dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

意味を調べないといけないのですが、読み方がわかりません。
「国語辞典」はあるのですが、「漢和辞典」がありません。
よろしく、お願いします。

(1)咽頭巻綿子

(2)齲歯

(3)鬱滞

A 回答 (5件)

咽頭巻綿子 いんとうけんめんし


齲歯 うし * 虫歯のことですね
鬱滞 うったい

ネットの検索で分ります。漢字を貼り付けて検索すればいいだけです。
たとえば、
齲歯
 → http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/01867201445 …
鬱滞
 → http://www.weblio.jp/content/%E9%AC%B1%E6%BB%9E
咽頭巻綿子 (咽喉 + 巻綿子 で、「咽喉」 は大丈夫でしょうから 「巻綿子」 を検索します)
 → http://www.oralcare-jp.org/words/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURLまで、恐縮です。
ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/05 19:02

 いい加減にしなさい!。

自分が学んだり働いている分野の言葉でしょう。入学した時点で担当の教員からテキストの他に用意するモノ指示されているはずです。自分の将来のことを考えて行動することです、甘えは許されませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お叱りは、ごもっともです。
これから、精進します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/05 19:04

あと何問?


いいかげん自分で調べようよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/05 19:04

↓の検索窓に熟語を入れて、すぐ上の辞書をクリックするニャ。



http://www.yahoo.co.jp/

 どれも一般に使う言葉ではないニャ。日本人1000人に訪ねても読み方や意味を尋ねても、まともに答えられるのは1人もいないと思うニャ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでつけていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/05 19:05

 1 いんとうかんめんし



 2 うし(虫歯のこと)

 3 うったい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/05 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!