dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問があったらすみません。(^^;)

「金八先生」の新シリーズが始まりましたね。それを
見ていて「15歳」かぁ・・・と思い、もう一度その頃
に戻ってみたいなぁ・・・などと思い・・・。

私はその頃、歌手に憧れていました。そういうオーディ
ションも受けて、受かったものもあり、落ちたものも
あり・・・。でも、親や親戚が大反対だったので合格通知
もやぶられてしまい、悲しかったです。(T_T)

まぁ、ちゃんとデビューできたとは限らないし(^^;)、
万が一デビューしても、全然売れずに終わった可能性が
高いですけど。もし、やり直せるなら、トライしてみた
いなぁと。(今度は、親がなんと言おうと説得して)

あと、これは大人になってからですけど、お酒と歌が
好きな私は、そういうお店(皆が安く歌って騒いで・・・)
という夜のお店をしてみたいなぁと思っていました。
今は、主婦だし、旦那がそういうのは反対なので、こ
れも実現できない夢で終りそう。(まぁ、これもすぐ
つぶしてしまいそうですが^^;)

あなたの、「人生やりなおすとしたら」の夢を聞かせて
ください。多少、自分に対して過大評価はOK!!という
ことで・・・。(^-^)

最近、なぜだか暗めになっている(^^;)私の、明るく
なりたいがための質問でしたっ。

A 回答 (16件中11~16件)

15歳ですか・・・。

20年近く前の話ですね。

池中玄太80kgっていうドラマ覚えてはります?
あのドラマの影響と言うわけではありませんが、カメラマンを目指していました。高校3年のころは、本気で日大芸術学部を受験しようと思いましたが、親の大反対にあって断念してしまいました。
今になって考えると、親の意見はもっともなんですが、もしあのまま無理にでも貫いていたら、今のわたしはどうなっていたのだろうかと想像するときがあります。きっと競走馬の写真を撮りつづける、売れないフリーカメラマン・・・。

さらに・・・・ガラリと話は変わってしまうのですが、
今年、前の会社に勤めながら転職活動をしていた時、最初に目指したのは、Webディレクターでした。ですが所詮は趣味の世界だったので、どこにも相手にされなったのでWebディレクターの夢をキッパリと断ち切り、前職のキャリアに方向転換して転職活動を再開したのです。苦難の末、1社だけ内定を貰ったんですよね。面接の時は経営企画で応募したんですが、面接で色々お話するうちに、Webディレクターとしての内定を貰ってしまったのです。奇妙な縁だったのですが、結局そこは経営内容が悪すぎてお断りし、結局、ただの製造メーカーに決まり今に至ります。
しかし夢は今でもWebディレクター・・・。諦めきれませんが、年齢的にはもう無理です。
そんなわたしがちょうど15歳のときは、パソコン(当時はマイコンと言っていて、NECのPCシリーズの大ヒットにより、パソコンという名前が定着したのです)がちょうど流行りはじめた時期でした。しかしパソコン貧乏だった我が家では高嶺の花でした。お年玉を貯めて買うっていっても、十年分は貯めないと手が出せない代物でした。
そこで、もし今から15歳に戻れるなら、カメラではなくパソコンを買って(足らん分は親から10年かかってでも返します)、コンピューターについて一生懸命勉強して、文系ではなく電算系の大学に進みます。卒業したらWeb関係の会社に就職して、やがては独立して自分の好きなことをしたい!って真剣に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「池中玄太80kg」懐かしいですね~。(^-^)
カメラマン!カッコイイ!!なんか憧れる職業ですよね。
それともうひとつがWebディレクター。今の最先端の
職業ですね。
今から15歳に戻れるならパソコンを買って・・・日本の
ビルゲイツになるっ!!ってのはどうですか??
回答、ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2001/10/19 22:39

家内と同級だった頃なので、沢山話しかけて想い出を作ります。

(^_^)
同級生だったので今でも共通の話題には事欠かないのですが、当時彼女は「男子とは話せない」タイプのおとなしめの女子だったもので、二人が関わっている想い出が少ないのです。

#「おとなしめ」に関しては「今は違うって言うの!?」と文句が飛んで来そうですが…。(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~うらやましい!!
同級生で、同じ思い出があるっていいですねぇ。
うちはほぼ同級生ですけど、生まれた地域が全然違う
ので・・・。きっと、とてもかわいい女の子だったので
しょうね>奥様 (^-^)
いいなぁ、愛があふれていますね。

私は、社会人になって旦那と知り合ったので、高校生の
頃の旦那がどんなだったのか、知りたかったです。

で、今はどうなんですか??>奥様(^^;)

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/19 15:12

私は勉強したいです。


なんか、遊びほうけていて、あまり勉強したという記憶がありません。
高校、大学と進学のときも自分のレベルにあったところを受験し、
社会人になるときも目的もなく入社し、苦労してません。
きちんと勉強すれば、また違った道があったのでは、思います。
今は勉強したくて仕方がありません。
機会があれば、いろんなセミナーなどへ行ってますけど、
全然、違うんですよね。
中学校のころの勉強がしたいんですよ。
やり直したーい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、これもわかります。
学生時代の勉強って(特に高校までは)興味のない
分野まで無理矢理詰め込まれるって感じでしたけど、
大人になると、あれ、もうちょっと勉強しとけば
良かったなぁって思いますよね。
私は、家庭科とか、政治経済とか、歴史とか古典とか。
最近とっても勉強したくなっちゃってます。しかも
昔のあの教科書を読み返してみたいなぁと。
回答、ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2001/10/19 15:00

私はわりと消極的で内気なほうでしたので、15歳に戻って、恥ずかしいという気持ちを持たずにいろんなことを行動していたらどんなだったろう?って思います。


今はちょっとおばさん化していて、人前で大声をだしたり、スーパーで「ちょっと!おつりたんないよ!」とかも言えるのですが、若いときは恥ずかしくてとてもとても言えなかった・・・
外見は初々しい15歳、中身は強い中年になってみたいですね。スチュワーデスになりたいとか海外留学したいとか、私には無理!と思っていたけど、そんなの気の持ちようで、当たって砕けたほうが良かった。格好良い男の子にもどんどん告白しちゃう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オバサンちっくな内面なまま初々しい15歳!!
いいですねぇ。(^-^)「キッズウォー」とか見てると
あかねちゃんみたいな女の子って素敵だなぁと思いま
す。言いたいことはズバズバ言って、「私に不可能は
ない!!」なんて言い切って、ガンガンなんでもトラ
イしちゃう。友達で、新聞配達して学校に行って、
スチュワーデスになった子がいました。私もそんな
パワーが欲しかったな。「格好良い男の子にどんどん
告白」それ、すっごくいいですねぇ。(^-^)
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/19 14:55

「人生やりなおすとしたら」。

。。
たまに考えたりしますね。中学、高校、就職、恋愛などいろいろなところで、「あの時こうしていたらどうなってたかな。。。?」などと。本当にやりなおせるなら、「今の自分がそのまま昔に戻るのが条件」になります。
ですが、「あの時ああしたから今の生活があるんだよな。。」と考えると人生やり直す必要は無いと感じます。
女性の場合は違うのですかね。今日、帰ったら妻に聞いてみようかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直言うと、やり直しても又同じような人生だろうなぁ
と思っています。(^^;)自分自身は変っていないですから。

今が不満というわけではないのですが、もう一つの
人生があったとしたら??と考えてみました。
なんだか、ちょっと忘れ物してきちゃったって感じかな?
奥様にも是非聞いてみてください。良かったらまたその
内容も投稿して下さったらうれしいかも。
回答、ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2001/10/19 14:49

今までの人生が全て悪いかというとそうでもないし、やりたい事を出来るだけやってきた身としては後悔するようなことはあまり無いんですが、もし再び15歳になれたとしたら、ガシガシ勉強して国立の四大に行ってみたいです。



私は好きなことがしたくてあえて専門学校に行きましたし、当時はそれが一番自分のやりたい事だったので今でもその選択は間違ってはいなかったとは思います。でも今はまったく違うことに興味があり、出来るなら四大に行って思う存分それを勉強したいですね。ただ私大だとお金がかかるのでもっとお勉強して国立に行けたらな~なんて空想したことはあります。

現在または既に体験している方々には「何も四大じゃなくても。それも国立なんて」と思うかもしれませんが、自分が体験していない世界というのは、いつでも良く見えて面白そうに思えるものなんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、わかります、それ~。
私も、四大行きたかったんですけど、家が貧乏だった
ので(^^;)、短大にしか行けませんでした。
受験も、国公立しか許されなくて、結局失敗しちゃ
って。国立の四大に憧れましたねぇ。
それも、私にとっても実現できなかった夢のひとつだな
ぁ。
回答、ありがとうございました。(^-^)

お礼日時:2001/10/19 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!