
23歳主婦です。
パート・アルバイト専門の派遣会社(大手です)に登録し、自分の条件に合った仕事があったので応募しました。
人気のある仕事でしたが候補に選ばれ派遣先(外資系・大手です)から面接の日にちの発表を待つだけでした。しかし、派遣会社から連絡があり、「他の派遣会社の人に決まってしまったので今回は残念ですが・・・」と言われました。
そこでふと思い出したのですが、私は学生の時にスーパー(大手です)でバイトをしていましたが賃金未払いで労働監督署に間に入ってもらったことがあります。その時に監督署の方に「こんな大手ともめると後々あなたが就職しにくい状況になりますよ」と言われました。もめ事とは言われてもこちらに否は無く不足分の賃金を支払ってもらい問題は解決しました。
こういうことで企業間で名前を交換されることはありますか(ブラックリストのようなものは存在しますか)?
またその場合派遣バイトでも影響は出るのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サラ金等のブラックリストは存在しましが、おたずねになったような案件でのリストはまず存在しないでしょう。
よほど狭い業界であれば存在する可能性もあるとは思いますが。
で、仮にそんなものがあったとして、どうやってあなたを特定します?
学生の時のあなたと主婦であるあなたは、苗字や住所が違っているのではありませんか?
これを追跡調査できるようなリストなんて不可能ですよ。
どうぞご安心を。
早速のご回答ありがとうございます。
>おたずねになったような案件でのリストはまず存在しないでしょう。
それを聞いてほっとしました。監督署に勤める方の言う言葉ではないですよね。
>苗字や住所が違っているのではありませんか?
すみません、実は離婚して実家に住んでいるので苗字も住所も元に戻りました。
No.4
- 回答日時:
4月から実施されてる個人情報なんとかに引っかかる物は実在する訳がない。
最近この質題、発生したばかりです・・・検索。
No.3
- 回答日時:
No1です。
> すみません、実は離婚して実家に住んでいるので苗字も住所も元に戻りました。
それは大変失礼いたしました。
ただ、そういうケースは稀とは言わないまでもそう多いわけではないですよね。
つまり、そんなリストがあったとしても、たいていの場合には役立たずなわけです。
逆にいえば、役立たずのリストを買う企業はない。⇒誰も作らない。ということになります。
> 監督署に勤める方の言う言葉ではないですよね。
おっしゃる通りです。
再度ご回答ありがとうございます。
確かに私のようなケースを考えるとリストは作れませんね。本当に安心しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 中途・キャリア 転職しましたが辛く悩んでます 3 2022/06/16 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 派遣社員・契約社員 転職サイトによくある大手派遣会社について 正社員雇用とある場合、クライアント先の社員として派遣先で仕 5 2022/12/09 13:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
派遣会社は本当にマージンを取...
-
現在派遣で働いています。派遣...
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
たくさんの会社から派遣社員を...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
行きたくないです…
-
フルキャストって何を基準に採...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
派遣社員で働いていましたが6月...
-
経歴詐称と宅地建物取引主任者登録
-
派遣で顔合わせ後、また社内選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
-
派遣会社からの損害賠償
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
懲戒免職後の派遣登録について
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣スタッフの年齢は派遣先に...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
職場見学の交通費
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
おすすめ情報