dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

殆どの番組がそうかもしれませんが、
私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。

<私が思うやらせ番組>
●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等)
●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない)
●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない)
●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし)
●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません)
●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?)

他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。

まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、
きっと面白くないのかもしれませんけどね。

A 回答 (433件中71~80件)

演出とヤラセの違いをどこに線をひくかでかわってくると思いますが...テレビが素のままなんてありえないですからね

    • good
    • 1

報道番組全般です



民主党を有利にする偏向ヤラセ報道
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
反日マスコミの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html
その他色々(トップページ)
http://www35.atwiki.jp/kolia
    • good
    • 1

4年も回答が続いているとはすごいですね!


少し読ませてもらいましたが、私も参加させていただきます。
あいのりはやらせですよ。ミクシィのような会員サイトに以前入っていた時に業界関係者の方が明言されていました。
その方曰くやらせではなく演出だと。長期の海外旅行へ見知らぬ男女が行くのだから、危険が伴うので身元がきちんとした人(要するに事務所所属の売れていないタレント)を使うしかないとのことです。一般の素人ばかりではカメラの回っていない所で何をするかわからないし、もめごとが起こったとしても誰が責任負うのかって問題があるからだそうです。そのため、出演者にはいろんな誓約があったそうです。
からくりテレビも演出されているから、タイトルにからくりという言葉が入っていると聞いたことがあります。
それから、私の友達の子供がタレント事務所にスカウトされたのですが、その時渡された名刺に「当社所属タレント出演番組・からくりテレビ」とあったのです。え?あれって素人ばっかじゃないの?と聞いたら、子供が出るコーナー(例えば熱中少年とか)はタレント事務所の子役だそうです。どうりで芸達者な子供が多いと思った・・
ロンハーもそうですよね。男に貢がせる女として関西のリナという人が出ていましたが、ロンハー後に関西ローカルでタレントしててがっかりしちゃった。やっぱり現実問題あれだけ男に貢がせていたら、刺されるよなー。その人、今は小悪魔アゲハでモデルやってます。
他にもありますが、長くなるのでこの辺で・・
    • good
    • 1

すっごいですねぇ。


もう4年も続いているんですね。しかも質問者さんのお礼は2年半も続けていたんですね。
すばらしいです。
    • good
    • 1

例外があるなら教えていただきたいほど、ほぼ全部。


勿論報道に至るまで。
だから私はテレビは見ていません。
    • good
    • 1

ピーコのファッションチェック←今は無いけど、近所の人がかなりお洒落なんですが、無理やりアクセサリーをいっぱいつけて下さいと言われ、そこをダメだしされたと言ってました。


本人から聞いたので、やらせですよね。
    • good
    • 1

みんなテレビが大好きなんですね!!!


ボクも大好きです。
テレビはみんなヤラせです。
でもボクはテレビが大好きです。
ヤラせのテレビが大好きです!!!
    • good
    • 1

ある意味全てやらせです。


一部タレントの個性を生かすためにヤラセ以外もあるでしょうが、作り手が望まないシーンはカットするわけだし、ニュースやドキュメンタリーは作り話ではないでしょうが、それをどう伝えていくかは作り手の自由です。最終的には作り物でしょう。
といってもTVを批判するわけではなく、映画だってフィクションなのだから、TV番組が作り物であっても何の問題もありません。
    • good
    • 1

報道番組全般(笑)


特に政治、一番ダメなんですけどねぇ
NHKで放送されてるような国会中継以外は捏造・偏向ばかり、
しかも、その映像を切り取り加工して、言葉添えるから、たちが悪い

あと、NHKの「JAPANデビュー」とかいうやつもすごいみたいですね
チャンネル桜ではNHK滅多切り・滅多刺しのフルボッコです(笑)
インタビューの内容、趣旨を完全に曲げられてインタビューを受けた本人まで抗議してるんですから、NHKは終わりですよ・・・
受信料拒否の活動も活発化してきていますし、終わればいいと思ってますがね。
普通に赤字になってるテレビ局もあるみたいですが。
    • good
    • 1

某「NHK」の地方局のニュース


と、言うより某「NHK」番組全般ですかね?
    • good
    • 1
←前の回答 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!