dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の出産祝いに現金かギフトカード1万円分。
それに何か簡単な品物とカードをプラスして送ろうかと思っています。
何がいいでしょうか?
もらったら役に立つ物って何がありますか?
1ー2000円で考えています。

A 回答 (8件)

こんにちわー


一児の母です。

私の経験だと、子供のお洋服はとってもありがたかったです。
それも産まれてすぐ着るものではなく、ちょっと大きくなってから
着れるもの、サイズでいうと70~80(6ヶ月から1才すぎくらいまで)のものが
長く着れて重宝しました。
GAPとかコムサなら2000円くらいでかわいい
シャツとかあるんじゃないかな?

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと大きめの服ですね。
見てみたいと思います。

お礼日時:2005/07/15 14:03

役に立つものではありませんが、ロイヤルコペンハーゲンのミニプレートは如何ですか?直径10センチほどのイヤーズプレートです。

お子さんが生まれた年の記念にプラスしてはどうでしょう。定価でも2000円しないと思います。
http://www.rakuten.co.jp/pina/456100/523871/5866 …

あと、わたしが出産したときに友人から、レピシエという紅茶専門店の「バースデイBIRTHDAY(No.843)」という名前の紅茶と紅茶用はちみつの詰め合わせをもらいました。缶入りで600円なので、はちみつかお菓子を詰め合わせて2000円以内で出来ます。「weddinng」という紅茶もあるので、お祝い包むほどではないときなどは使ったりします。お店が近くになくてもネットでのショッピングもできます。http://www.lepicier.com/index.shtml
紅茶専門店の「現代のフレーバードティー」の中にあります。

お子さんに使うもので役に立つものというならば、自分では買わないちょっと良いお出かけ用になるスタイ(よだれかけ)でしょうか。ホットマンやフェイラーのものなどは、結構良い値段します。
http://204.3.207.35/tkxcgi/shop/goods_list.cgi?C …

あとは小さな木のおもちゃでしょうか?津川雅彦さんプロデュースのグランパパには木のおしゃぶりなどがあります。友達が生後7ヶ月くらいの赤ちゃんを連れていたので、実際に持たせてみたらハローちゃんは確かに反応が良かったです!クネクネ曲がるのが面白いのかもしれません。これだと2000円超えてしまいますが、1000円台のものもあります。可愛いですよ!http://www.granpapa.com/netshop/babies/oshaburi. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます。
お母さん向けや記念の商品もいいですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/19 16:27

こんにちは。

私は仲の良い友達には、気取らず【オシメ】を持っていきました。何枚あってもいいものだし、腐らないし・・・
数人でお金を出し合うときにも、ミルクとオシメを必ずセットであげてましたねぇ・・・・
価格の安いオシメではなく、【パ○パース】が一番喜ばれるかなぁ・・・
でも 肌に合う合わないもあるから、それとなく「オシメのメーカーは?」と聞くのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おむつもメーカーがいっぱいあって、サイズもあるし、聞かないと分かりませんね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/19 16:26

NO.4でガーゼを書いたものです。


ガーゼハンカチですね。解りにくくてごめんなさい。
例えばこんなものです。
http://www.rakuten.co.jp/aspea/598292/598332/
普通に赤ちゃんのものが売っているコーナーにありますよ。あまり薄くてぺらぺらしているものより、キャラクターが付いているようなものの方が、丈夫でしっかりしていると思います。
ちなみに私は出産前に10枚用意していましたが、その後友達や親に何枚かプレゼントしてもらい、20枚になりました。それでも足りず結局また買い足しました。ご参考までに…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。
赤ちゃんはこんな大きながーぜも使うんですね。
かわいいのもあるなんて初めて知りました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/07/19 16:25

ガーゼはどうでしょう。


ミルクを吐いたとき、汗を拭く時、汚れた手を拭く時、よだれかけの代わりにもなります。とにかく一日に何枚も使いますし、たくさんあると重宝します。
2000円あれば、少し上質のセットが買えると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ガーゼですか?
どんな物でどこに売ってるものなのか全く想像が付きません。
ハンカチみたいなあれですか?
見てみたいと思います。

お礼日時:2005/07/15 14:03

こんにちは。


絵本などはいかがでしょうか?
友人からではないのですが、義母は子どものお祝いの時(出産や節句など)には、毎回現金でのお祝いと一緒に絵本をプレゼントしてくれてます。

出産祝いで後輩から貰った絵本は、その後大いに役立ちましたよ。現在子どもは3歳ですが、今でもその絵本が大好きです。

今、赤ちゃんの時からの読み聞かせは大事だとも言われているし、値段も(中には高いのもありますが)手ごろだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
絵本ですね。
かわいい絵本探すのも楽しそうです。

お礼日時:2005/07/15 14:02

オムツや母乳でないならミルクもいいかも・・


あとギフトカードよりは現金の方がいいのではとも
思います。
その友人がギフトカードを使えるお店でよく買い物するならいいのですが、そうでない人もいるので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確か母乳で育てる気だったと思うのでやはりおむつでしょうか。
ギフト券か現金か悩んでるので、アドバイスうれしいです。

お礼日時:2005/07/15 14:01

とにかくお金がかかるので、オムツなんてどうですか?


消えてなくなってしまいますが、たいへん喜ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どれがいいのかさっぱり分かりませんが、あれば使ってもらえるでしょうか。

お礼日時:2005/07/15 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!