dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの画面で色をいろいろ再現したいんです。
たとえば「暗い灰みの黄緑」といった系統色名や、
「マラカイトグリーン」などの慣用色名などですが、
それらがパソコンで表しやすいように数値で乗っているサイトや本があったら教えていただきたいのです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

webページの表示に使用するhtmlカラーネームというのがあります。

英名になります。
厳密な仕様ではなく、各メーカー間の取り決めみたいな位置付けのハズ。

IT用語辞典 e-Words : HTMLのカラーネーム
http://e-words.jp/p/r-colornames.html

16進表記は赤緑青のRGBの組み合わせで、こちらは実際の表を見ればおおむね分かるハズ。

参考URL:http://e-words.jp/p/r-colornames.html
    • good
    • 0

http://www.webird.ne.jp/ktext07spincx-basic-colo …
一部の例が載ってます。
http://www.htmq.com/color/index.shtml
かなり載ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!