No.1ベストアンサー
- 回答日時:
書類を提出する時は
書類(添え状、履歴書、職務経歴書)を全てA4判で統一する。
書類をこの順に(添え状が表側に)クリアファイルに挟む。
クリアファイルに入れた書類を、白色の角2の封筒に入れる。
●郵送の場合は、宛名書きをし、封をして、書類在中と朱書して送る。
●直接持参する場合は、添え状を省き、白封筒には会社名と宛先を(右半分に)書いて差し出す。封はしない。
あるいは、クリアファイルに入れて(封筒なしで)差し出す。
この場合間違っても、履歴書等を2つ折り、3つ折りにしないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
返信用封筒に書類が入りません...
-
クリップについて 書類を封筒に...
-
書類を折って送る際 印刷面は内...
-
応募書類の郵送について
-
お礼状の出し方
-
国税の所得税がクレジット払い...
-
書類の折り方(三つ折)
-
ハロワに出ている求人で、オン...
-
手紙の書き方について
-
履歴書の送り方
-
70歳以上の方のアルバイト応募...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
E-mailで応募書類を送る場合、...
-
安定した生活
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
ハローワークからの求人募集を...
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
面接日程連絡が来ないです
-
スシローの合否は1週間で連絡と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報