電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分には全く関係の無いことなのですが心配になったので質問させていただきます。
今高1(♀)なんですが、部活中(吹奏楽部)進路の話になり高2の先輩(♂)が「音大に行きたい」と言ってました。内心、先輩が音大に行けるのか不安です
。その先輩はトランペットを吹いてるんですが凄く上手いとは言えません。あえて言うなら普通です。また、学校の勉強も出来ません。
音大ってそんなに甘いものではないですよね??私のイメージ的には小さい頃から音楽をやっててすごく上手くて...って感じなんですが。でも最近は音大に行っても就職がなくて事務とかに落ち着くなどの話も聞きました。
話はそれましたが試験はどんなことをやるんでしょうか??また先輩がこれから頑張って音大に行ける可能性はありますか??(なさそうw)
ヒマなときに回答下さい☆

A 回答 (4件)

教育大教養学科音楽専攻卒業生です。



最近は少子化の影響で、音楽系に限らず、大学の募集人員に満たないことも多いようです。こないだ、どこぞの大学が民事再生法を申請してました。そのような時期なので、どこも生徒が欲しいのです。大学のレベルを気にしなければ、音大に入ることは可能です。関西の某大学の推薦条件は、(吹奏楽コンクール関西大会出場)だった模様です。関西金賞ではないのです!

国公立の芸大は、100%コネはありえないです。流石に。ある程度センターの点数もいります。(0点で無ければOK!という噂もありましたが…)皆さんある程度はセンター対策してるようです。

試験ですが、実技(専攻楽器)、ピアノ(ピアノ科以外)、楽典、聴音、初見視唱、くらいですか(何年も前なので覚えてない!)。基本的に、音大を受験しようと考える人は、それぞれの学校で一番吹けるような人が多く、大学に入ってもその中で一番になるべく、熾烈な競争を繰り広げます。うっとおしい話ですが、足の引っ張りあいも多いです。

とりあえず、ご自分の専攻楽器がとても上手でなければまず無理でしょう。今は下手でも、受験のときに上手であればよいのですが。受験できるくらいのレベルまで、根性いれて練習できるのであれば良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!意外と低い基準だったりするんですね。
とりあえず先輩に関して言えば国立などは無理そうですね。入れるとしたら私立のレベル低めな音大でしょうねぇ。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/19 21:19

学校によっては、入れます。


音大に限った話ではないのですが、大学も「定員割れ」で経営難に陥りそうなところもありますから。
ホントかどうか知りませんが、ある音大では、「合格発表を名前でおこなう」のだそうです。理由は簡単。受験番号で発表すると不合格者がいなかったことがバレるから、だとか。
そんなウワサがあるくらい、学校によっては入ることが簡単になっています。

そのかわり、音大生(あるいは音大卒)と言ってもレベルはさまざまですね。アマオケにエキストラで来た音大生の中にも「お前、本当に音大生?」と聞きたくなるレベルの人もいましたよ。

コネ云々のウワサが出るのは、その学校の先生のレッスンについたほうが受かりやすい傾向があるからでしょう。
楽器の奏法も、人によって微妙な違いがあるし、音楽には「好み」の要素もあります。ですから、志望校の先生(あるいはその弟子)のレッスンにつくのが受験準備ということもあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!分かりやすい説明ありがとうございました。
音大って本当に一流しか行けない大学でなおかつ数も少ないものだと思ってたんですけど違ったんですねぇ。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/07/19 21:29

音大といっても東京芸大や桐朋などの難関もあれば、名ばかりのお嬢様系大学までありますからね。



選ばなかったらどこかしらの音大には入れるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音大に難関とか中堅もあるんですかぁ!!知りませんでした。
そうかもしれませんねぇ。ナントナクで頑張って欲しいです。

お礼日時:2005/07/19 21:02

音大や芸大は、コネがあれば100%うかります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかぁ!!
でもコネって普通の人は無いですよねぇ~...

お礼日時:2005/07/19 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!