アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りなのですが、電動経緯台についてです。

天体望遠鏡で、3万円程度で電動経緯台の付いている
商品があります。
本体は一流メーカー製のD=80ミリです。
F値は少し短いようです。
お?こう思いました。
これです。
http://www.tuuhankan.com/optics/telescope/op-te- …

ここで、
これが重要なのですが、このレンズどう見ますか?
購入を勧めますか?

それと、妙に気になるのですが、
電動経緯台。これは一体なんなんじゃろう?
全く理解不能です。これ。

この電動経緯台とは、一体何者なんでしょうか?
何の役目をするのでしょう?^^;
ただの上下リモコンなんでしょうか?

もし、自動追尾装置なら、赤道儀並の精度なのでしょうか?
写真機を搭載して(カメラ単体)良好な銀河写真は撮影出来るでしょうか?
ポタ赤の方がましとかでは困ります。

使えない機材とか、役に立たない装置にこれ以上増えられるとまじに困る状態なんです。
どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (2件)

写真を見ても判るように三脚、架台ともにそれほど頑丈そうではありませんが、電動経緯台ですので、望遠鏡の向きを変えるときに手を触れる必要がなく余分な振動が発生しない利点があります。

これで電動フォーカサーも付いていれば更に良いですが。主に振動除けの目的で電動にしているものと思われ、自動追尾は出来ないと思います。光学系に関しては#1の方が述べている通りで眼視用と割り切ればそれなりに大口径ですし星雲星団ウォッチングには良いかも知れませんが、写真撮影には不向きです。接眼レンズなどはケルナー20mmなど付いて良心的だと思います。F8というのは、確かハイゲンス8mmのことで、大昔の天文雑誌で(30年以上前)安くて凄いハイゲンスと記事に書かれていた記憶があります。

ただ電動経緯台でしたら、MeadeやCelestronでコンピュータ制御のもので、60mmのアクロマート鏡筒つきのものが3~4万で売られていたように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>コンピュータ制御のもので、60mmのアクロマート鏡筒つきのものが3~4万で売られていたように思います。
確かにそうですよね。低価化には驚くばかりです。
もう少し探してみます。
今度はフローライトも探してみようと思います。

お礼日時:2005/07/16 18:04

ミザール、懐かしい名前ですね。


レンズは一般的なアクロマートD80 F10ですから多少色収差が残っていると思います。
眼視用のレンズと考えた方が良いと思います。
電動経緯台はただの上下左右リモコンですね。
お手軽眼視望遠鏡です。
天体写真を撮影したいならNGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一番下に「モータードライブ」と記載してあるんです。
X軸とY軸移動で円運動は出来ないんですね。^^;

お礼日時:2005/07/16 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!