重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宿題で生物の精密画を書くというものがあるのですが、どこにでもいて、且つ書きやすい生物を教えていただけませんか?(条件多くて申し訳ありません)
あと、これとは別で質問なんですが、花は生物に入るのでしょうか?知っている方、教えてください。

A 回答 (3件)

私も大学のときレポートで生物の精密画がありました。

生物が専門ではないので困った覚えがあります。
そのときは夜に部屋の電灯に飛んできた昆虫(多分カナブン)を書いた覚えがあります。

植物も生物にはいりますよ。たぶん。

頑張って下さい。

羽の長いのは書きにくいのでやめた方がいいです。

参考URL:http://www.edu.city.hashimoto.wakayama.jp/hajs/j …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大学でもあるんですか~。僕は中学生なんですが、生物とかまったく知識ないもので;;植物も生物なんですね。疑問が解決してよかったです!アドバイス下さって有難うございました。(参考URL凄いですねww感動しました!)

お礼日時:2005/07/25 13:54

ゼニゴケとか


シイタケとか
が書きやすそうだけど
雑草系とかを中心に調べてみてはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シイタケもはいるんですか!?かなりびっくりです!w
雑草でも大丈夫なんですね。書きやすそうでいいですね
~。早速とって来ます!ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 13:46

花(植物)も生物です。



ミミズなどどうでしょう?細かく見ると複雑ですが植物や昆虫などに比べると格段に描きやすいと思います。
顕微鏡を持っているのでしたら微生物なども体が単純な生物が多いので描きやすいと思います。細菌など1分もあれば描けてしまうと思います(しかし微生物は何を描いたかという種の同定が困難だったり家庭ではできない場合がありますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花も入るんですか~。結構前から気になってたんでよかったです。
ミミズは確かに良さそうですね。挑戦してみようと思います!

お礼日時:2005/07/25 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!