
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インクタンクを外すと、プリンターヘッドのインク補充場所が乾き使用できなくなります。
またインクを装填状態で置いてもヘッド側が乾いてしまいます。大よそ1ヶ月放置した状態でも、しつこくインククリーニングを数回やらないといけない状態になります。1週間使わないだけでも筋が出る場合があります。またインクは未開封で保存期間が役1年から2年と短く装填した場合はどのメーカーも6ヶ月以内です。非常用にするのなら誰かに使わせるか、メモ用印刷(ふるいプリンタ)正式印刷(新しいもの)と分けるて使う(維持する)か廃棄したほうがいいです。
USBケーブルやセントロケーブルなど5m程度の長いものも市販されているので邪魔にならないところに設置できます。
No.3
- 回答日時:
新しいプリンターの購入動機がわかりませんが
モノクロ印刷が主体であれば、レーザーを導入したらどうです?
A4モノクロレーザー、デルから安いの出てますよ。
1700Nというやつが¥22300です。
パラレル、USB、LAN対応でこの値段は破格です。
米デルでは99ドルのレーザーが発表されましたので
ひょっとすると日本にも導入されるかもしれませんが。
カラー印刷時はインクジェットを使うようにすればいいと思いますね。
インクジェットプリンターは一部メーカーを除くと
長期間使わないとヘッドの目詰まりで印刷できなくなります。
半年とかほったらかしですと、ヘッドクリーニングでも直らない場合もあります。
月1くらいの頻度で目詰まりクリーニングをするか
カラー印刷でもしておけば大丈夫ですがね。
参考URL:http://www1.jp.dell.com/content/products/product …
No.1
- 回答日時:
インクタンクの形式及びインクの種類(顔料・染料)にもよりますが、
インクタンク使用したものを、保存するのは後で使えないと考えた方がよい=インク及び吹き出し口の乾燥。メーカーによっては開封後6ヶ月以内に使用するように言っているところもあります。昔のエプソンなんか1ヶ月使わないと色の出方が狂う時もありました。
インクタンクが購入した状態で、アルミの封印の中にある場合は問題ないと思いますが、非常用のためにこうするのはもったいないですね。
まあ、考えられるのは非常用はインクタンクを外して、完全密封することです。
現在のインクジェットプリンターはノズルが多く、粒子を細かくして画質を稼いでいますので、非常用にと言う考え方がないと思った方がよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンターに詳しい方にお聞きしたいです。 詳しくないので教えていただきたいです 今日祖父の兄からプリ 4 2023/02/12 20:40
- プリンタ・スキャナー キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。 7 2023/05/17 14:44
- プリンタ・スキャナー プリンターの電源について 3 2022/10/16 20:13
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- Mac OS os ventura13.2.1にアプデしたら、プリンターやスキャナーが使えなくなってしまいました 6 2023/03/29 05:10
- プリンタ・スキャナー 詰め替え用インク使うべき? 9 2022/08/26 08:50
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- プリンタ・スキャナー EPSONプリンター EP-711Aを使っています。ヘッドクリーニングをしていて、インクに残量がない 9 2023/04/22 06:44
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターでそれぞれ異なる様式の帳票を印刷したい。 2 2022/09/06 10:07
- プリンタ・スキャナー プリンターの純正カートリッジ検知機能 5 2023/04/06 20:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリントアウトすると赤文字が...
-
PM-T960の廃インクパッド洗...
-
インクの色が複数出ない
-
使ってないのにインクがなくなる
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
キヤノンプリンターについて
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
エプソンプリンターの写真印刷...
-
epsonのプリンターで顔写真をカ...
-
プリンタの黒が緑色になる。
-
使用中インクカートリッジの保...
-
一色のみ印字できなくなってきた。
-
プリンターで印刷してどうして...
-
【プリンター】しばらく使って...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
印刷した画像が緑がかるトラブル
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度キャップを開けてしまった...
-
プリントアウトすると赤文字が...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
【プリンター】しばらく使って...
-
色むら
-
プリンター長期未使用 インク...
-
インクジェットプリンターの目...
-
インクの蒸発を防ぐ方法ありま...
-
キヤノンプリンターについて
-
底に溜まったインクはどう処理...
-
EP 703Aのインクヘッド分解
-
プリンタの黒が緑色になる。
-
インクカートリッジに水を数滴...
-
プリンターで印刷したら背景色...
-
印刷の色がおかしい フォトマ...
-
CANON プリンター 白紙がでるが...
-
プリンタのヘッドクリーニング...
-
プリンターって使用頻度が低い...
おすすめ情報