
お世話になります。
41歳の主人がくも膜下出血で入院してもうすぐ1ヶ月です。回復は順調でおしゃべりもよく出来、食事も一人でとれるようになっていますが、まだベッドから起き上がることはできず、そのためリハビリもできません。一部麻痺が残っています。あとどれくらい入院しなければならないか、全く見当がつきません。
教えていただきたいことが何点かあります。
わかる部分だけで構いませんので、教えていただけると助かります。
1.一般的に入院治療費はどれくらいかかるのでしょうか?(手術は行いました)
2.生命保険で入院特約と三大疾病特約はつけています。が、それ以外に会社の社会保険等で何か補助等、ありますでしょうか?
3.その他知っておいた方がいいことがあれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。
詳しいサイト等ありましたら、それも教えていただけるとうれしいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
入院、手術とは大変でしたね。でも順調に回復に向かっているとの事でなによりです。
さて、質問の回答ですが、私も怪我で長期入院したので多少は参考になりそうです。
1.入院している部屋にもよります。大部屋などは差額ベット代があっても2000円位かないかという感じです。
二人部屋とか個室の場合など、個室の差額ベッド代が一番高く保険適用以外に一日10000円位取られます。
2.ですが、加入している生命保険会社に早めに連絡しておいてください。
生命保険だと、入院給付金、手術の給付金、三大疾病に該当するのか有無によっても給付金が異なります。
社会保険の補助ですが、入院や通院が長くなると給与保障があります。月収の6割位だと思います。これは会社を通して申請すれぱ給付されます。
3.生命保険の入院給付金も一回の入院時の給付限度が契約によって異なりますので、120日とか180日とかの限度がありますので確認しておくと良いでしょう。
私も怪我で120日入院し、生命保険の入院給付金を一日10000円にしておきましたので、入院治療費はこの範囲で賄えました。
生命保険について解説しているサイトがありましたので貼っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://nk-money.topica.ne.jp/seihooyo.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 健康保険 高額療養費制度についてです。 1 2022/05/12 23:26
- 損害保険 【※交通事故:保険:貰い事故】 数カ月前に自転車で帰宅中にタクシー会社から一切左右確認をせず飛び出 1 2022/09/04 14:23
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- 健康保険 【至急お願いいたします】保険証が無い場合の入院費用の段取りについて教えて下さい。 1 2022/07/01 02:04
- 生命保険 生命保険 契約前発病について 1 2022/08/28 16:49
- 事故 友人の助手席に乗っていて事故にあいました。 友人は脇見運転でガードレールに突っ込んで 反射的に避けた 4 2022/06/25 00:43
- 事故 交通事故の慰謝料、保険会社から弁護士経由で振り込まれる? お世話になります。 交通事故でしばらく通院 2 2023/02/07 13:52
- 国民年金・基礎年金 年金受給額と障害について 4 2023/07/28 15:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報