
Blade1000のSCSIポートに外付けSCSIハードディスク(A1000)を接続しようとしているのですが、認識されず困っています。probe-scsi-allでは、内蔵のSCSIハードディスクとDVD-ROMドライブは認識されています。SCSIケーブルは、68PINタイプのもので、ターミネータも付けています。SCSI IDは、6,5,4.3といろいろ変えてもみました。ハードディスクも、A1000以外にも、別のSUN純正で試してもうまくいきませんでした。もう1台の別のBlade1000に接続して試しても、認識されませんでした。外付けのSCSI機器を接続する場合は何か特別な設定が必要なのでしょうか。
お教えいただきたく、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A1000のインターフェースは仕様を見るとDifferential SCSIとなっています。
Blade1000の外付けSCSIポートはSingle-ended SCSIですので、Differential SCSIとは互換がありません。Differential SCSI対応のSCSIホストアダプタ(LVDではありません)を別途取り付ける必要があります。
少なくともA1000が認識できないのはこの理由です。
> A1000以外にも、別のSUN純正で試してもうまくいきませんでした。
別のSUN純正機器が何だかわかりませんが、いくつか試したのであれば、すべてがDifferential SCSIの機器とは考えづらいので、これは別の理由と思います。例えばケーブルがおかしいとか、ターミネータをA1000に付属のDifferentialタイプのものを流用したために認識できないとか、そういうことだと思います。
ちなみにBlade1000の外付けSCSIポートは、内蔵のポートとは独立しているので、IDがどうこうといった話もありません。今後の切り分けの参考までに。
参考URL:http://jp.sun.com/products/storage/workgroup/a10 …
No.2
- 回答日時:
内蔵機器の方で、ターミネートされているとか。
電源の入れる順番を、変えてみるとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ MOドライブ(CS-M230PA)に合う、SCSIからUSBへ変換するコネクタを教えてください。 2 2022/05/22 12:41
- その他(パソコン・周辺機器) 昔のPC9821等に繋ぐSCSI入力端子なのですが、この端子はSCSI何の端子か教えて下さい。 D- 1 2023/08/13 00:03
- LANケーブル・USBケーブル 外付けハードディスクをUSB接続した状態で、抜き差しすることなく再認識させる方法はありますか? 7 2023/04/13 19:57
- その他(パソコン・周辺機器) dvd書き込めない 5 2022/03/22 19:06
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- ドライブ・ストレージ Seagateの保証について 3 2023/07/27 19:55
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- バックアップ ファイル名を変更前の名前に戻す方 3 2023/07/06 19:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ機種のパソコン同士でHD...
-
ハードディスクのファンクショ...
-
IO-DATA HDH-U160S
-
ジャンパ設定でHDDが故障した事例
-
ハードディスクの復元
-
ハードディスクを認識しなくな...
-
IDEハードディスクの増設につい...
-
HDDを交換したのですが
-
デスクトップのハードディスク...
-
【内蔵ハードディスクを取り出...
-
HDDの交換の方法と手順を教えて
-
HDD増設について。
-
ノートにハードディスクをつな...
-
DellのInsipron1526を使用して...
-
Ultra ATA-100のHDDはIDE接続の...
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
USBメモリを外付けハードディス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードディスクのファンクショ...
-
同じ機種のパソコン同士でHD...
-
デスクトップのハードディスク...
-
外付けハードディスクをUSB接続...
-
外付けハードディスクをメイン...
-
Ultra ATA-100のHDDはIDE接続の...
-
グラフィックカードATI-A...
-
ハードディスクがスリープモー...
-
外付けハードディスクが認識し...
-
マザーボード故障でのハードデ...
-
BTOパソコンを購入したのですが...
-
複数台のルータを含むLAN環境下...
-
missing operating system
-
PS2 HDDを強制に初期化、フォー...
-
usbメモリに入ってるファイルの...
-
ハードディスクデータの移行
-
ハードディスクがどこにあるか...
-
ハードディスク増設
-
内蔵型ハードディスクの増設に...
-
外付けハ-ドディスクのコ-ド...
おすすめ情報