

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちも時々あります。
原始的な方法ですがふたを開けてボールとシートの清掃をする。真っ黒な汚れが出ると思います。
次に数回ボールをシートをタッチさせてシートとボールをなじませてやります。
それとともに切り替え弁の動きもスムーズになるように強制的に動かしてやります。
。
うちも古いので交換も検討していましたが今のところうまく行っております。
ご参考に
回答ありがとうございました。
>それとともに切り替え弁の動きもスムーズになるように強制的に動かしてやります。
上記実行したら、これで、問題が解決したようです。(^O^)
No.5
- 回答日時:
長年(長時間)使っていると、どうしても水あかなどで動きがぎこちなくなったり、詰まったり・・・で、いろいろ障害がでてきますね。
すでにお答えにあるとおり、まず、ご自分でふたを開けて動かしてみたり、パッキンを交換したりしてみるとほとんどは直ると思います。
ホ-ムセンタ-などへ行けば、ほとんど補修部品も入手できますので、まずご自分でいじってみるとよいでしょう。
手元に元栓があると思いますのでそれを閉めて作業すれば、もし、作業に失敗しても慌てることがありませんよ。
No.4
- 回答日時:
修理のしかたです。
http://buhin.toto.co.jp/lt_in.asp?zone=L
修理部品の型番などがでます。(TOTOの場合)
型番と部品の名前(フロートバルブ,パッキン、排水弁が悪いと思います)で取り寄せてもらうか、ホームセンターなどで、うっているばあいもあります。
No.2
- 回答日時:
<ちょろちょろと流れっぱなしです
とりあえずタンク上部のフタをあけてチェック
丸い浮きがあるのでそれが上まで上がった状態かどうか手であげてみてとまればそこが悪くなってます。
URLの浮球というやつです。
参考URL:http://www.beavertozan.com/log/bath/2002_10_15.h …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- 電気・ガス・水道 このタイプのトイレ 水を流すとちょろちょろしか出ません。 最後はタンク満タンにはなるんですが 初めは 4 2023/07/04 20:33
- 電気・ガス・水道 アラウーノSⅡの水が止まりにくくなっているのですが・・・ 2 2023/05/23 23:00
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 先日トイレが水漏れしていたので修理屋を呼びました。すると、トイレの交換を勧められました。20万だとい 5 2022/07/31 14:42
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- その他(悩み相談・人生相談) 29歳♀です おしっこする時のシャーって音が大きくて悩んでます…。 和式みたいな水洗のトイレだったら 11 2023/07/08 00:11
- 一戸建て 男性が洗面所でおしっこは、あまり大きく言えないけど経済的ですよね? 同じくしている男性いますか? ト 4 2022/11/02 17:46
- その他(住宅・住まい) 汚水マスについて聞きにくいのですがこれだと排泄物が溜まりませんか・・? 6 2022/08/07 15:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴムパッキンについて
-
冷蔵庫の扉が軽い
-
湯沸室の読み方
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
2階建て新築住宅で水圧が低い...
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
洗面台の栓の外し方
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
熱湯を沸かすときお湯からでは...
-
流し台の水の音、何とかならな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴムパッキンについて
-
毎回、弁当箱のパッキンはずし...
-
ガスコンロの天板のパッキン
-
配管、パッキンについて教えて...
-
プラスティック製のネジの劣化...
-
冷蔵庫のパッキンはがれ
-
圧力鍋のパッキンの交換について。
-
レオパレス、修理ではなく交換...
-
アサヒ軽金属 活力鍋パッキン
-
冷蔵庫のパッキンを交換したの...
-
フレンチタイプ・ドアの冷蔵庫...
-
パッキンの無い水道
-
電気ポットのパッキンが破れて ...
-
トイレの配管、アングル部から...
-
美容室のシャンプー台下の水道漏れ
-
キッチンの水栓金具水漏れ、修...
-
洗面台の蛇口水漏れ対処方法
-
蛇口のハンドルが固い
-
水道蛇口パッキン交換後も水が...
-
マンションの玄関パッキン交換...
おすすめ情報