dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私はパートとして会社で働いています。
主人の仕事の都合で急に今月中~来月頭に社宅に引っ越すことになりました。

引っ越してしまうと会社から通勤2時間もかかってしまいますので、私も仕事を辞めなければなりません。
しかし、普通辞めるのは1ヶ月くらい前が常識ですよね?
さすがに今月中に辞めるなんてことは無理だと思うので、後から私が追いかけて引っ越しするという形を取りたいとは思いますが、なるべくなら最短で辞めたいのです。

こうゆう事情の場合、交渉の余地はあるのでしょうか?
変に早く辞めたいと言ってしまい、それが非常識だと周りの人の迷惑になってしまったら・・・。
ちなみにもし私が辞めたら、他の人への仕事の負担がかなり大きくなります。

A 回答 (2件)

常識はともかく、会社規約に沿ったらいいと思います。


パート勤務につくにあたって説明があるか規約に同意したものと思われますので、それに沿った形がいいと思います。
おそらく事情から交渉の余地はおおいにあると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交渉の余地はあるのですね。
安心しました。

お礼日時:2005/07/25 02:10

別に事情が引越しなら、気にせずやめてください。


通勤も2時間かかるなら、通勤するほうが非常識でしょう。

早く総務の方に連絡してくださいね(それが先)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
後々のことを考えると、少し気が引けてたのですが、さっそく連絡してみます。

お礼日時:2005/07/25 02:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!