重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくジャガイモはダイエットに向かないといいますが、ご飯の代わりに食べてたら太りませんよね?私は夜以外の食事時にジャガイモ2個(200gぐらい)を白米の代わりに食べます。(あと野菜中心のおかずです)いいですか?

A 回答 (3件)

カロリーはご飯の半分


太りにくく栄養も豊富らしいです。

ジャガイモを主食にしてる国もたくさんあるし
問題ないと思いますよ。
ただ、お塩やバターをつけるのは毎日のことなら
控えたほうがいいと思います。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/genkiichiban/2002/20030901/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私はレンジでチンしてそのまま食べてます。

お礼日時:2005/07/12 17:33

何年か前にみのもんたさんのお昼の番組で、ご飯をじゃがいもに置き換えるダイエットを見ました。


同じ重さならカロリーは約半分、炭水化物(糖質)は半分以下だと思います。
茹でるか、蒸したじゃがいもをご飯の変わりに食べるのならダイエット効果はあると思います。
おかずも野菜中心ということならさらによさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも食べすぎないようにします。

お礼日時:2005/07/12 17:32

あなたにぴったりの話題かも

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q4/2003 …


ちなみにじゃがいもは白米よりも糖質が高いです
つまり同じ量のジャガイモと白米を摂取した場合
じゃがいもの方が太りやすいと言う事です

参考URL:http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q4/2003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも糖質はブドウ糖で脳の栄養になりますよね。

お礼日時:2005/07/12 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!