dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 2年ほど前にアフラックのEverに申し込みましたが、5年以内に入院(喘息にて1週間ほど)したことがあったためそのときは入ることができませんでした。
 その後、入院から5年経過したため、告知書には‘5年以内の入院経験なし’で改めて新健康応援団Maxに申し込みましたが、「胸部の疾患を除く」という条件つきで申し込み可能という返答がきました。過去の告知データと照らしての処置なのだと思いますが、今後何年たってもアフラックに保険を申し込むと「胸部を除く」という条件がついてしまうのでしょうか。また、仮に2年前に申し込むことなく、今回5年以内の入院経験なしで申し込んで通常の加入ができたとしたら、以前の入院経歴を理由に胸部疾患の支払いを拒否されたりすることがあるのでしょうか。(保険屋が勝手に調べてきてイチャモンつける・・みたいな・・)
 さすがにそこまで鬼ではないと思うのですが、外資はシビアと聞くので知りたくなりました。

 また、以上のことからアフラックは除外して、保険料が上がらない終身の医療保険+ガン保険を探しているのですが新・健康応援団Maxと同じような保険をご存知ないでしょうか。さんざん検討して決めたのに拒否されてしまい疲れてしまいました・・よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1です。



5年以上、お医者さんのお世話に全くなってないようなので、告知する必要はないです。(でも、完治、とは言われてないですね。)・・・あと、市とかに、喘息患者として認定とかされてないですね?(今の今まで認定されてたら、今まで喘息であることに変わりはないので告知が必要と考えます。)


>チャレンジ というのは、今回の喘息入院の件を、保険会社に内緒で加入するということでしょうか。

5年以上前の入院ですので、胸を張って内緒にしてください。(=合法的に答える必要ないから)

チャレンジ・・・基本的に、保険は健康状態に全く懸念のない方が入るものです。そうでない場合は、全て告知した上でのチャレンジです。そこで、識者に聞きつつ、告知書を作成すると、

・告知する必要があるかないかを、正しい知識でおしえてくれます(チャレンジではなくなります)

・逆に、告知しなくていいと思っていたものが、実際はとっても重要な事であったと気づき、告知するよう指導をうけます。(逆に、チャレンジになります。通販の場合は、指導を受けないため、善意・悪意問わず告知義務違反で加入するケースが多いです。)

私は、通販は、お客様にとって百害あって一利なしと思ってます。特に、告知事項がある、ありそうなお客様は。(ただ、告知義務違反を勧める担当者とか、知識のない担当者でしたら、千害くらいありますが・・・・)

あくまでも私の見解は、他社で告知なしに加入できる、ですが、ご希望の保険会社の担当の方に聞いて、納得した上で加入してください。(くれぐれも通販はダメです。)

この回答への補足

再度回答ありがとうございます。
やはり担当者が付くほうがいいのですが、先日、家人が同様の保険を探して住生のドクターOK(ガン特約有)に加入した際の担当者が新人さんで、約束すっぽかすやら、内容私よりわかってないやらで住生は避けたいと思っていたところなのです・・
他に対面販売で終身医療保障が見つからなかったためお勧めは?と聞いてしまいました。ガン保険と別にすることも含めてまた探してみます。

補足日時:2005/07/08 22:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 22:21

ガン保険はソニー生命の下のURLで昭和60年1月1日生まれ(20歳)、男性、特約なし、年払で打ち込んで解約返戻金のグラフを出してみてください。

びっくりするグラフが出てきます。

ガン保険でJAは60歳払いが出来ますが解約返戻金を教えてくれないのでどうにもなりません。

参考URL:http://www.sonylife.co.jp/direct/gan/sekkei.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。グラフを見てみましたが・・びっくりですね。実際のとこどうなるかは別として、ソニー生命も候補にいれて考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 11:43

各保険会社同士で個人情報の共有はいたしません。



したがって、他の保険会社に申し込みをして、健康状態を告知する場合には、質問されていないことまでは告知する必要がありません。

同じようなプランを作成することは可能でしょうが、各社保険料も引き受け基準も違います。
まずは、加入したいと思う保険会社から申し込みをしてみてはいかがですか?
ソニー生命も候補に入れてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険会社ってほんとに多いですね。ソニー生命は考えになかったので調べてみることにします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 22:24

アフラックの場合は、喘息をお持ちの方は、私の経験上は、一生部位不担保です。

(ほぼ確実)
他社も似たり寄ったりでしょう。

また、保険会社は、今回の告知内容だけでなく、以前得た健康情報(あなた様の場合ですね。)、給付歴も参考にします。

ですので、今回の申し込みは、前回の情報を参考に部位不担保となったと推察されます。

で・・・・あなた様が一番知りたい部分でしょうが、
>仮に2年前に申し込むことなく、今回5年以内の入院経験なしで申し込んで通常の加入ができたとしたら、以前の入院経歴を理由に胸部疾患の支払いを拒否されたりすることがあるのでしょうか。

他の要因がなければ、胸部部位不担保はつきません。ただし、以下を満たしているか確認ください。

・2年以内にお医者さんに定期的診察、検査を指導されてないか?・・・とかいう項目もあります。こちらに該当してないでしょうか?(たとえば、薬をもらいに行ってたり、数ヶ月に一回、経過観察に医者にかかってないか?)
・お医者さんから、完治とか、もう医者に来なくていいと言われてるか?

いかがでしょうか?もし大丈夫でしたら、他社なら、部位不担保なしに加入できます。(このことは、喘息でなくても、癌とかでもそうです。がん保険は加入できませんが、通常の医療保険なら、完治後5年以上経ったら、告知する必要なくなるので、全然問題なく加入できます・・・保険会社に癌と知られてない場合に限る)
なお、このチャレンジをするのなら、絶対、通販は避けて、担当者と面談の上申し込んでください。

>保険料が上がらない終身の医療保険+ガン保険
・ソニー損保さんのsure・・・通販なので、あなた様の場合はお勧めしかねます。
・アリコさん の対面プラン
・東京海上日動あんしん生命さん のガン保険+医療保険 (ガン保険 とかは定評あります。)
・ガン保険だけアフラック(ガンだけなら通ります)で、医療保障だけ他社で (オリックス生命のFITとか評判いいですが、これも通販ですね・・・・)

アリコさんの対面プランとかなら無難でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速の回答ありがとうございます。入院後は通院等しておらず、薬ももらっていません。また、当時は保険に入っていなかったため保険金の給付も受けていません。(告知書は健康体とまったく同じ告知内容でチェックしたと思います。)
 少々混乱しているのですが、>チャレンジ というのは、今回の喘息入院の件を、保険会社に内緒で加入するということでしょうか。
→5年以上前の入院でも一応告知しておいた方がいいため、担当者ありで相談してから加入すべき、ということですか?
でもそうだとしたらどこの保険屋でも引き受けてくれなそうな・・
すいませんがもう一度教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2005/07/06 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!