dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書を送る時は、封筒に赤で「履歴書在中」と書きますが、そのほかのものでも企業に書類を送る時は赤で○○在中と書くのですか?たとえば企業からのアンケート用紙などの場合も赤で「アンケート用紙在中」とかくのですか?

A 回答 (4件)

 連続になって申し訳ないのですが追加したいことがありまして…。


 書いてはいけないということではないので、書いたほうがberry12さんが安心だということであれば、アンケートなり、そのほかの書類に対しても朱書きしても別に問題は無いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。アンケートをすぐに提出しなければならなくなり、困っていたので助かりました。

お礼日時:2005/07/11 18:00

 No.2の方もおっしゃっていますが、特に重要な書類の場合は朱書きしたほうが良いと思います。

私の場合は、伝票を他社に送る場合などは絶対に朱書きします。
 質問文にあるようなアンケート用紙などの場合、あて先に担当者の名前まで書いてあるということですので、担当者が必ず中身を確認すると思いますから、特に朱書きまでする必要は無いのではないかと思います。担当まで決まっていて、そこにきた郵便物を放置するというのははっきり言って怠慢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すぐに書類を送付しなければいけなく、困っていたのでとても助かりました。

お礼日時:2005/07/11 17:59

こんにちは。


特に書く義務はないのですが
書いておいたほうが重要書類などを見落とされないで済むと思います。

例えば担当者が決まっていても
デスクの上に書類が山積みになってまぎれてしまうことってあります。
そんな時に黒字でもいいので、内容が書いてあると
探すのも簡単だし、封筒を手に取ったときにすぐ処理してもらえる可能性も高いと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
>そんな時に黒字でもいいので、内容が書いてあると
探すのも簡単だし、封筒を手に取ったときにすぐ処理してもらえる可能性も高いと思います。
黒でもよいということですか?黒で書くと失礼にはならないのでしょうか?

補足日時:2005/07/11 17:36
    • good
    • 0

こんにちは。


中に何が入っているかによって、企業の担当者が違う場合が多いと思います。
「○○在中」と書くことにより、中を開けずに担当者のところに早く届くので、例えばアンケートなどは書かなくてもいいと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。回答を見ると、あて先に担当者の名前が書いてあればよいということでしょうか?
 あて先には担当者(アンケートを送られた方)の名前が書いてあります。その方のところへ必ず行くので書かなくてもよいということでしょうか?

補足日時:2005/07/11 17:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!