
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
もう遅いかもしれませんが、回答いたします。先日、新幹線から近鉄に乗り換えいたしましたので、時間を計ってみました。新幹線を降りてから、近鉄の改札口を通過するまでは、私の足で約4分でした。私は足は速い方ですが、ゆっくり歩いたつもりです。
新幹線は12号車がベストです。一番近い乗換え口は新幹線南乗換え口です。12号車からは直ぐの階段を下ります。乗り換え口を出たら直ぐに右に曲がり、突き当たりを左、南通路をまっすぐ進むと近鉄の乗換え口です。南通路自体は閉鎖されることはありませんが、近鉄の乗換え口は22:50までです。この乗換え口には必ず係員がいて、名古屋駅までのJRの切符を回収します。更に、近鉄の切符を提示して改札を通ります。特急のホームは右側の4,5番ホームです。
4分はあくまでも私の足でですので、責任はとれません。まあ、同じ人間ですので、大幅に速度が変わるとは思いませんが、念のため。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki-site/nagoya/premis …
この回答への補足
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
多数のご助言ありがとうございました。
おかげさまで無事に「新幹線→近鉄」8分の
乗換えをクリアすることができました。
皆様のアドバイスどおり、近鉄の切符は事前に
用意しておきました。
あいにく、新幹線から1番に降りることも、荷物を
少なくすることも出来ませんでしたが、途中、少し早足で
歩く程度で、2、3分の余裕をもって近鉄に乗り換える
ことができました。
今回は新幹線は11号車と12号車の間の出口から降り
ましたが、12号車と13号車の間でも問題ないと思い
ます。
アドバイスを頂戴した皆様、本当に有難うございました。m(__)m
ご回答ありがとうございました。
体験に基づくわかりやすいご説明&近鉄の乗換え口の閉鎖時間まで
ご丁寧にありがとうございます。
貴殿の"4分"という実績をうかがい、俄然乗り換えを成功させる
勇気がわいてきました。がんばります!
No.5
- 回答日時:
どうもです。
終電絡みですか・・・。すいませんちょっとわかりませんが、たしか終電終わるまでは連絡通路はあいていたと記憶してますが自信ないです。
きちんと問い合わせ確認された方がよさそうですね。あまりお力になれず申し訳ありません。m(__)m
よく利用する人に聞いたところ、JR在来線からでしたら、歩いて5分もかからないそうですが、単純に新幹線はその倍くらいでやはり10分でしょうか?
普段、中央コンコースを少し早足で通り抜けするのに、5分もかかってないような気がしますが、時間を計ったことないのでわかりません(笑)
御武運祈っております。それではこれで。m(__)m
この回答への補足
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
多数のご助言ありがとうございました。
おかげさまで無事に「新幹線→近鉄」8分の
乗換えをクリアすることができました。
皆様のアドバイスどおり、近鉄の切符は事前に
用意しておきました。
あいにく、新幹線から1番に降りることも、荷物を
少なくすることも出来ませんでしたが、途中、少し早足で
歩く程度で、2、3分の余裕をもって近鉄に乗り換える
ことができました。
今回は新幹線は11号車と12号車の間の出口から降り
ましたが、12号車と13号車の間でも問題ないと思い
ます。
アドバイスを頂戴した皆様、本当に有難うございました。m(__)m
再度のご回答ありがとうございます。
アドバイス通り念のため近鉄さんに確認致します。
具体的な慣れている方のお話もうかがえ、大変
参考になりました。
ご報告は少々先になりますが、結果はアドバイスを
頂戴したみなさまにおしらせしたく、勝手ながらそれま
でこちらを締め切らずにおかせていただきます。
ご了承ください。
No.4
- 回答日時:
以前何回か利用したことがありますが、新幹線名古屋駅のホームの後方(東京方面)であるのは確かですが・・・?
⇒新幹線の車掌に尋ねてはどうでしょうか?降車近くなったら、最適な号車のドア近くに移動するとか・・・?
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「近鉄:名古屋駅」
このページでは乗り換え時間は10分のようです・・・?
間に合うことを願って!
ご参考まで。
参考URL:http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/sisetu/ …
ご回答ありがとうございました。
車掌さんに教えていただくのが一番確実ですね。
そうさせていただきます。
わかりやすい地図のサイトもご教授ありがとう
ございます。プリントアウトしてイメージトレーニングに
励みます。(*^_^*)
No.3
- 回答日時:
ずいぶんな計画ですね。
私なら絶対にそんな計画は立てません。でも他の方もおっしゃる通り気合と根性、迷わない事、それに運と図々しさがあれば実現するかもしれません。新幹線の号車としてはやはり東京よりの12,13号車あたりに乗るのが良いと思います。そして階段を一段階降りたら中央改札には向かわず、脇にあるJR乗り換え口に向かって下さい。ごく小さな乗り換え口です。そこから近鉄のホームにつながっているはずです。念のためJR改札の職員に確認して下さい。しかし新幹線のホームは近鉄と反対側の広小路口にあるのでいずれにしても遠いです。全力で走る事もないと思いますが、常に早足くらいは必要だと思いますよ。名古屋に近づいたら新幹線のドアの前でスタンバッて下さいね。前を人にふさがれるとアウトです。切符は手配してありますか。荷物は小さくまとめてありますか。
ご武運をお祈りします。うまく行ったら連絡下さい。
この回答への補足
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
多数のご助言ありがとうございました。
おかげさまで無事に「新幹線→近鉄」8分の
乗換えをクリアすることができました。
皆様のアドバイスどおり、近鉄の切符は事前に
用意しておきました。
あいにく、新幹線から1番に降りることも、荷物を
少なくすることも出来ませんでしたが、途中、少し早足で
歩く程度で、2、3分の余裕をもって近鉄に乗り換える
ことができました。
今回は新幹線は11号車と12号車の間の出口から降り
ましたが、12号車と13号車の間でも問題ないと思い
ます。
アドバイスを頂戴した皆様、本当に有難うございました。m(__)m
ご回答ありがとうございます。
具体的なルートのご指示、詳細な注意事項等々
大変参考になりました。
結果をご報告できるのは少々先となりますが、
再度ご連絡させていただきます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
御質問の件ですが、気合いと根性があれば8分でも行けそうな気がしますが、迷わずに人がいなければという前提です。
順路はやはり、新幹線南乗換え口から南通路を通るのが最短でしょう。
全て準備万端(切符とか)で荷物が少なければ、いけるような気がします。
危険を伴う可能性があるので余りおすすめ出来ません(^^ゞ
余裕を持った方が良いような気がします。
ちなみに近鉄のHPでは新幹線乗り換えに15分となっておりました。
参考URL:http://www.kintetsu.co.jp/
この回答への補足
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
多数のご助言ありがとうございました。
おかげさまで無事に「新幹線→近鉄」8分の
乗換えをクリアすることができました。
皆様のアドバイスどおり、近鉄の切符は事前に
用意しておきました。
あいにく、新幹線から1番に降りることも、荷物を
少なくすることも出来ませんでしたが、途中、少し早足で
歩く程度で、2、3分の余裕をもって近鉄に乗り換える
ことができました。
今回は新幹線は11号車と12号車の間の出口から降り
ましたが、12号車と13号車の間でも問題ないと思い
ます。
アドバイスを頂戴した皆様、本当に有難うございました。m(__)m
早速のご回答ありがとうございます。
気合いと根性と荷物ですか...
とりあえず大人二人なので体力の許す限り
がんばろうかとおもいます。迷うんじゃないか
という不安もあるのですが...
実はこの乗換が終電車がらみでして乗れない場合は
名古屋で泊まる必要があるのです。
ちなみに、新幹線南乗換え口から南通路というのは
夜は閉まるなんてことはないですよね?
もしご存じでしたらこちらもご教授いただきたく
よろしくお願いいたします。m(__)m
No.1
- 回答日時:
新幹線南口に、近鉄への乗換口がありますので、
東京寄りの車両、多分13号車付近が一番
階段に近いと思うけど、ちょっと自信がありません。
東京寄りの車両に居れば間違いないと思います。
近鉄乗り換え8分はかなり厳しいとは思います。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki-site/nagoya/premis …
この回答への補足
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
多数のご助言ありがとうございました。
おかげさまで無事に「新幹線→近鉄」8分の
乗換えをクリアすることができました。
皆様のアドバイスどおり、近鉄の切符は事前に
用意しておきました。
あいにく、新幹線から1番に降りることも、荷物を
少なくすることも出来ませんでしたが、途中、少し早足で
歩く程度で、2、3分の余裕をもって近鉄に乗り換える
ことができました。
今回は新幹線は11号車と12号車の間の出口から降り
ましたが、12号車と13号車の間でも問題ないと思い
ます。
アドバイスを頂戴した皆様、本当に有難うございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
名古屋駅で近鉄から新幹線の乗り換え時間について
電車・路線・地下鉄
-
名古屋駅 新幹線から近鉄へはエレベーターありますか
東海
-
みどりの窓口で近鉄の切符は変えますか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
近鉄名古屋駅からJR名古屋駅への乗り換え方法
東海
-
5
近鉄名古屋駅から新幹線乗り場までの時間
新幹線
-
6
東京で近鉄電車の切符(特急に乗ります)を買いたい
新幹線
-
7
JR名古屋駅と名鉄名古屋駅は歩くと、どれくらい?
東海
-
8
志摩観光ホテル ラメールでのディナー時の服装について
東海
-
9
名古屋駅での乗り換えについて
東海
-
10
名古屋駅での近鉄への乗り換え 所要時間は?
東海
-
11
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
12
新幹線名古屋駅から関西本線乗り換えは何号車が便利?
新幹線
-
13
名鉄名古屋から近鉄名古屋への道のり
電車・路線・地下鉄
-
14
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
15
JR名古屋駅から近鉄名古屋駅までの行き方
東海
-
16
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
17
近鉄特急の窓の位置について教えてください
電車・路線・地下鉄
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
19
名古屋から津まではJR?近鉄?
その他(国内)
-
20
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
5
大阪ですが、バス停で並んでい...
-
6
E231系の老朽化に伴う編成単位...
-
7
電車は、 交通系アプリ派ですか...
-
8
高一です。学校の実習で作った...
-
9
小田急多摩線って、橋本(ある...
-
10
無人駅では切符が買えません。 ...
-
11
定期券の家族間での貸借りについて
-
12
亀有駅から上野駅に行くのに不...
-
13
鉄道 阪急神戸線 阪急宝塚線 阪...
-
14
振替輸送時の自動改札について
-
15
電車の相互直通運転って、事故...
-
16
地下鉄は天候に影響されない交...
-
17
女性の方々に質問致します!女...
-
18
名古屋駅で新幹線から近鉄への...
-
19
まわりゃんせについて詳しい方...
-
20
この電車でいった場合、どこの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter