
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>母音がくるとき、たとえば「~え」「~あ」だと-eh -ahがいいのでしょうか?
そうですが、-ehの方はエィになります(わき道ですが単独ですと、eh=エイ、ah=アーと発音します)。 例として聖書に出てくるYah-wehは、ヤーウェイと発音します。
名前のスペルと発音は別に統一された基準があるわけではありません。 たとえばシャーデーという歌手のデビューアルバムでは、わざわざSade(Shar-Day)と読み方を表示してあります。 日本で習うヘボン式ローマ字よりは、話し言葉としての英語サウンドに近いスペルを使う方がよいと思います。
No.5
- 回答日時:
「おう」については2000年より「oh」が認められています。
従って、「とうま」は「Tohma」でいいと思います。「ゆうあ」は「Yua」か「Yuua」でしょうね。ただ、ヘボン式では「おう」以外の長音表記はしないので「Yua」となります。
参考URL:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
No.3
- 回答日時:
「とうま」はTomaです。
子音の前の"o"ですから伸ばします。サウンド的にはトーマですが、日本人も標準語では「う」にアクセントはかかりません。
「ゆあ」は、Yuahの方が読みやすいでしょう。
No.1
- 回答日時:
大抵はhを間にいれて表現しています。
例えば「とうま」さんだと「tohma」ですかね。「touma」でもいいと思いますがその場合の発音はuにアクセントが来てしまうのでちょっと変に聞こえると思います。
ただ「ゆうあ」さんだと「yuha」はおかしいのでそのまま「yua」でいいと思います。きっと外人が発音すると「ゆーあ」の発音になると思うので。
ということで表記の方法は名前によりけりだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダブルとダブリュー
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
キリンは英語で?
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
太郎
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
yearとyeahの発音の違いがわか...
-
発音について
-
男の子が生まれ『ユウキ』と名...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
-
「おひたし」か「おしたし」か??
-
「プリン」って英語で書く場合...
-
There is There areで、ぜあー...
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
海外の方(主にアメリカ)が発音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
ダブルとダブリュー
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
太郎
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
Those're, These're, What're ...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
mlって何と発音しますか?
-
キリンは英語で?
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
おすすめ情報