dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも参考にさせてもらっています。
実は先日、付き合っている彼女と喧嘩して、僕が帰ろうとしてバイクに乗ったら、電話がかかってきて、彼女の家に引き返しました。
その時、深夜だから遠くにバイクをとめて、そこから歩いて彼女の家まで行ったのですが、その後仲直りして、気づいたら彼女がいなくなっていて、少ししたら帰ってきて、バイクを傷つけてしまった、と言って誤っていました。

急いで見に行ってみると、タンクがへこみ、塗装が深くえぐれていました・・・。

彼女を怒ってはいけないという気持ちもあったのですが、自分はバイクが大好きで、まだ買ってから3ヶ月ぐらいしかたっていなく、こまめに手入れなどしていたもので、タンクに傷が入ったのがはじめてで思わず、かぁっとなってしまい、大激怒してしまいました。

その後彼女は2日間泣きっぱなしで、ちょっと気まずいまま、今日になってしまいました。
彼女は弁償すると言っているのですが、どうしたらよいか迷っています。
タンクは安い物でもないですし、彼女に弁償してもらうのはなんか気まずくなりそう。。
と言うのもあるのですが、このまま傷があるのは自分で納得できない感じがします。
もしみなさんでしたら、自分が本当に大切にしているもの(自分の場合はバイクでした)を彼女/彼氏に壊されたり、傷つけられたら、どのような対処をしますか??
また弁償するといわれたらどのような返答をしますか?
男女とも回答よろしくお願いします。」

なにか良いアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

こんばんは^^



他の方もおっしゃっているようにその彼女がどういう気持ちで(故意か故意でないのか)バイクを傷つけたのかはわかりませんが・・・

私は昔 その女性の立場にとても似ている状態になったことがあります。
私の場合は。。。彼の大事にしていた車の中で彼と喧嘩をし、思い切り車のドアを開け、故意では無いにしろ 横にあった木にドアをぶつけて 車のドアに傷を作ってしまったんです^^;;(割とお高めの車でした・・・)

その瞬間彼が激怒・・・。
何も言われなくてももちろん弁償するつもりでしたが、
「ふざけんな!今すぐ借金してでもなんでも弁償しろ!!今すぐに金を持ってこい!」・・・とのお言葉・・・

怒り狂っている彼を見て、「なんだこいつ・・・」って正直ちょっと引きました。
せこいな、男のくせに・・・って。私、愛されてないかも?
ってなんかちょっと恋心も冷めちゃって。
(もちろん自分が悪いのはわかっているので何もいいませんでしたが)

◆その経験から・・・彼女が弁償する、と言っているんだから弁償してもらうのはいいと思いますが
あなたから「弁償しろ」ということだけは避けた方がいいと思います。
心が広い男でいたほうがあなたにとっても得ですし、周りから見ても立派です。

あなたの大事なバイクに傷をつけちゃった彼女、きっとすごく反省しています。
彼女の気持ち優先で考えてあげられるようになれば きっとすごくイイ男♪
だと思いますよ。まずは急に怒ってしまった事を謝ってあげたらいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷はわざとではないようで、深夜のため、遠くにとめていたので、それを持ってこようとしたらしいです。
怒ってしまったことは何度も誤ったのですが、ちょっと怖かったらしく、そこを引きずってしまっているところです。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:34

私の場合、ちょっと自己中なところがあるので、その場では


彼を罵倒してしまいそうです。で、後で後悔する(苦笑)
後悔していることに気付いたら、素直に彼に謝ります。「あの時は
カッとなって怒ったけど、そこまで言うこと無かったと思う」と。

弁償については、彼女の気が済むでしょうから少しは出してもらったら
いかがでしょうか。タンクがいくらくらいするものなのか分かりませんが、
半分くらい。お金の問題ではないとはいえ、弁償を受け入れてもらうと
謝罪を受け入れてもらったような気になるのも確かです。彼女も
タンクがある程度高いものだと分かっているし、質問者さんがバイクを
大切にしていることも分かっているから弁償を言い出したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タンクは新品で買うとおそらく5万円ほどはいってしまうのではないでしょうか・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:26

買って約3ヶ月ですよね?それはもう大事な大事なものですよね?


当然彼女さんも大事なものだと知っているはずですよね?

それをわざと?傷つける事をするなんて、私だったらドン引きです!
凹んで塗装まで出るほど傷つけられたら、人格疑うと思います・・・。
補修出来てもずっと引きずると思います・・・新車だったら尚更。

他人の物に傷つける人はイヤですね。って言うかコワイ気もします。
心が狭いと言われようが、私なら弁償して貰います。
別れるかは・・・どうなんでしょう。傷つけられても相手をどれだけ
好きでいられる状態なのかで変わってくると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷はわざとではないようで、深夜のため、遠くにとめていたので、それを持ってこようとしたらしいです。
ちょっと大切な物なので、心がせまかろうが、弁償してもらいたいのが本心です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:28

「思い出の傷」くらいに思ったらいかがですか?



ワザとされたのなら微妙に悩む所ですが、そうでないなら寛大な処置をされますように・・・。
故意で傷付けた場合も別れるツモリが無いなら理由を聞いた方が良いかと思いますョ

案外「遠くに置いてたバイクを善意で近くに運ぼうとしてコカしちゃった」のかもしれませんよね?(文面ではその辺判り難いです)

物はお金を出せば治りますが人の心はお金では治りませんからね

30代後半バイカーです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まさに回答者さまの言うとおりで、遠くにおいておいたバイクを自宅まで運ぼうとしてこかしてしまったらしいです。
ロックがかかってるから動かせないのですが、詳しくないからしらなかったであろうし・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:29

せっかく仲直りしたのに、彼女の姿が消えて、バイクを傷つけたと言いに来たと聞けば、


「わざとやったのか!?」と疑ってしまいますね。
わざとなら、恐ろしいお嬢さんです。
お別れしてもいいぐらいです。
でも、大好きなら、わざとやったとしても許しましょう。
弁償すると言っているので、半分は出してもらいましょう。半分は許した証(あかし)。
ケンカした腹いせに壊したのか。
バイクにやきもちを焼いていたのか。
あなたに罰を与えるつもりでやったのか。
それとも、たまたま倒して壊してしまったのか。
謎ですね。
弁償をどうするという問題よりも、
実際のところは、バイクはどうやって倒れたのか、そっちが問題。
どっちにしても、大好きなら許せますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷はわざとではないようで、深夜のため、遠くにとめていたので、それを持ってこようとしたらしいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:30

(私も、他の人と近い意見ですが)


もし故意でやったのなら、今後のお互いの関係ためにも弁償させるばきです。過失があるのだから
でも、悪意がないなら弁償はあまりよくありません
〈バイクはお金で直りますが、
   心の傷や相手とのすき間はお金では治りません〉
それでも、バイクが惜しいと思うなら、弁償させればいいと思います。
(少し大それた発言ですが)あなた自身にとって相手がそれだけの人かもしれないですし、またはあなたと相手が、そう(弁償)することが可能であるくらい強い信頼関係で繋がっているのかもしれません

私自身の場合自分の直感を信じます
相談するのも、自分の直感的な反応・結論を冷静に見ることになることができるいい方法ですが、
無意識のうちにあなたが出した直感が回答者が出す答えより、バランスのとれた結論かもしれません
頑張ってください m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷はわざとではないようで、深夜のため、遠くにとめていたので、それを持ってこようとしたらしいです。
ちょっと大切な物なので、心がせまかろうが、弁償してもらいたいのが本心です。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/05 19:31

彼女があなたのバイクを故意に傷つけたのか、否かによって返答は変わります。


故意に傷つけたのであれば、全額弁償してもらうのが当然と思います。
故意ではなく、過失であるなら、弁償をしてもらわなくてもいいかもしれませんし、多少はお金を負担してもらうかもしれません。
自分の大事にしてたものが傷つけられたのは悲しいけれど、故意ではないなら、しょうがないことだと思うので、怒ってもしょうがないかなと思います。
喧嘩でどんなに怒っていても故意に相手の大事なものを傷つけるという行為は許せません。大事な物を喧嘩に巻き込むのは幼稚な行動だと思うからです。
例え、お付き合いしている相手であろうと償ってもらわなければ気が済みません。
あくまでも私の考えですので、参考程度になればいいのですが。
    • good
    • 0

私もライダーです。


頑張って買ったお気に入りのバイクに傷をつけられてしまったショックの大きさ、とても分かります。

でもでも、形あるもの、いつかは傷ついたり壊れたりするものです。ここはひとまずあなたの寛大な心を振り絞って
『大好きな彼女がつけた愛のサイン』(ばからしい?)
だと思って記念にとっといてはいかがですか?

この相談を見て、昔の彼を思い出しました。
私が仮免を取った日に、彼はとても大切にしている自分の車を私に運転させてくれました。
だけど最悪なことに、なんてことのない普通のカーブで曲がりそこない、タイヤと歩道をぶつけてしまい、高価なホイールに傷をつけてしまいました。。。
しばらくの間、彼はショックのあまり放心状態だったのですが、ふと我に返り『やっちゃったことは仕方ない。これは、アキ(私)が仮免とったにもかかわらずヘマをやった記念に大切にとっとくよ』って『他のやつだったら許せないけど、アキだから許せるよ』って言ってくれました。
そのとき私は、彼の心の広さと優しさにとても心を打たれました。

あなたの大切なバイクに傷をつけてしまった彼女も、きっと心を痛めていることでしょう。。。
大好きな彼女なら、優しい言葉をかけてあげてください。
    • good
    • 1

落語に同じような話(厩火事)がありますね。



だんなの気持ちを確かめるため、亭主が大事にしている茶碗をわざと割ってしまう・・・

すると亭主は、茶碗のことは何も言わず、女房が怪我をしなかったか気遣う・・・

女房は感激して泣き崩れる・・・

しかし、亭主の本心は、女房が怪我をしたらヒモ生活をしている自分が遊んでいられなくなるからだった・・・

修理費をどちらが出すかより、まず、彼女がなぜバイクを傷つけてしまったのかハッキリさせるべきですね。

もしあなたを試すためにしたのなら、さっさと別れましょう。

私ならそうします。

もしわざとでないなら、彼女を責めないで修理費も自分で出します。

彼女が修理費をどうしても出したいというのなら、出してもらってもいいと思います。

彼女もそのほうが後々まで責任を感じなくても良いので気が楽かもしれません。
    • good
    • 0

この文面からでは、どなたもアドバイスはでき難いでしょう。



私なりに文面から想像した事を書きます。

バイクからマフラーを外しているのかな、けんかの原因にバイクが関連していますか。

彼女との会話のなかに、あなたのバイクの話が多くありませんか、これだけでも判ると、だいたいは想像できますが。

今 書いたものが、関係していればアドバイスはできますが、関係していなければ私は辞退させていただきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています