
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
何の汚れかご質問文からはよくわからないのですが、壁紙全体がグレーっぽくくすんでいる感じですか?
我が家では「アルカリウォッシュ」という洗浄剤を水で薄めたものをスプレーボトルに入れたので拭き掃除します。
スイッチ周りの手垢などでしたら「うおー」という感じで落ちますよ。
後は清め拭きをしてくださいね。
パッケージに赤星さんのマンガで説明文が入っているので、HPをご覧になっているNo.2さんもご存知ではないでしょうか?
パッケージでは襟袖周りの汚れ、レンジ周りのお掃除が紹介されていますが、私はこれで家電や壁なども拭きまくってます。(家電は静電気でホコリがあつまって黒ずんでくる)
参考URL:http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_s …
有り難うございます。これも知りませんでした。ただ、マジックリンとかじゃ落ちない汚れを落としたいというのがありまして...。宣伝文句を見ると、普通の潜在の能力しかない気がしています。参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
『とろとろ石鹸』というのをご存知ですか?
私はこれを常備し、壁紙から換気扇から何にでも使っています。
作り方はとっても簡単。
昔ながらの粉石けん(合成洗剤は不可)を熱湯で好みのかたさに溶くだけです。
壁紙でしたら、ハンドミキサーで硬めに泡立てたものを、
100円ショップなどで売っている、ペンキ用の刷毛で
コショコショっとなでるとずい分綺麗になります。
しつこい汚れの場合は、硬いクリーム状に練って、
塗りつけ、数分置いてから台所用のスポンジで拭き取ります。
この『とろとろ石鹸』は、赤星たみこさんの漫画や、
テレビでも何度か紹介されていて、
私の周りで試している方たちの評判は上々ですよ。
まずは、『とろとろ石鹸』で検索すると色々出てきますので、
ご覧になってみてからでも、是非お試しあれ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは(^0^)
私が昨年引越しをしたときに、かなり掃除に力をいれました!
その時に壁紙などの汚れも取れたのが、
激落ち君、べっぴんさん、などといろいろな名前がついていますが、白いスポンジみたいなのが最高に落ちますよ!
試してみる価値はあります!!
私はそれでかなり、落ちましたよ!!
この回答への補足
ご回答有り難うございます。
私はあまり落ちた経験がないのですよね。(T T;)
種類が悪かったのでしょうか?
でも、壁紙には使ったことがないので、今度試してみます。
ちなみに、消しゴムも試したのですが、駄目でした。
他に何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 壁紙の汚れを落とす方法を教えてください。 市販の洗剤では落ちません。 1 2023/04/14 13:41
- うさぎ・ハムスター・小動物 壁紙の黒カビ取りについて。 1 2023/08/14 11:33
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- リフォーム・リノベーション 浴室の洗面台の黒い汚れの落とし方とは… 浴室の洗面台の黒い汚れがある場所の写真に 白い矢印をつけまし 2 2022/07/03 14:20
- 掃除・片付け どうすれば壁の汚れがキレイに落ちますか? 4 2022/08/15 12:54
- 掃除・片付け 台所のステンレスにこびり付いた、写真の汚れ(黒い斑点)は、どうしたら落ちますか?マジックリン、クレン 2 2023/02/17 09:59
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
- シューズ・ブーツ エナメルの汚れについてです。 メルカリで素敵なエナメルのパンプスを見つけたのですが、色も形も好みなの 3 2022/04/15 05:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石膏ボードの汚れ取り
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
床をきれいにする方法
-
築2年の賃貸12階に引っ越しまし...
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
海老の保水について
-
魚をさばいたあとの台所の
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
床に液体洗剤をひっくり返し、...
-
フローリングに飛び散って固ま...
-
皿洗ったりする、重曹って微々...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
オーディオ機器のお手入れ
-
付き合って2年、最近結婚して...
-
和紙の提灯を防水にしたいので...
-
フローリングに紙(雑誌の表紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
今、3時間ちょい、掛けて部屋...
-
床をきれいにする方法
-
ノートパソコンの表面にこびり...
-
セメントが付いた衣類の洗濯の仕方
-
便器内側にルックを掛けてスチ...
-
電動歯ブラシの汚れ落とし
-
がま口の金具部分のお手入れ方法
-
トイレ用サンポールの白煙
-
コーヒーメーカーの保温板がこ...
-
靴墨が壁についてとれません
-
壁紙の汚れの落とし方
-
ユニットバス床の黒ずみを取るには
-
食用油でよごれたコンクリート...
-
インターロックの掃除方法について
-
スチームクリーナーは「買い」...
-
熱線吸収アクアシャインポリカ...
-
指の汚れを落としたい
-
電気シェーバーの可動部(ヘッ...
おすすめ情報