
就職活動で、履歴書や成績証明書と一緒に、大学の教授の推薦状を提出します。
推薦状を入れた封筒には、教授が書いてくださった推薦状と一緒に教授に会社に対する添え状を別途書いて頂いて入れるべきでしょうか。
推薦状の文面には、「拝啓 貴社ますます・・・」のような定型のあいさつ文がないので、人事の方が見たらやはり、そういうあいさつがあった方がいいのかと思っています。
1、添え状として、あいさつ程度の文章を書いてもらって同封するべき。
2、推薦状を書き直してもらって、最初に定型のあいさつを入れるべき。
3、添え状も書き直しも不要。
どれが推薦状として一番良い方法でしょうか。
推薦状を書かれたことのある教授の先生、もしくは推薦状を受け取る人事のお仕事をされている方、推薦状を提出した学生の方、どのようにしたらいいか教えてください。
お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
つい最近まで就職活動していました&推薦書を出しました。
私は推薦書(封筒、厳封)と卒業証明書を一緒に送りましたが、
添え状は自分で作りました。
推薦書は、推薦するものであって手紙ではないので、あいさつ文は不要だと思います。
私の教授が書いたものも「貴社の採用に~君を推薦します」から始まっていました。
私の添え状は「貴社ますます・・・」みたいな後に、「以下同封します。一、推薦書 二、卒業証明書」というかんじで書きました。
企業に勤めている知り合いいわく、添え状はそんなに重要ではない、と言うことでした。
付けてくる学生もいれば、付けない学生もいる。
もちろん印象は違うみたいですが、必要書類ではないので、さらっと見たらぽいっとしてしますこともあるみたいですよ(^^;
これは企業によると思うので、一概にはいえませんが、そんなに神経質にならなくてよいと思います。
内定につながるとよいですね!
ありがとうございます☆
郵送で提出されてのですね!
私は面接時に持っていくのですが、その場合も添え状って必要でしょうか?
それから、成績証明書も学校から発行されたものは厳封されているのですが、封筒のまま提出してもいいのでしょうか。
質問を重ねてしまってすみません。
もしおわかりでしたら、教えていただけるとうれしいです(^^)
No.3
- 回答日時:
No.2です。
厳封されている=開けたら無効、ということになるかなぁ、と思って開けないで持って行ってました。
せっかく封をしてあるのをわざわざ開けることもないと思います。
また、持参するのであれば、添え状は要らないと思います。
自分であいさつができるからです。
履歴書を持参するときも添え状が要らないように、
推薦書にもいらないと思います。
別に特別な書類ではないから、気にすることないですよ^^
ありがとうございます☆
そうですね。せっかく厳封してあるのですし、そのまま持っていこうと思ういます。
とても参考になりました。
面接がんばってきます!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
普通、それらの書類を束ねる形で定型文を入れると思います。
定型文は挨拶文・送付書類一式となりますので、敢えて推薦状に添え状は必要ないと思いますし、私は添え状つきの推薦状は記憶にある限り、見たことが有りません。確認の為、同封書類一式の所は見ますが、失礼ながらビジネスライクの定型文は一々見ません、見ても1分後には記憶から消去されます。よっぽど常識外のものなら記憶に残ると思いますが。
私の所感ですが、推薦状は診断書と同義と捉えております。診断書に「拝啓~」なんて文書付けませんよね。
ありがとうございます☆
そうですね、診断書と同義でしたら、定型文はいらないですね(^^)
とても参考になりました!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就活生なのです。 最近ゼミ担当の教授に推薦状を書いてもらい郵便で先程お送りしました。 しかし、企業側 2 2022/05/13 16:07
- 学校 看護大学4年です。 就活で学科長の推薦状が必要になります。 担任や関わりが多い先生からの推薦ならわか 1 2022/05/07 02:03
- 就職 就活生です。 理系で学校推薦を使ってとある企業を受けたのですが、結果が出る前に他のところに内定をいた 7 2023/02/21 12:52
- 大学院 推薦書 1 2023/05/11 20:17
- 新卒・第二新卒 選考辞退できますか?【教授推薦提出済み】 5 2022/04/18 15:42
- 就職 就職活動の推薦応募について質問があります。推薦状は提出していないのですが、推薦応募を希望しますという 1 2023/02/27 21:50
- 大学受験 進路について(推薦) 5 2022/07/29 20:20
- 大学・短大 大学の公募推薦についてです 僕の学校で同じ公立大学に行く人が居なくて、 インターネット出願かつ学生募 2 2023/07/26 04:23
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 大学の受験に必要な書類の下書きを消し忘れてしまいました。 1 2022/09/03 15:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
クリアファイル返さない企業
-
早朝からインターホン 本当に国...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
至急、ご教授願います。
-
『至急、書類を送ってください...
-
ハローワークの書類選考…書類は...
-
就職先の病院から、提出書類の...
-
書類の送付忘れの添え状
-
応募書類は連休明け着を狙う?
-
最終面接で履歴書や健康診断書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
入学手続き書類の再提出が遅れ...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
就職先の病院から、提出書類の...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
訂正印
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
入社承諾書に間違えた記入をし...
-
知識がなく助けていただきたい...
-
成績証明書とは?
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
内定後の書類を分けて送る場合...
-
応募書類の挨拶状における言葉...
おすすめ情報