
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLに挙げたサイトによると下痢の原因になるから必ず犬用のミルクを、とのことですね。
うちも16年間犬を飼っていたんですが知りませんでした…。
でもうちの犬は牛乳飲まなかったんですけどね。
参考URL:http://www3.pf-x.net/~petjuku/dog/inusyokuzi.html
No.7
- 回答日時:
過去の質問にも何度か出ていますよー(わたしも答えた事有り)
乳糖(ラクトース)を分解する酵素が(個体差はありますが)犬は人より少ないです。
子犬の時はそれでもあるんですけどね、離乳期を過ぎると減ってしまいますから、成犬ではお腹を壊すことがあります。
現在大丈夫なら構いませんが、様子を見ながらにしましょう。下痢気味になるなら、好きでもあげないように(人間だってありますよね、味は好きだけど体が受け付けないってこと)
また、具合の悪い時や夏バテ等で脱水症状の時はただでさえ体が弱っているのですから、あげないように。犬用のミルクを与えてください(これは乳糖を取り除いた物ですから安心です。ペットショップに売ってます)牛乳より割高になってしまいますが、ケチってお腹を壊されたり具合が酷くなったら獣医にかかる方が高く付きますからね。
ちなみに同じ理由で猫にも牛乳は駄目です。
No.6
- 回答日時:
うちのダックスフントは、食パンの切れ端にハムや野菜を置き、その上から牛乳をかけたものを喜んで食べます。
下痢便になるとか、異常も起きず、喜んで飲むのなら大丈夫だと思います。No.5
- 回答日時:
こんにちは。
犬は、乳幼犬の時代を除いて、乳に含まれる「乳糖」を分解することができません。
これは人にもあてはまることで、成人は乳幼児期に比較すると、乳糖を分解できる能力が減退してしまいます。犬の場合は、それが顕著である、ということなんです。
乳糖を分解できないと、下痢を誘発してしまう・・・ということなんですね。
夏バテだからと牛乳を与えると、かえって脱水症状を悪化させる恐れがあります。
No.4
- 回答日時:
二度だけですがワンコのブリードをしました。
子犬のうちでまだ消化能力が高くないころは、犬専用というかパピー用のミルクをやっていましたが、2ヶ月目以降はむしろ積極的に人間用の牛乳を飲ませていましたよ。昔よくないと書かれた本を読んだことがあったのでこわごわでしたが、師匠を仰ぐ専門家も、ショーに出すためのワンコであれば、立派な骨格をつくり、歯を丈夫にするためにも飲ませてよしと太鼓判でした。ただし、冷たすぎることと飲ませすぎに注意として、普通に与えています。ママワンコの方はもう8才になったので、いまは肥満注意でやるときはローファットにしていますが……。
ダメ、ではないと思います。
犬種にもよるかもしれないので、自信はなし。でも我が家は普通にやっている……ということで、お願いします。
No.3
- 回答日時:
うちは牛乳で下痢した事はありませんよ。
お腹の弱い子は注意が必要ですが、丈夫な子には牛乳を与えても悪い事はありません。
うちの子は水をなかなか飲まないので飲ませたいときは牛乳を混ぜてあげてます。そうすると騙されて飲んでます。
ショードッグの成育をしている知人も仔犬時代に牛乳を飲ませると骨量が全然違うといっています。その方は牛舎から新鮮な牛乳を分けてもらって与えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 豆柴犬が食べても良い人間用のお菓子はありますか? 家族が犬には犬の餌しか絶対にダメと言います。 唯一 8 2023/06/30 15:50
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 犬 愛犬についてなのですが、トイプードル1歳と住んでいます。 1歳になったのでドックフードをいつもと違う 5 2022/07/26 17:24
- 犬 悪徳ブリーダー 3 2022/09/02 18:03
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 犬 多頭飼いしたい 4 2022/12/07 14:14
- 恋愛占い・恋愛運 恋人が犬を飼い始めたことについてです。 恋人はいつも私優先で会ってくれたりしていました。 ですが、最 5 2023/08/20 12:11
- その他(悩み相談・人生相談) ある関東の田舎にきて4年たつが、人からも昔からいる人は陰湿とかいろいろきいてたが、犬の散歩中に初めて 3 2022/09/29 07:11
- 犬 犬に服を着せたり車に乗せたりして我が子扱いしている犬好きの人々は、犬という動物の生き方を真剣に考えて 7 2023/03/20 01:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
犬の甲状腺機能低下症ってどの...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
マルチーズ10歳が臭いです。シ...
-
ドッグフードを食べなくなった...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
犬が煎餅を食べてしまいました...
-
突然立てなくなり寝たきりにな...
-
【大型の老犬】負担無く体重を...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
飼い犬について祖父と喧嘩にな...
-
ティーカッププードルについて ...
-
犬に魚を食べさせるのは良いと...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ご飯を食べない犬をホテルに預...
-
100均
-
犬に枝豆はだめ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ティーカッププードルについて ...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬の食欲がない…
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
老犬が何も食べません
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬のヒゲが~っ
-
100均
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
塩ゆで
おすすめ情報