dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、履歴書を送付する際、添え状を一枚つけようと思うのですが、出だしに悩んでいます。
普通の企業なら

貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

辺りだと思いますが、教育機関ではなんと書けばいいでしょう。
貴校~に変えればいいというものではないですよね。
教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

貴校、貴学園、貴法人等、これでいいかな?と思うものは、どれを使っても問題ないと思います。


相手もそれをもって「常識がない」と考えることもないでしょう。

どうしても悩ましい場合、私はとぼけて「益々ご清栄のこととお慶び申し上げます」で済ませます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
考えすぎでしたね。
ホッとしました。

お礼日時:2005/07/08 00:10

こんにちは



履歴書送付ですから就職活動の一環でしょうか?
状況が分からないので何とも言えませんが、私ならば、このような場合も含めて、多くの場合、挨拶の言葉は抜きにして、ビジネスライクに記載しています。

書面の最初に、「・・・の件」と記載する。
本文は、「前略」で始め、次に、履歴書送付の理由を記載する。最後に「早々(草々)」で終わる。

受け取る方も、よほど、偏屈な人でない限り、礼を失しているなんて思いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
仕事を探し出しだしたところです。
久しぶりの就職活動で、どうしたものか不安になっていました。
相手から連絡がないので、どうなったか分かりませんが、今回質問を立てて、今後の勉強になりました。
また頑張ります!

お礼日時:2005/07/21 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!