私と一緒だと共感してしまいました。

私も、頭ではいけないことだとわかっていながら、どんどん好きになってしまい気持ちが抑えられませんでした。別れてからも、早く忘れなきゃ!と自分に言い聞かせているのですが、ずっと彼のことが頭から離れないのです。とっても苦しいです。
時間が解決してくれると思ってはいるのですが、別れて3ヶ月たっているのに、最後にあったのが昨日のことのように感じられるほど鮮明に覚えていて、まだ全然思い出に出来ていないのです。だから、質問者様の何かにつけて思い出してしまう苦しい気持ちが、今の私にはとてもよくわかる気がします。きっと、時間が解決してくれると信じて、がんばりましょうね!なんか私だけじゃないんだと思ったら、ちょっぴり元気をもらったような気がしました。ありがとうございました。
    • good
    • 21
この回答へのお礼

そうですか。一緒の方ですか。私もご回答を読ませていただいて少し元気をいただけました。いろいろな意味で、ご回答者様が仰るように早く忘れてしまわなければ考えますが、心が弱く時間の解決に委ねている次第です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 10:43

結婚21年の主婦です。

なんか・・・あまり好意的でない?ご意見が多いみたいでちょっと質問者さんがお気の毒。私はそのお気持ちよくわかりますけど。ただ、まだご結婚後1、2年とかそれくらいの方であれば、あらまあ・・かも知れませんが。失礼ですがご結婚されてどれくらいですか?お年は大体どれくらい?補足お願いします。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
結婚5年目で30代というところです。

補足日時:2007/02/25 10:21
    • good
    • 5

この手の男性に想いを打ち明けられましたが…。


既婚者は正直、魅力があまりありません…。
いろんなしがらみがありすぎて普通の女性だったら面倒くさいと思っちゃうと思います。
身近な人=仕事関係の人
だとしたら、うわべだけ繕います。だから、メールや食事くらいは
行くけれど…。デートはしないです。

女性は叶わぬ恋には消極的です。時間も体ももったいないです。
本気で付き合う女性は頭が弱いかも…。

私は奥様が不憫で仕方ないです。
奥様があなたと同じようなことをしてもいいのですか?
浮気しても良いのですか?
夫婦のありかたや現実を見つめなおしてみてくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答の内容を参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/25 10:32

#1です。


補足ありがとうございます。

不毛な関係と思ったのでしょうね、お相手の方。
なかなか聡明ではないですか。
楽しいうちに引くのも大事なことだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/02/24 22:39

人を好きになる感情は、既婚、未婚問わず唐突におこる事だと思います。


恋愛関係から結婚と長期に渡って生活を共にした人より、関係の浅い異性が魅力的に見えたり、恋愛初期の期待感に心が躍る事もある意味では人間らしい感情です。そういう感情を持つことができたから既婚者なわけでしょうし。
ただ、問題なのはすでに一度結婚という過程を経験しているにもかかわらず、そういった感情を持つ可能性がある、という事実を認識できていないところですね。異性に対して恋愛感情を抱く可能性があると分かっているのに、なぜそこまで相手との距離を詰めてしまったのでしょう?
精神的な部分で、そういった感情を抱く一歩手前の段階で、自分の中でケジメをつけて、きちんと理性的に処理しなかったのですか?

全てはそういった自身の無用心さ、迂闊さが招いた結果です。
砂漠に水を持たずに行って乾きに苦しんでいるのと同じですね。
水が用意できない(既婚)ならば砂漠(恋愛感情を抱くような距離)には行かない。それが懸命な対処だと思います。

踏み込んだ以上、あとは来た道を引き返す(奥さんとの恋愛感情をよみがえらせる)か、強行軍(離婚してから彼女にアタック)に賭けてみるしかないのでは?
無論干からびてミイラになる可能性もありますけどね・・・
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
理論的で仰っているとおりだと響く部分があります。
よく参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2007/02/24 22:45

あははw ほんと面白い人いますね。


貴方の奥さんは幸せな人ですね。w
浮気したくてもできない(全然向いてない)安心タイプが旦那さんなんですから。
「俺って結婚相手にしたら美味しい旦那してるよな~」と思えば気も楽になるのでは?
既婚者でプラトニック失恋したって言っても、アホらしいと笑い話にしかならないですよ。
貴方にはそう思えないのかもしれませんが、一般的な独身者の失恋よりはず~~~っと小さい軽い失恋ですから。w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/24 22:48

「あぁ~俺って本当にバカだな~」って思って諦めるより他ないと思います。



既婚者で恋をして、その恋愛を楽しもうって思っていた事も愚かですが、それ以前に読みの甘かった事の方が恥ずかしいような気がします。ポジティブに考えすぎちゃったんでしょうね。ポジティブにならなんでいいところで・・・・
基本的に既婚者の不倫や恋愛は否定的な私ですが、今回のケースは何だかアホらしくて笑ってしまいました。不倫に至る前だったのもありますが、上手く行くと思い込んでた相手に振られるなんてアホな男だな~と大笑いしてしまいました。浅はかな自分には不倫は向かないと今回の事で分かったんじゃないでしょうか?そういう教訓を貰ったと考えてスッパリ諦めましょう。うじうじしてる男は格好悪いよ(^^)

この回答への補足

 ご回答ありがとうございました。
「読み」についてはある程度読んではいたのですが、現実となるのがあまりに唐突であったため気持ちのセーブ(諦め)が追いつかないという状態があります。
 でもご回答で仰っている意味は全体的にわかります。
 ありがとうございました。

補足日時:2007/02/24 22:11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A