dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノート端末なのですが、キーボードの調子が悪く、一時的に外付けキーボードを使おうと購入したのですが、ドライバのインストールが出来なくて困っています。

[PC]
 メーカー:Sharp
 型番:PC-FJ100V
 OS:Win 98 SE

[キーボード]
 メーカー:バッファロー
 型番:BKBU-J109BK

ドライバのインストール時に「Windows 98 Second Edition CD-ROM ラベルのついたディスクを挿入してOKをクリックしてください」と表示されるため、手持ちのCD-ROMを入れたのですが、ファイル「kbdhid.vxd」が見つかりません。

ちなみにCD-ROMはリカバリディスクが四枚あり、全て中のファイルを検索したのですが前述のファイルはないようです。

ご指摘いただければ補足をその都度書かせていただきます。対処方法を教えていただければありがたいです。

A 回答 (1件)

下記のサイトで「kbdhid.vxd」をインストールできますのでダウンロードして試してみてください。


http://www.bytescribe.com/wavplayer/support/usb. …
↓こちらのサイトは分かりにくいので、kbdhid.vxdでこのページを検索してみてください。
http://www.mdgx.com/web.htm

>ドライバのインストール時に「Windows 98 Second Edition CD-ROM ラベルのついたディスクを挿入してOKをクリックしてくださいと表示される

こちらから「kbdhid.vxd」の場所を指定できないですか?指定できるなら「kbdhid.vxd」をインストールした場所「C:\Windows\System32\Drivers\」を指定してください。
指定できない場合はめんどくさいですがCDに焼く必要があります。「Windows 98 Second Edition CD-ROM」のどこを参照してファイル「kbdhid.vxd」が見つかりませんといっているか教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ダウンロードで解決です。

ちなみに、同ファイルはPC内には無く、メーカーPCの為、純粋なOSのCDがありませんでした。PCメーカーにもバッファロー(+エレコムなど他メーカーも)に確認しても、メーカー製PCでにはファイルが無い場合があるとの回答がありました。

んな馬鹿な……、と少し腑に落ちないところがありましたが、外部でダウンロードできましたので助かりました。

お礼日時:2005/07/09 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!