dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小型の2ドアの冷蔵庫を使用しています。
http://www.sanyo-fridge.com/type/personal/141_11 …

http://www.e-life-sanyo.com/products/sr/SR-141J_ …

使い始めたころから少し気になっていたのですが、
冷蔵庫に入れたものに水滴がつくんです。

例えば。
タッパーのような容器に入ってるものの蓋の内側(上部)に水滴がついていたり。
食器をラップしたら、ラップの上部に水滴が着いてます。
袋入りのチーズの袋の内部に水滴がついてたり。
(開封済みのものでも未開封のものでも)
ペットボトル(お茶や醤油)の上のほうに
水滴がついてたりします。
すべて容器の内側に水滴がついています。

その水滴が食品にたれてると思うんです。
そうなると食品が傷むのも当然早いですよね?
おかげでカスピ海ヨーグルトも3,4日でだめになりました。


なぜこのようなことが起こるのでしょうか??
このような現象を回避する方法はないでしょうか?
小さい冷蔵庫の宿命ですか?


温度設定は7段階中真ん中の3~4あたりです。

ちなみに冷蔵庫自体に水滴は見当たりません。
(野菜室に野菜が入ってるときは野菜室に水滴がたまについてます)
なので冷蔵庫内が水浸しになるとか
そういうことはありません。


よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

冷蔵庫がどんなに性能がよくてもその現象は起こります。


温度が低くても水が蒸発するからです。
上部の空間は湿度が100%なんです。
だから結露するのです。

冷蔵庫全体ではその水分は外に出しています。
だから密封しなければ水滴は出来ません。
しかし乾燥してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫の大きさや性能のせいじゃないんですね。
実家にいたときはあんまりこんな風に
なってたことを見たことなかったので・・・

お礼日時:2005/07/04 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!