
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
トヨタウエインズグループ=☆横浜トヨペット、ネッツトヨタ神奈川、トヨタカローラ神奈川、etc・・
神奈川トヨタグループ=☆神奈川トヨタ、ネッツトヨタ横浜、トヨタカローラ横浜、etc・・
☆印はグループのリーダー会社です
全て別会社ですが、系列ごとに、さまざまな関係はあります。(一門経営とかです。)
有名というか、高い売り上げでトヨタディーラーの中で全国に名が轟いて表彰されているのは、横浜トヨペットとネッツ神奈川です。
ディーラー選びの基準は、クルマの知識が無いようでしたら、そのお店で働く従業員で選ぶのも悪くないと思います。(後々、面倒を見てくれそうな方の所で決める)
ちなみに、マフラー交換工賃の差を述べておきます。
神奈川トヨタ系=15750円
横浜トヨペット系=5250円
やってもらうことは一緒です。参考までにどうぞ。
No.6
- 回答日時:
別会社と見るべきなのでしょうか。
トヨタの看板を付けたトヨタの指定した車しか扱わない特殊なグループ企業のそれぞれの会社。
有名かは分りませんが、トヨタではクラウンが一番古いですから、古い順ではトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、オート店→ネッツ店。
ディーラー選びの基準は最終的には担当者との相性ということになりそうです。
http://www.yokohama-toyopet.co.jp/npages/company …
参考URL:http://www.kanagawatoyota.com/index.html
No.5
- 回答日時:
それぞれ、同じ会社ですよ。
例えば、1つの会社の中でも営業、総務、企画など部署分けがありますよね。いわゆるそれです。
因みに違いとしては、それぞれ取り扱える車種があります。ネッツは主に若者向けの車種の取り扱い、カローラはその名の通りカローラなど大衆車を、トヨペットはマークXやクラウンなどの高級志向を取り扱います。
どこが有名かに関しては、一般的に「トヨタのディーラー」で一括りに呼ばれている為、差異はないと思いますよ。まぁ、抱えてる顧客数はカローラ(若者~中年)かトヨペット(中年~)が多いと思いますが。
ディーラー選びは実際に使ってみないことには何も分かりません。私は、日頃からオイル交換などメンテナンスをお願いしているところで車両も購入しています。何度か足を運んでみたり、試乗をお願いしてみるといいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
トヨタに限らず、ディーラーはそれぞれ、子会社であることが多いです。
そのほかに、経営は独立の所もあります。ただ、貴方があげたディーラーは基本的に子会社系ですね。また、同じトヨタ系でいろいろあるのは、取り扱う車種の違いですね。クラウンなら、トヨタ店かトヨッペット店とかカローラならカローラ店とか取り扱い車種で系列を分けているってことです。
No.3
- 回答日時:
基本的にみんな違う会社です。
ただし神奈川のトヨタ車販売会社の場合は、大きく分けて"神奈川トヨタ"系列と"横浜トヨペット"系列に分けれます。
トヨタカローラ神奈川・ネッツトヨタ神奈川は神奈川トヨタ系列の販売会社で、トヨタカローラ横浜・ネッツトヨタ横浜は横浜トヨペット系列になります。
それぞれの系列のトップが、神奈川トヨタと横浜トヨペットになり、両社とも沢山の販売会社の中で大きい方ではないでしょうか。
したがって、"横浜トヨタ"と"神奈川トヨペット"は存在しません。
No.2
- 回答日時:
一番古くからの馴染みは「カローラ》に思います。
今度,うちの近くにはアメリカでのディーラー名で売り出してた、セルシオなどの高級車のお店が出来ます。
ま。うちは、プチトマトですが。。
No.1
- 回答日時:
全部違う会社です。
トヨタというメーカーの車は複数のディーラーで販売されています。
またディーラによって取り扱い車種が決まっています。
最近はどこのディーラーでも扱っている車種も増えてきたようですが。
ディーラー選びはそこの会社が有名とかではなく、まず自分の欲しい車種を扱っていることが大前提で、あとは各店に実際に足を運んでみることだと思いますよ。
近くの店の方が後々のメンテナンスを考えると便利ですし、実際に応対してくれる担当の人との相性もあると思いますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- 国産車 【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の 3 2022/06/07 22:12
- その他(悩み相談・人生相談) 金曜に栃木県から神奈川の藤沢市にいきます。電車で行ってコロナに感染するリスクと、自動車運転していって 3 2023/05/10 20:59
- 貨物自動車・業務用車両 自動車の車庫証明、ナンバープレートについて 3 2023/03/16 17:02
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のフロントガラス修理についての質問です。 高速走行中に飛び石で自動車のフロントガラスに傷がつき 9 2022/03/27 08:32
- その他(悩み相談・人生相談) 吉祥寺から神奈川県川崎(川崎駅)と 吉祥寺から東京吉原(三ノ輪?)はどっちが近いですか?どっちが電車 2 2023/06/23 21:26
- その他(交通機関・地図) 圏央道を使って那珂ICまで 4 2023/05/07 20:25
- その他(国内) 町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京 34 2023/01/20 12:56
- 電子マネー・電子決済 神奈川県ペイ、今でも使えますか。 1 2022/12/18 12:32
- シティサイクル・電動アシスト自転車 サイクル大会 2 2022/09/07 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
買った中古車が事故車だった(...
-
新車なのに、ふざけるな!
-
車迷ってます「1.3と1.5はほと...
-
車の前ガラスの歪みについて
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
ホンダのN-BOX購入を検討してます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
内装剥がしについて
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報