
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の方も回答しているように、配偶者の兄弟姉妹と結婚するのは可能です。
法律上は特に手続きはいりません。
もちろん、離婚しないうちは結婚はできませんが。
離婚でなくて死別ならば、
兄の未亡人と弟が結婚するとか、
亡妻の妹と再婚するとか、
戦前では当然のこととされていました。
No.2
- 回答日時:
可能です。
婚姻できないのは、配偶者の父母や、自分の子でない配偶者の子などの直系姻族です。
直系姻族の場合は、配偶者との離婚や死別によって姻族関係が終了してからも婚姻できません。
(民法735条)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 親戚関係 4 2023/08/05 15:54
- 兄弟・姉妹 親戚関係について 1 2023/01/05 09:31
- 相続・譲渡・売却 兄弟姉妹が亡くなった場合の遺産相続 4 2023/07/12 00:19
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- 離婚 義母に話すべき範囲 3 2023/02/21 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 親戚のおじさんやおばさん 3 2022/11/28 09:11
- その他(家族・家庭) 親の兄弟姉妹のこと 1 2022/11/27 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) おじさん や おばさん 1 2022/11/28 07:53
- 相続・贈与 兄弟死亡時の相続人の範囲 以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。 私の弟が死亡。 私の弟は未婚 2 2022/11/05 21:58
- 兄弟・姉妹 ①②どちらだとおもいますか。知人が不倫をしていてそれを悪いと全くおもっていないと気づいたので親しくす 3 2022/05/09 19:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浮気や不倫。こんな時って?
-
将来のためにはどうしたら?
-
セックスをしないと離婚の原因...
-
夫がゲイで離婚したい
-
特定の条件を満たしたら離婚す...
-
個人契約 借家の退去について。
-
日本人夫と中国人妻の離婚裁判...
-
年金分割申請の書類で・・・
-
離婚経験のある人は既婚者にな...
-
妻の事を愛せなくなったから離婚
-
旦那の借金が発覚しました。 2...
-
住宅ローンと児童扶養手当
-
国際結婚 離婚後について
-
子どものいる人と結婚して別れた時
-
離婚後の養育費の取り決めについて
-
離婚したいのですが
-
離婚の際の慰謝料について
-
弟の別れた嫁が出産しました。...
-
離婚に向けて…相談させてくださ...
-
離婚した父親の入院費払う義務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別居中に妻が部屋に男性を連れ...
-
元義理兄弟姉妹と結婚はできま...
-
離婚した父親の入院費払う義務...
-
夫婦間の窃盗で離婚は成立する?
-
夫のお金を持ち逃げしたら罪?
-
不倫相手との結婚・新生活にか...
-
夫が不倫しているが、離婚は避...
-
10年前に夫に浮気され、辛かっ...
-
夫がゲイで離婚したい
-
生活保護や母子家庭手当の不正...
-
簡単に離婚と言い出す主人に困...
-
被害者私は正常な神経ですか?
-
私は離婚したくない主婦です。
-
携帯の機種変更を無断でされました
-
離婚後の子供の養育費について...
-
旦那が浮気をして、離婚と言い...
-
離婚について
-
別居中の婚姻費用と家賃や光熱...
-
離婚経験のある人は既婚者にな...
-
熟年になってから離婚する女性...
おすすめ情報