
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>横書き縦長と横書き横長の書類が混在する時
これなんだけど、縦長が1枚目に来るときは縦長左上止めだろうけど、
横長が1枚目に来たときはどうする?
縦長書類を左上止めにすることを考えると、1枚目の横長は右上止めだと思うんだけど。
それから考えて、横長オンリーのときは左上ってのも違和感あると思いますよ。
再回答ありがとうございます。
う~ん。。。
「ファイリングしない」横長の書類でもですか?
身の回りにある横書きの本は右手でめくるように左留めに
なっているものが多いと思います。
だから横長になったとたんに右上留めになってしまうのは
私としてはとても違和感があるのです。
ホチキスの位置を統一させることを考えると、確かに右上
のほうが良いという点は理解できました。
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
そうですね。私が働いていた職場では、特に横長の書類であったとしても、ファイルに閉じる時にも邪魔になりませんでしたので(そのようなファイルを使っていたので)、他の書類と同じく左上でホキキス留めをしましたね。(ホチキス留めの位置については、それ程細かく考えていませんでした)
>それが「常識」じゃない?とまで言われてしまいなんとなく腑に落ちない
どこの職場でもそうなのですが、それぞれの職場には、それぞれの職場でのみ(「のみ」は言い過ぎかもしれませんが…)通用する「常識」というものが少なからず存在するものです。(「サービス残業なんて当たり前だ」と言っている会社では、残業代を請求するだけでも「非常識だ」と言われますし…)
ですから質問者様の例ですと、ANo.3様のおっしゃる理由により、たまたまその会社では「常識」であった…というだけの事でしょうね。「ああ、この職場では当たり前の事なのだな」と考えて、その職場においては素直に従って問題ないと思います。
たびたびのご回答ありがとうございます。
>「ああ、この職場では当たり前の事なのだな」と考え
>て、その職場においては素直に従って問題ないと思いま>す。
そうですね、そのとおりにやっています。
stipさんのような職場もあるということが解って安心いたしました。
No.3
- 回答日時:
横長の書類は右上でホッチキス止めです。
理由はキングファイルなどにファイリングしたときに
縦長書類とホッチキス位置が同じ位置になるから
結果としてめくりやすい。
この回答への補足
No.2さんの回答のところで書きましたが、今の会社の右上留めの理由はxyz37005さんのおっしゃることでした。
では、ファイリングを目的としない書類でもめくりづらい右上ホチキス留めなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
同じく「左上角あたりにホチキス留め」ではないでしょうか。
やはり、ほとんどの書類(質問者様の2例もそうですが)は、「左上角あたりにホチキス留め」である事が多いと思いますので、違和感も少ないと思いますね。
これは私の勝手な考えですが、会議用の書類等であれば、右手で筆記用具を持って左手で書類をめくる(右利きの人の場合)事が多いと思いますので、仮に「右上角にホチキス留め」してしまうと、書類をめくりにくくなってしまうのではないか?と思いますし…。
この回答への補足
そうですよね、左上角ホチキス留めに慣れているのに横長書類の時だけいきなり左上角留めだったら違和感あります
よね。
実は以前いた会社では、左上角方式だったのですが今働い
ている会社では社内規定で右上角方式と決まっていると言
われました。
さらにそれが「常識」じゃない?とまで言われてしまいなんとなく腑に落ちないので、みなさんの職場ではどちらを
採用しているのかが知りたくてお聞きしている次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- その他(教育・科学・学問) なぜ、日本語の縦書きは右から? 6 2022/06/13 12:54
- フリーソフト 文書を書く無料のフリーソフトでおすすめのものを教えてください 7 2022/07/30 09:35
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで横書き文字ツールを使うと縦長のテロップが作成されてしまうのですが、 これをデフォ 3 2023/05/05 13:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 返信用封筒に書類が入りません。 四つ折りで試したところ横は入るのですが、縦が入りません。 この場合、 4 2022/04/23 15:00
- 会社・職場 社長の横の席から移動したい 2 2022/05/26 11:21
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 大学受験 数学 ベクトル 成分 縦書き 横書き 同じ答案内で、ベクトルの成分を断りなく、 縦書きと横書きを混ぜ 2 2022/10/07 14:51
- 新卒・第二新卒 タメ口混じりで話してくる新卒にイライラします。 27歳社会人5年目です。 短大卒の20歳の子が高校生 3 2023/07/24 20:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報