dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分自身恥ずかしがりやではないと思うんですが、人に呼ばれると急激に顔が赤くなり、さらに赤くなってくのが自分でもわかり本当に悩んでます。よく芸能人たちが、「~~さん、顔が赤いよ!」とか言うのを聞きますが、実際に見ると全然赤くなくてむかつきます。顔が赤くならなければ人前での発表とかも進んでできるし、何でもできると思いました。みんながうらやましいです。顔が赤くならない良い方法とかありませんか?なんでも良いので教えてください。

A 回答 (2件)

赤面症ってヤッカイですよね。


実は自分もずっと悩んでました。
いまでも完全に直ったわけではないのですが、だいぶ良くなりました。

下記、自分の実践した内容です。
・自分に自信を持つ
 自信が無いと、人の目が気になり動揺してしまいます。
・実は周りの人は自分が思っているほど自分のことを見ていないという事に気付く。
・目線があったら出来るだけはずさない。
 最初つらかったけど、なれると気にならなくなります。
・イメージトレーニング
 発表とか何かある時は事前に頭の中で成功した自分を思い浮かべます。大丈夫なんだっていう自信が湧くまで続けます。

以上をいつも意識してたら、自然と赤くなる回数がかなり減りました。(突発的なことにはまだまだ赤面してます。)
自分で考えて勝ってに実践してたので、何の根拠もないのですが、大事なのは何事にも自信を持つってことなのかなぁと思ってます。

応援してますのでガンバッテくださいネ!

 
    • good
    • 0

発表とかのときは、「自分は根っからのあがり症で、よく同僚にユデダコとか言われるんですよ。

見苦しいかと思いますが、ご容赦くださいませ」みたいに、自分のあがり症であることをみんなに面白おかしくさらすようにすると、逆に度胸がすわりますし、周りも暖かい目で見てくれるみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!