
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2の方が答えてらっしゃるように、
『エフ・アイ・ヴイ・ビー』と通常は読みます。
例えば「FIVB主催」の試合であれば、実況アナウンサーなども
「エフ・アイ・ヴイ・ビー・○○リーグ(大会)」
というように正式な名称を言ったりします。
ちなみに日本バレーボール連盟の通称、JVAも
『ジェイ・ヴイ・エー』と読みます。
No.2
- 回答日時:
えふあいぶいびー です。
なかには「フィヴブ」と読む方もいるようですが。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/FIVB
参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/FIVB
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FIVB(国際バレーボール連盟)...
-
ワールドカップ女子バレー
-
バレーボールの世界大会開催は...
-
応援するあのビニール棒について
-
世界大会開催地が日本ばっかり...
-
陸部の男子の皆さん 陸上部の男...
-
ママさんバレーを続けるかやめ...
-
バレー練習時の罰ゲーム(楽し...
-
高校 スポーツ系部活における...
-
バレーボールのセット率とポイ...
-
クラスの男子からのLINEがしつ...
-
男子と女子の足の速さの差って...
-
女子バレー
-
バレーボールで蝕球が3回にな...
-
AKB「ポニーテールとシュシュ」...
-
骨格筋率などについて教えてく...
-
バレーボールの順位付け
-
バレーボールの選手は試合中に...
-
バレーボール用語を英語で言う...
-
バレーボールの試合を見てて・...
おすすめ情報