dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

殆どの番組がそうかもしれませんが、
私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。

<私が思うやらせ番組>
●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等)
●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない)
●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない)
●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし)
●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません)
●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?)

他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。

まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、
きっと面白くないのかもしれませんけどね。

A 回答 (433件中121~130件)

・新婚さんいらっしゃい


他の方も書いていらっしゃいますが、出場した人から聞いた話です。
まず、事前にスタッフと打ち合わせを行い、各人の個性を生かすようなオーバーなしゃべり方や、しぐさについて演出を行います。
でも、三枝師匠と話をするのは本番の1回だけだそうです。

・THE鉄腕DASH!!
ソーラーカーでの出会い、特に施設見学は事前に打ち合わせていないと不可能ですよね。最近は自衛隊関係だと「事前に許可が必要です」とテロップが出るところを見ると、何かトラブルがあったんでしょうね。
以前、アヒル隊長が黒部川を海まで下る企画がありましたが、上流にある関西電力のダム周辺で勝手に撮影をしていた為、局に苦情が行ったそうです(立入禁止区域に無断で入って撮影していたらしい)。放送では最後の方で、小さなダムに引っかかっていましたが、スタート地点からそのダムの間には大きなダムが2つと、当時建設中のダムが1つありました。

・笑っていいとも! テレフォンショッキング
フジが絡んでいる映画の公開日前日は、その映画の出演者が出ますよね。「あぁ、この間はどうも。じゃ、タモリさんに代わります。」とかって。


最近は苦情電話1本で番組が変わってしまうので、製作者側も慎重になってるから、「こんなもんだよな」と思って見るのがいいのかな?
    • good
    • 2

ヘキサゴンです。

misonoが、○○の筆記用具は何って問題にひつって答えました。答えは筆でした。カンペを出されたが読み方がわからなくて間違えた読み方をしてしまったのだと思います。
    • good
    • 1

以前、俳優の卵の人から聞いたのですが、少なくとも以下の番組はちゃんと台本があるとの事です。



本人やその友人が「素人役」でオーディションを受けに行ったそうです。

<ヤラセ確定番組>
・あいのり(これはもう、一種の連続ドラマかと)
・さんまのからくりTV(お年寄りはナゾですが、その他コーナーの素人は「素人」じゃない)
・解決熟女(数年前にやってた、和田アキコはじめ怖いオバハンがいっぱい出てた番組)

他にも、あげたらキリがないくらいあるそうです。
    • good
    • 1

ヘキサゴンに出演するおバカタレントの一人が、別の番組で、


「『ヘキサゴン』では、スタッフからおもしろ解答を書くように言われている」と発言していました。
    • good
    • 1

お笑いタレントのおバカさんブリ!



あまり知られてないが、エリート校出身のおバカさんがかなりいます。

ビートたけしさんなどほぼ天才に近い!
さんまさんもかしこくなければあれほどしゃべれなく、反応も出来ないでしょう。

タレントは夢を売る商売だから、真面目な人ほどおバカに徹することが出来るんでしょうね。
    • good
    • 1

笑っていいとものテレホンショッキングはやらせですね。


以前、ある超有名芸能人の方のラジオを聴いてたのですが、
その有名人の方がテレホンショッキングに出ていたことを話していて、
「話したことも会ったことない人紹介させられた」って暴露してました。笑
最近は特に、番宣の時期に合うように調整されるようになって来てますからね。
知った私もなんとなくショックでしたよ。
    • good
    • 2

いいともの、テレフォンショッキングと、からくりTVとヘキサゴン


あれは、やらせっぽいです。
    • good
    • 2

「ラブカツ」ですね。


あの地域の違う男子学生と女子学生が出演している番組です。
わたしの友人(小さな芸能事務所に所属している男の子)が出演していて洗いざらい話してくれました。
番組でのキャラ設定も実際の彼とは全く異なっていて、テレビは怖いなーという印象でした。
他の出演者もやらせだと言っていました。
    • good
    • 1

日本テレビ全般


以前24時間テレビで、沈没船から財宝を探すみたいなのが、ありましたが、この放送の数年前、長崎港に、インチキ番組のために船を沈ませ番組を、作ろうとしたことがありましたが、直前にばれて、逃げたことがありました。いまだに、船の引き上げは、行われていません。日本テレビさん、邪魔ですので、はやく引き上げてください。それと、雲仙の火砕流の時に、テレビ局の人間が、家に勝手に入り込み、盗電などを、行っていたため、それを、とめるために、多くの消防団が犠牲になりました。その時にテレビ局員が忘れた被災カメラ遺品なので、返却するといった時、なぜ、ひきとらなかったのですか?加害者側ですよ。
テレビ朝日の報道ステーションも露骨ですね。
    • good
    • 1

さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?)



色々な意見がありましたが、私の田舎にも撮影できていて
普通に正解していたらしいです。
沢山の問題を出して、編集で答えと問題をうまく混ぜておもしろくしている、って聞いたこともあります。

実家がかなりのど田舎なのでいろいろなテレビ局が取材に来ていますが
おもしろおかしく編集とかされちゃうみたいで(バライティー系)
ここ数年すべて役所は断ってるらしいです。

普通にお年寄りがインタビューに答えるだけではおもしろくないですもんね。
    • good
    • 1
←前の回答 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!