dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11ヶ月になる子供の足の爪が白く浮いたようになっていたのでよく見るとはがれかけていました。ペラっとめくれる状態で根元だけついてる感じです。他の足の爪も線がありすぐにでもヒビが入りそうな感じです。伸び方も外側に反りくりかえるように伸びるか、内側にくい込む様に伸びるかのどっちかで、きれいに伸びません。これって赤ちゃんで爪が薄いからなるんでしょうか?それとも一度病院に連れて行った方がいいんでしょうか?何か栄養が足りないのかなぁ???><

A 回答 (1件)

うちの子(2歳2ヶ月)の足の爪も生まれたときから反り返るように生えています。

最初は両方の親指だけでしたが、切るのが難しく保育園の先生に相談したところ「よくありますよ。うちの子も小学校中学年くらいまでそうでしたよ」とのことで、気にしないようにしていました。
が、2歳近くなって、他の指も反り返ってきているような……
たまたま『鉄分が足りないと爪が反って生えてくる』というのを読み、この子は鉄分が足りないのかしらと、ちょっと栄養に気を付けるようにしている今日この頃です(成果は表れていません)。

内側にくい込むように生えるのは、俗に言う『巻き爪』ですよね?巻き爪は、爪を丸く、ではなく、直線になるように切ると段々に治ると聞いたことがあります。

他のことについては分かりません。

もし受診するなら皮膚科ですよね。ご心配なら裸足ですごしやすい今の季節のうちの方がいいのかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。うちの子も、もしかしたら鉄分が足りないのかも?フォローアップミルクが鉄分の補給にいいと書いてあったのでこれからはきちんと飲ませてみようと思います。痛みはないみたいなので大丈夫とは思いますがとりあえず今から病院に行ってみます^・^

お礼日時:2005/07/21 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!