
私は現職教員です。この仕事をしながら「もっと生徒の態度から生徒の心理状態を知りたい。一生のうちのすごく大事な時期であるからこそ、彼らにとってプラスになるような教育をしたい」と強く思います。日々ぶつかるさまざまな問題は、「もっと予備知識があれば…」と思うことばかりです。なので、大学院の臨床心理を受けたいと思っています。
過去問を見たのですが、不登校やいじめなどのデータがありそれへの意見だとかが問題となっているのですが、そのほかに口述試験もあります。あと2ヶ月なのですが、どのような対策をすればよいのかわかりません。大学受験のときはたくさん参考書がありそれを勉強すればよかったのですが、まったく材料がないのです。焦るばかりです。
このような場合、どのような対策、勉強をしたらよいのでしょうか。ちなみに北海道教育大学の大学院を考えています。
中途半端な書き方で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
臨床心理科の修士を持っている者です。
教育系の臨床科で、cubicubicさんの質問文から判断するに1次は論文形式のようですね。その場合、心理受験問題は従来の心理学理論、心理アセスメントや統計などの専門知識よりも、より現場の教職と密接した内容が問われます。
絶対はずせないのは、近年問題の表面化してきている問題です。
いじめ、不登校、学級崩壊はもちろん、「LD」「ADHD」は必ず押さえてください。
手っ取り早く学ぶなら、日本評論社の「こころの科学」という雑誌でそれぞれ「いじめ」「LD」などとサブタイトルがついていますから、一通りバックナンバーで揃えられると良いでしょう。(もうご存知と思いますが、すみません)cubicubicさんは教職でいらっしゃるとのこと、近年の新しい問題は詳しくていらっしゃると思いますので、それらの気になる問題について当たられると良いと思います。
学習内容としてはLDならLDの、いじめならいじめの
1.定義
2.それが現在の教育現場でどう問題になっているか、それは何故か(問題の定義・特質、それらの時代背景による捉え方の変化、実際の教育現場で対応しきれない現状とこれまでの対応のあり方の流れを分析)
3.どう対策することが望まれるか。
以上です。
文部科学省の近年の動向も押さえておく方が良いと思います。
また、
ほかに参考図書としては
・現代のエスプリ(雑誌)
・子どもと学校 岩波新書 河合隼雄
・学習障害 中公新書 告げ雅義
は分かりやすくてお勧めです。
現役のお仕事をなさりながら、本当にお忙しいでしょうに、子ども達のため、より良い教育のため頑張ろうとなさるcubicubicさん、尊敬します。こういう情熱のある先生がもっと増えて欲しい!参考になればと書き込みましたがお役に立てない(既にご存知の情報ばかりかもしれません)健闘を祈ります。頑張ってください。
ご回答、ありがとうございます。すごく嬉しいです。こんなにご丁寧に教えてくださってほんとにありがとうございます。
臨床心理をお持ちなんですね。あたしも臨床心理の資格を持ちたいと思っていますがなかなか…。
早速教えてくださった参考文献と雑誌を探してみたいと思います。
実は「やりたい!」と思って悩んでいるだけで、どうしていいかわかっていなかったのです。これで先が見えた気がします。
ほんとにどうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
NO1の回答者です。
すみません。文字変換が間違っていました。最後の方、( )の使い方も誤っていますね。慌てすぎです;
参考図書の部分の訂正、
・学習障害 中公新書 柘植雅義 です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 大学受験 大学院入試があります。不安です。 3 2022/07/31 00:41
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学・短大 大阪大学理学部に現役合格したい高校2年生です。 私は偏差値72の高校に通う理系生徒です。 高2の4月 5 2022/08/16 01:47
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- 大学院 大学院へ進学されたことのある方へお聞きしたいです。 5 2022/07/06 16:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしようもないロクデナシな...
-
高校生の保護者です。いじめで...
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
親の喘ぎ声が聞こえるのは子供...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
外部キーが設定されているテー...
-
創価学会員の親が子供に嫌われ...
-
地球って流刑地で監獄らしいで...
-
高校生の娘が嘘をつき困ってい...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
「教師の子はグレやすい」の原...
-
ニキビで学校を休む娘、どう思...
-
ワンピース、子供から大人まで...
-
マラソン大会に1~2歳の子供...
-
親になる資格のない人ってどん...
-
お子様ランチの年齢制限
-
子供を駒としか考えない親
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
虐めが怖くて働けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
彼女が職場のいじめにあってい...
-
法社会学について
-
子供の作文を守る方法
-
いじめは誰が悪いと思いますか?
-
小学校の頃は毎日のようにひど...
-
いじめられる方法 中学生です。...
-
学校で物が無くなったことはあ...
-
大学院 臨床心理に入りたいけ...
-
いじめの対策
-
教師はいじめを解決できるか?
-
『小室圭 いじめ加害者』で、検...
-
「いじめ」や「暴力」をテーマ...
-
学校で盗難等はありましたか
-
現在の算数・数学教育の問題点
-
いじめの実態
-
何故学校や教師はいじめを徹底...
-
いじめの最も良い対処法ってこ...
-
いじめのことに関しては相談に...
-
高校 いじめる子って退学にな...
おすすめ情報