dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある障害者枠の書類選考に落ちました。
応募書類を三つ折りにして、茶色の封筒で送ったのですが、これがいけなかったのかもしれません。
これからは、白の角型2号の封筒に入れようと思います。

皆様のご意見や失敗談などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

封筒が原因で不採用になった可能性は、低いと思います。


確かに折らずに入れられる封筒のほうが好印象ですが、色は白でもうす茶でもかまいません。

特に正規雇用の応募書類送付は、クリアファイル(クリアホルダー)に入れてから封筒に入れるとよいです。(強度も安定する)
あとは、封筒の表面に【応募書類(または履歴書)在中】と朱書きします。

早めに送付すれば、普通郵便でかまわないでしょう。
    • good
    • 1

形式ではありません。

落ちた理由は、内容です。内容に自信ありましたか。自信のない人こそ、そういうところに神経質になるんです。
以前、折らずに大きな封筒に入れて送ったのに、戻ってきたときは3つ折りになっていました。その後採用された会社はみな3つ折りでワープロ作成でした。今時、内容よりも形式を重んじるような会社は・・・。
    • good
    • 1

履歴書はA4だと思いますがこれを折らなくていれと送り状をいれる


あて先は会社等法人であれば御中(封筒にも)個人であれば様
前略
履歴書を送付いたしますのでよろしくお願いいたします
                     早々
住所 氏名
こんなことを参考に郵便局から簡易書留 で出したらどうですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!