No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1のお答えの中の「MSDS」にありますが、本来なら「アルコールに溶かして」バーナー行き。
1.責任のある方法:表示、容器などがしっかりしているなら、高校などに「あげます」。
2.ごまかすなら:消毒用アルコールに溶かし、新聞紙などに十分吸い取らせ、蒸気が出ないようにしっかり口を縛り、「燃えるゴミ」にして出します。
ありがとうございました。
当時、中学校の理科の先生から提供してもらったものです。
さすがに当時の先生は退職されていますので、学校に返すことはできません。
燃えるゴミとして処理したいと考えています。
No.3
- 回答日時:
化学薬品を合法的に廃棄するのは結構骨が折れたり、お金がかかったりします。
一つの方法として、希釈して捨てる手もあります。例えば、某自治体においては、排水中のフェノール類の濃度は、5mg/l未満にするように決められています。例えば、風呂の水を捨てるときに、それで薄めて捨てるとするならば、毎回0.5~1グラム程度は混ぜても許容であることになります。
しかし、フェノールフタレインがもえても、水と二酸化炭素しか発生しないことを考えれば、現実的な対応としては、ゴミといっしょに出してもよいように思います。
・・・わたしも「燃えるゴミ」説に賛成です。確かに、フェノールフタレインは難燃性と書かれていますが、可燃物といっしょであれば燃えると思います。埋めてしまうよりも、二酸化炭素と水になった方が良かろうかと・・・
ただし、もしも大量にお持ちでしたら業者に依頼されるのがよいと思います。
No.1
- 回答日時:
こちらの↓MSDSを参考に。
ただ危険なものではないので少量ならば燃えないゴミでもよさそうですが。
参考URL:http://tokyotaikido.co.jp/yakuhin.files/fenofuta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
中学校理科の廃液について
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸銅5水和物の脱水について
-
フェノールフタレインの処分方法
-
PVAのりに炭酸ナトリウムで塩析...
-
化学 ダイアモンド マグマで...
-
子供の自由研究で、酢に半分浸...
-
溶液が白濁した理由が分かりません
-
水の電気分解
-
砂糖と塩についての化学的な違...
-
(1800×900)と書いてあ...
-
扉を数えるのに何の単位を使っ...
-
単位につける括弧
-
縦の長さが60センチ 横の長さが...
-
鋼管材料の口径規格
-
1カ年と1年間
-
引張応力とせん断応力の合成応力?
-
リーマ加工とH7穴の指示の違い
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
比重の求め方教えてください
-
製図 R部について
-
単管パイプを垂直に建てた時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報