プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたしはよく、蚊、ダニに刺されます。
以前、市販の薬をつけたところ、すごく赤くなり、よけいに治りにくくなりました。
そこで、教えて頂きたいのですが、
(1)虫刺されによく効く薬を教えて下さい。
効く、効かないは個人差があるので、あくまで参考にしたいと思っています。
また、同じ薬の中で(銘柄は一緒でした。)軟膏、クリーム、ジェルとあるのですが、
(2)何がどう違うのでしょうか?
月曜日にお客様センターで聞こうかと思うのですが、それまでに納得のいく回答があれば幸いです。

A 回答 (7件)

  こんばんは。



 私も毎日猫のノミと格闘しています(^^;

私が使用しているのはムヒアルファSですが、赤みやかゆみも早く静まるのとの効能で、私には合っているようです。

 こういう薬は個人差や体質によっても違いますので、薬局に行って相談してみるのが良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
今、使用している薬がなくなれば、一度相談してみようかと思います。でも、私がいつも行っている薬局の人は、信頼していいのやら・・・。と不安もあります。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 22:03

私には市販の薬のなかでは「液体ムヒ」があっているようです。


蚊に刺されてもすぐにかゆみが収まって赤みもなくなりますので、夏は常備しています。
ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
以前、液体ムヒを使用しましたが、わたしには合わなかったようです。(泣)
ムヒも種類が何種類かあるようなので、一度、以前と違うものを試してみたいと思います。
時間を掛けて自分に合うものを探したいと思います。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 21:59

ポイズンリムーバーという商品をご存知ですか?


http://www.rakuzanso.com/insect_protection.htm

注射器の逆の作用で、「さされた毒」を吸い出す
単純な器具です。

東急ハンズのアウトドアコーナーでも置いてあることが
あります。
千円くらいです。

吸い上げるので、その箇所が赤くなりますが
やぶ蚊なのどの、あのしつこいカユミは軽減したり
なくなったりします。

参考URL:http://www16.ocn.ne.jp/~yamashi/tool/poison.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
次の日曜日に東急ハンズに行ってみます。
値段がお手軽なので、購入したいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 22:16

蚊にはムヒアルファSが効きますに一票!


ダニ・蚤には残念ながら効きません。
ムヒアルファSは殺菌成分が入っていたと思います。
個人差がありますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
薬は色々な種類があるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 22:18

はじめまして。

以前TVで見て試したらよく効く方法です。薬は使いませんが、ウチは2,3箇所ならコレでOKです。主に蚊にさされた時ですが、バンドエイドを、掻く直前に(ちょっと掻いてプクっと腫れてからでもいいけど早ければ早いほどいい)刺された場所に空気が入らないようにぴったりと張ります。しばらくすると痒みは消えて、翌日にバンドエイドをはがしても再びそこは痒くなりません。
なぜ痒みがが止まるかというと、痒くなるのは、刺された場所が空気に触れるからだそうです。
一度試してみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そんな方法があるのですか!
知りませんでした。
試してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 20:48

蚊の場合。


「キンカン」(かきむしった後にはつけません)
「ムヒ」系(私は液体でも軟膏状でも効きました)
「マキロン」(キンカンと同じように何度も「フーフー」してつけます。初期段階や、かきむしってしまった後に。キンカンだとヒリヒリするので)

ダニやノミの場合。
だんぜん、医者で処方してもらった薬が一番いいです。
痕も残らずきれいになりました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

マキロンは常に持ち歩いています。
でも、最近効かなくなってきたような気がします。やはり、病院が一番いいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 20:51

NO7です。


2番目の質問。
詳しくは参考を見てください。
大抵は、自分の好みとか使いやすさとか。で選ぶといいと思います。

参考URL:http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/print/sec18/ch202/ …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

とても参考になるサイトをありがとうございます!
これで納得がいきました。これぞ知りたかった事です!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/09 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!