dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学2年生の女の子(ひとりっ子)の母です。

昨年、地方から首都圏に転勤で引越して来ました。
このごろ「クラスの男の子とケンカした」という話を
よく聞いていたのですが、学校に行くのが楽しみな様子だったので
軽く受け流していました。
先日、娘とテレビで、一人ではやらないが何人か集まると暴力を
始める、という内容の番組を見ていたときに
「クラスの男の子たちもそうだもん」
と娘が言い、驚いて誰にそんなことをしているのかと聞くと、自分がされていると!ケンカをしたと言っていたのは娘一人に対し、男の子4~5人だったのです。そのうち二人は空手を習っていて、毎日空手の蹴りを入れられ、足を持ち上げられ頭から落ちたこともある、と言います。
ちょうど昨日は学級懇談会ということもあり、担任(女性)に相談してみると
「○○さん(娘)も負けてませんから。心配だったら他のお母さん達と交流して聞いてみて下さい」
と言われ、クラスにはそんな悩みを言える親しいお母さんがいないことを言うと、
「お母さんもそろそろお友達を作って下さい。」と言われました。
娘が悪いのかもしれないし…と思い帰ろうとしたときに娘の後ろの席の女の子のお母さんから
「蹴られたり、いじめられてるって毎日のように聞いてたから、実は気になっていた」
と声をかけていただき、その人から紹介された他のお母さんに電話で聞いてみると、やはり同じような言葉。おまけに「先生は自分の子ども(小1・年少・0歳児)のことで頭いっぱいだから何を言ってもダメなんじゃない?」とも言われました。
主人に話すと「普通のケンカならいくらでもしていいけど、空手の蹴りは許せない!先生と一度話す!」と激怒してます。

この場合、先生を通さずに暴力をふるっている男の子の父母と直接、話をした方がいいのでしょうか?
(その男の子のお母さんで、懇談会に来れられていたのは二人でした。)

A 回答 (5件)

文面を見て想像しただけなのですが・・・



○学校に通うのが楽しそう
○数人集まると始まる
○娘さんも負けていない

という所から、一緒になって「たたかいごっこ」をしているのでは?と思いました。

私(女)もかなりヤンチャな方で、小学校の間は、男子とたたかいをしていたので・・・。

空手の蹴り、逆さづりと聞くとビックリしてしまいますが、娘さんは無抵抗&やめて欲しいのにそういってもやめてくれない、のでしょうか?

子どもは体を使って遊ぶのが大好きです。
暴力は絶対ダメですが、ルールを作って安全にお互い楽しく遊ぶのなら、そういうのもアリなのでは?と思いました。

先生も「娘さんも負けていません」と言ったということは、知らないのではなく、容認できる範囲のこととして捉えているのだと思います。

直接相手の親に言いに行くのは危険です。
子どもは相手のしたことをしゃべるので、そう信じていくと、相手もそうだったりしてこじれる事が多いです。

自分の目で確かめるのが一番です。
先生に「こっそり見に行きたいのですが」とお願いし、様子を見に行ってはいかがでしょうか。
その上で「ゆるせない!」と思うなら、先生にこれから止めてもらうようにする、子どもに「やめて」というようにする、それでもやまらなければ相手の親に言いにいくという順序がいいのではないかと思います。

この回答への補足

あとで読み返して、何の御礼にもなってなかったと反省しています。すみませんでした。
私も小さい頃はかなりヤンチャで(笑)女の子より男の子と走り回って遊ぶほうが好きでしたので、kokkotyanさんのおっしゃるとおり、娘もそうなのかと思うところもありましたが、やっぱり違うと思い相談させていただきました。
明日、学級会で話し合ってみるということでしたので、それで相手が気づいてくれることを願っています。親が出て行くのはそれからにしようと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2005/07/07 02:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が知っている限り、娘は体を動かすことは好きですが戦い系の遊びは苦手なようです。TVのヒーローもの等も見ません。
黒板を消していたらいきなり後ろから蹴られ、「やめて」とは何度も言ったようですがやめてもらえず、家に帰って報告すれば私からは「あなたが気がつかないだけでイヤなこと言ったりしたんじゃないの?」と言われ、娘も耐え切れなくなったようで、やり返しもその時々でしているようです。娘にも悪いところがまったくないとは言い切れませんが、女の子一人を囲んで、蹴ったりするのが容認できる範囲なのであれば、こちらとしては困りますので今日の放課後、先生に聞きに行って、それからこれからどうするかを主人と考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/06 13:02

今日の放課後……というので、結果待ちでしょうか?



喧嘩腰は止めてください。怖いから。
激怒して、そのまま言いに行くのは、とても怖い。
冷静になって、きちんと状況を捉えてください。

男の子がいくら暴力をふるっているからって、相手は小学二年生です。
失礼を承知で言いますが、その男の子に出会ったとしても、決して毒づいたりはしないで上げてください。
たまにそういう親御さんがいらっしゃるので、すいません。
男の子にも、心に傷ついてしまいます。
ひどいときは、立ち直れない場合があります。
大人の一言で、子供は一生を捨ててしまう可能性がありますから。

子供の喧嘩に口を出すな。
これ、子供の喧嘩や揉め事に親がしゃしゃりでるな、という意味ではないそうです。
子供の喧嘩に、子供の代わりに親が出るな、ということらしいのです。
あくまで、親は裏できちんと話を通しています。
子供たちの表舞台で争わないであげてください。

締め切られていないようでしたら、また後日お邪魔するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果から言いますと、先生はやはり知りませんでした。懇談会に出られていた他のお母さんが何人か連絡帳に書いて下さっていて、それで知った、と。明日、学級会を開いていただけるそうなので、結果待ちです。
ご心配していただいておりますが、相手のことは名前しか知りませんし、娘に非がないとは思っておりませんので、一方的に男の子に毒づいたりはいたしません。でも今日の放課後、同じクラスの女の子3人(いつもは遊ばない)から遊びに誘われ、公園に行ってみると背中を10回以上も叩かれ、今度は娘もかなり落ち込んでいます。連鎖が始まっているのではないかと。早くしないと娘のほうが本当に参ってしまいます。立ち直れなくなる前に、何が原因なのかをつきとめ、行動を起こすつもりです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 01:12

おはようございます。

うちもひとりっ子、小2女児です。

これ以上、誰とどのように話しをすれば良いか解らずお困りのご様子、心中お察し致します。単なる子供の喧嘩では済ませられません。

空手の先生に当たってみられてはどうでしょう?空手の事はわかりませんが、武道やスポーツを喧嘩のネタにして凶器にしてはいけない、との旨は先生が1番よくご存じでしょう。

お子さんには非はありません。kurokiri1997さんが見守ってあげて下さい。
早く解決するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日眠れずに打った、改行もめちゃくちゃな読みづらい文章なのに、読んでいただきありがとうございました。
今日、学校に行くことにしましたので、その時にどこの道場に通っているのか聞いてみます。

娘のひとりっ子気質というか、お友達と遊ぶのも好きだけど、一人で遊んでも全然平気という性格が裏目に出て、その上殴っても泣かない、めげないから面白がって余計にやられちゃうのかなとも思います。
見守りながら、水面下ではいろいろ調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/06 12:12

あくまで個人的な意見です。


私は先生・該当の生徒およびその親、空手道場の師範を交えて被害者(ちょっと言い方がきついですが)全員で集まってお話し合いをした方がいいのではないかと思います。
仮にも武道なのですから暴力をふるう手段として使うというのはかなり間違っているような気がします。よくできた師範であれば止めていただくとか、破門とかにするのではないでしょうか?

お子さんが精神的に強くてめげていないこと、ちゃんと起こったことを親に語るのがよい子ですね。ただ、このままだと遅かれ早かれ参ってしまうと思いますので早めに手を打ってあげた方がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
道場まで話を持っていく、とは考え付きませんでした。
空手を習っている男の子にはそれも良い案として検討します。
暴力を振るわれていることを先生が知っているのかどうか、今日の放課後、聞きに行ってきます。相手の親御さんにも連絡するかどうか、それから考えようと思います。
もうすぐ学校の昼休み時間なので、また今日も蹴られているのかもしれない、と私のほうが落ち着きません。昨日まで何もなかったことが本当に幸いです。

お礼日時:2005/07/06 11:57

もしお役に立てればと思い回答いたします。


まず、空手の蹴りですが正直小学校2年で”特別な力”があると思えません。僕も幼い頃(小学校2年より低学年のころ)から空手をガンガンにやっておりましたが、僕より力が強い子は強かったです。なのでそこはあまり気になさらなくても大丈夫ですよ。
問題なのは”暴力を振るう”ことです。いくら子供でも頻繁な暴力はよくありません。理由があるにせよ暴力だけは断固禁止です。そこはきっちりけじめをつけるべきだと思います。直接相手の親御様と話して見たほうがよいと僕は思います。
僕は学習塾で働いているのですが、学校の先生はあてにならないとお考えください。本当に勉強しかやっておりません。(勉学についても適当な先生もいますが・・・。)そのため学校での事件を塾に持ち込む保護者様が多々おられます。学校生活での事件を学校で解決できなくなっているのです。最近では学校側もそのようなことに敏感ですので、学校を交えると逆にややこしくなる可能性もぬぐいきれません。なのでことが大きくなる前に親同士はなすべきと僕は考えます。
また、最近多いのですが親が子供に無関心という事例もあります。そのようなことを伝えても子供のけんかに大人がはいるものじゃないとシャットアウトしてしまう親御さんもいらっしゃいます。このようなケースもありますので、相手の方がどんな方かを先に調べてみるとなおよいと思います。
これは失礼なのですが、なぜお子様が暴力を振るわれなければいけないかをお子様と話し合ってみて、それで解決できることが一番だと思います><その後行動を起こしてみてください!
僕も小さい頃いぢめられてました。ですが、学校も楽しかった記憶があります。それはその子たちを”別”で考えていたからだと思います。質問者さまのお子様もきっと心が強い子なんだと思います。普通の子でしたら暴力を振るわれた時点でもう大騒ぎですので。立派なお子様だと思いました!!

この回答への補足

いじめている男の子のうち二人は娘と同じ塾(公文)に行っています。塾では普通に会話しているようですが、先日塾の先生から「この頃落ち着きがないですけど、学校で何かありましたか?」と言われたことを思い出しました。週に2回、1時間弱しか通っていないのに、塾の先生のほうが私より娘の変化に気がついてくれるなんて、本当に良く見ていて下さっているんだと思います。親として恥ずかしい限りです。塾の先生に相手の親御さんのことを聞いてみようと思います。
学校の担任は暴力には気がついていませんでした。忙しいし、休み時間のことまで気にかけていられないのは分かりますが、あまりの頼りなさにガックリきてしまいました。明日の学級会では当事者だけでなく、クラスの子みんなにその時の状況を聞いてみてほしい、他にもされている子はいないかも聞いてみてください、とお願いしてきました。
家に帰って一息ついたところで、今度は女の子から叩かれた、と。今までは男の子からだったので娘も“別”で考えることができていたようですが、昨日まで「他の楽しいこと」側にいた女の子からされてしまうなんて。もう何がなんだか分からなくなってしまいました。女の子は教室で娘が叩かれ蹴られしているのを見ているので、それを真似して始めたのではないかと思っていますが、真相は相手に聞いても分からないのかもしれません。みんな「ただ単にそこに娘がいるだけでムカツク」のかもしれませんし。明日の学級会に最後の望みをかけてみますが、頭の中では、もうすでに相手の親御さんと話すことをシミュレーションしています。冷静にならなくては、と思います。
ありがとうございました。

補足日時:2005/07/07 02:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
5月に席替えがあり、ちょっと乱暴な男の子の横には、しっかりした(負けん気の強い)女の子を横に置くことで対応しているみたいです。それからが始まりと思われます。その後、席替えはなく、今でもその男の子達に囲まれている状態です。
他のお母さんにも聞いたのですが、その男の子達は、1年生の時は別のクラスだったのでそれぞれ単独で乱暴なことをし、理由もなく押したり蹴ったりしていたみたいで、その子のお母さん方も「すみませんねぇ、注意しておきます」とは言うものの、全然改善されず、それが2年生になり、今度は集団でやり始めたようです。娘は蹴られたりしていることを先生に言っていません。男の子も先生の前ではやらないらしいので、先生は知らないんじゃないかと思います。知ってて知らん顔、ならば悲しいです。

娘は「一日中続くわけじゃないし、他に楽しいことがいっぱいある」と言っています。私が思っている以上に強い子なのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/06 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!